2012/6/20
こんな姿でもへっちゃらです。 ぷく・まる
今日もとことこ歩いて歩いて・・・・眠くなっちゃいました。


こんな姿でもへっちゃらです。 ぷく
だんだんむし暑くなってきましたので、パンツの中も蒸れそうですね。
今日は朝のお散歩の後、お尻と足をシャンプーしました。
すっきり!
1


こんな姿でもへっちゃらです。 ぷく
だんだんむし暑くなってきましたので、パンツの中も蒸れそうですね。
今日は朝のお散歩の後、お尻と足をシャンプーしました。
すっきり!

2012/6/8
毎日いろいろと・・・・あります。 ぷく・まる
今日はぷくの身にこんなことが起こりました。



扇風機の隙間に前進して入ってしまいました。
動けません。
いろいろなところにクッションや座布団を置いて、転んでも大丈夫なようにしていますが、
ここは座布団2枚で囲わなければいけませんね。
しかし、すぐに助け出してあげればいいのに、ついカメラを取り出し写してしまいました。
0



扇風機の隙間に前進して入ってしまいました。
動けません。
いろいろなところにクッションや座布団を置いて、転んでも大丈夫なようにしていますが、
ここは座布団2枚で囲わなければいけませんね。
しかし、すぐに助け出してあげればいいのに、ついカメラを取り出し写してしまいました。

2012/6/5
大接近ぷく・まる ぷく・まる
今日の夕方のぷく・まるショットです。



まるからぷくの側に寄って行きました。
少し前までは「微笑ましいでしょ〜」「可愛いでしょ〜」と言えたのですが、
今は少し「ドキドキ」
というのも、1ヶ月ほど前に、まるのご機嫌が斜めの時期があり連続4回ほど
まるが「う〜〜〜〜」とぷくに威嚇したからです。
とうとう3回目の真夜中にはぷくのマズルをがぶりと咬み、ぷくのまぶたに血がにじみました。
それからというもの、私たちはぷく・まるが接近するとドキドキするのです。
留守中はサークルで部屋を2分してぷく・まる別々にして出かけます。
その事件以降はまるの威嚇はなくなりましたので、そのときはなにか具合が悪かったのか、気が立っていたのか、神経質になっている時期だったようです。
今は少しずつ、ぷく・まるを同じ空間に置いています。
私たちの目の届くときは。
私たちのドキドキ感もまるに伝わるので、悟られないよう気をつけています。
でも、2匹仲良くこうして寝ていると、やはり可愛いと思います。
つい、カメラのシャッターを切りたくなりますね。
以前はぷくもまるも足がしっかりしていたので、なんの心配も要りませんでした。
ぷくが近づいても、まるはひょこっと軽く身をかわして事なきを得ていました。、
ところが今はよろよろ犬(ぷく)とよろよろ犬予備軍(まる)ですので。
少々人間が気をつけてやらないといけないことが増えてきました。
まるが咬んだときの様子
真夜中、まるが熟睡していました。
そこへむくっと起きて歩き出したぷく。(軽く〜徘徊ぎみ)
よろよろとまるの寝ているところに近づいていき、ドテッ!と倒れこむ
びっくりしたまるが「う〜〜〜〜〜〜」(熟睡していたから気の毒なまる)
(ここでのりべーが気づく)
「う〜〜〜〜〜ガブッ!」「きゃんきゃん・・・・」(気の毒なぷく)
のりべー慌ててまるの口をあけて、まるを制する。
その後も「う〜〜。う〜〜」とまだ興奮しています。
そして落ち着く。
こんな感じでした。
現在は皆が安眠できるよう、2階と3階にぷく・まるを離して、
のりべーはぷくの担当で寝ています。
よしべーとまるがペアです。
0



まるからぷくの側に寄って行きました。
少し前までは「微笑ましいでしょ〜」「可愛いでしょ〜」と言えたのですが、
今は少し「ドキドキ」
というのも、1ヶ月ほど前に、まるのご機嫌が斜めの時期があり連続4回ほど
まるが「う〜〜〜〜」とぷくに威嚇したからです。
とうとう3回目の真夜中にはぷくのマズルをがぶりと咬み、ぷくのまぶたに血がにじみました。
それからというもの、私たちはぷく・まるが接近するとドキドキするのです。
留守中はサークルで部屋を2分してぷく・まる別々にして出かけます。
その事件以降はまるの威嚇はなくなりましたので、そのときはなにか具合が悪かったのか、気が立っていたのか、神経質になっている時期だったようです。
今は少しずつ、ぷく・まるを同じ空間に置いています。
私たちの目の届くときは。
私たちのドキドキ感もまるに伝わるので、悟られないよう気をつけています。
でも、2匹仲良くこうして寝ていると、やはり可愛いと思います。
つい、カメラのシャッターを切りたくなりますね。
以前はぷくもまるも足がしっかりしていたので、なんの心配も要りませんでした。
ぷくが近づいても、まるはひょこっと軽く身をかわして事なきを得ていました。、
ところが今はよろよろ犬(ぷく)とよろよろ犬予備軍(まる)ですので。
少々人間が気をつけてやらないといけないことが増えてきました。
まるが咬んだときの様子
真夜中、まるが熟睡していました。
そこへむくっと起きて歩き出したぷく。(軽く〜徘徊ぎみ)
よろよろとまるの寝ているところに近づいていき、ドテッ!と倒れこむ
びっくりしたまるが「う〜〜〜〜〜〜」(熟睡していたから気の毒なまる)
(ここでのりべーが気づく)
「う〜〜〜〜〜ガブッ!」「きゃんきゃん・・・・」(気の毒なぷく)
のりべー慌ててまるの口をあけて、まるを制する。
その後も「う〜〜。う〜〜」とまだ興奮しています。
そして落ち着く。
こんな感じでした。
現在は皆が安眠できるよう、2階と3階にぷく・まるを離して、
のりべーはぷくの担当で寝ています。
よしべーとまるがペアです。

2012/6/3
友人と奈良へ・・・・ランチ 生活
2日(土)食いしん坊の友人3人で奈良へランチに行ってきました。
奈良公園は青々と芝生が美しく、赤ちゃん鹿どこにいるのかしら?と横目でさがしながら、
高畑町のあたりへ
目的のランチのお店は野菜と雑穀、糀のお料理「花」です。


お洒落な落ち着く内装です。
さて、お料理

カワイイ盛り付けですね。
一つ一つ丁寧に説明をしてくださいました。
塩糀ベースの味付けで、旬の新鮮なお野菜を多種使った見た目も楽しめる心のこもったお料理がずらりと並んでいます。

私のメインは魚料理「かつおのフリッター」

友人のメイン鳥料理「塩糀をつけた鳥のもも肉のオーブン焼き
どちらもおいしかったです。

雑穀米とダシの美味しい塩糀、山芋のお吸い物

デザートも盛りだくさんで楽しめました。
すごく落ち着けて、2時間半ほど・・長居をしてしまいました。
近くには高円山 白毫寺(びゃくごうじ)、新薬師寺があり拝観してきました。

白毫寺(高台にあり、眺めも良く、静かなお寺でした)
新薬師寺 シンプルなこの本堂の中には、薬師如来座像と十二神将立像が安置されています。
(薬師如来像を前にお坊様がくわしい説明をしてくださっていて、ありがたかったです)
なんだかとてもリラックスした、楽しい1日を過ごすことができました。
奈良、好き大好きです!
0
奈良公園は青々と芝生が美しく、赤ちゃん鹿どこにいるのかしら?と横目でさがしながら、
高畑町のあたりへ
目的のランチのお店は野菜と雑穀、糀のお料理「花」です。


お洒落な落ち着く内装です。
さて、お料理

カワイイ盛り付けですね。
一つ一つ丁寧に説明をしてくださいました。
塩糀ベースの味付けで、旬の新鮮なお野菜を多種使った見た目も楽しめる心のこもったお料理がずらりと並んでいます。

私のメインは魚料理「かつおのフリッター」

友人のメイン鳥料理「塩糀をつけた鳥のもも肉のオーブン焼き
どちらもおいしかったです。

雑穀米とダシの美味しい塩糀、山芋のお吸い物

デザートも盛りだくさんで楽しめました。
すごく落ち着けて、2時間半ほど・・長居をしてしまいました。
近くには高円山 白毫寺(びゃくごうじ)、新薬師寺があり拝観してきました。


白毫寺(高台にあり、眺めも良く、静かなお寺でした)

新薬師寺 シンプルなこの本堂の中には、薬師如来座像と十二神将立像が安置されています。
(薬師如来像を前にお坊様がくわしい説明をしてくださっていて、ありがたかったです)
なんだかとてもリラックスした、楽しい1日を過ごすことができました。
奈良、好き大好きです!
