2012/5/28
友達の絵画展に行ってきました。 生活
わんこと物作りが共通の友人、チワワンさんの絵画展に24日行って来ました。
場所は市内の老人福祉センター。
入り口正面に、チワワンさんの絵画がずらりと展示されていました。

チワワンさんの描く絵は愛犬チワ君とミッキー君。
私も愛犬をモデルに粘土の作品を作っていますので、その気持ちはすごくわかります。
どの絵も愛情が篭っていて、わんちゃんが話しかけているようで表情がとても豊かです。
右真ん中「チワ君」もインパクトがあり好きですし、左下の新作はバックの黄色に黒いミッキー君が浮き出ていてこの作品もお気に入りになりました。

昨年の個展に続いての絵画展。今回は福祉センターということもあり、
年配の方々がたくさん見てくださって、交流があったようです。
素敵な経験ですね。
こういう展示会を開催するに当たり、搬入出など、準備からとても大変なものです。
障害をお持ちのチワワンさん、いろいろな方の協力の下、
今回も成功おめでとうございます。
チワワンアートサロン
チワワンさんのHPはこちらです。
0
場所は市内の老人福祉センター。
入り口正面に、チワワンさんの絵画がずらりと展示されていました。

チワワンさんの描く絵は愛犬チワ君とミッキー君。
私も愛犬をモデルに粘土の作品を作っていますので、その気持ちはすごくわかります。
どの絵も愛情が篭っていて、わんちゃんが話しかけているようで表情がとても豊かです。
右真ん中「チワ君」もインパクトがあり好きですし、左下の新作はバックの黄色に黒いミッキー君が浮き出ていてこの作品もお気に入りになりました。

昨年の個展に続いての絵画展。今回は福祉センターということもあり、
年配の方々がたくさん見てくださって、交流があったようです。
素敵な経験ですね。
こういう展示会を開催するに当たり、搬入出など、準備からとても大変なものです。
障害をお持ちのチワワンさん、いろいろな方の協力の下、
今回も成功おめでとうございます。
チワワンアートサロン
チワワンさんのHPはこちらです。

2012/5/28
のりべーてづくり工房更新 ぷく・まる
2012/5/27
とんぼ玉のストラップ&ネックレス 生活
親友でとんぼ玉作家(修行中?)のえーこさんに素敵なストラップをオーダー注文して、作っていただきました

ぷく・まるイメージカラーの黄と赤の小玉の入った、
足跡柄ストラップです
黒色をこんなに綺麗に色つや出しするのは凄く難しいそうです。
とてもかわいいでしょ〜
わんこ
好きにはたまりません。どうもありがとうございました。
このストラップが出来上がるより先に、
こんな作品もあります。これらはプレゼントしていただきました。
ご紹介します。

私の大好きなピンク系の水中花。最近紫、ピンク、濃いピンクの服を好むので
それに良く合う色合いですごく重宝しています。

こちらはストラップの前作、私=ぷく・まる=足型 でイメージが湧いたらしいです。ぴったしカンカン(死語?)
これをよしべーが見まして、「いいなぁ〜」ということで、
まさか、男性がこのペンダントを出来るわけもなく、・・・ストラップで依頼という事になりました。
どれもこれも大切にします!
とんぼ玉工房『るりとん』
えーこさんのHPはこちらです。
0

ぷく・まるイメージカラーの黄と赤の小玉の入った、
足跡柄ストラップです

黒色をこんなに綺麗に色つや出しするのは凄く難しいそうです。
とてもかわいいでしょ〜

わんこ

このストラップが出来上がるより先に、
こんな作品もあります。これらはプレゼントしていただきました。
ご紹介します。

私の大好きなピンク系の水中花。最近紫、ピンク、濃いピンクの服を好むので
それに良く合う色合いですごく重宝しています。

こちらはストラップの前作、私=ぷく・まる=足型 でイメージが湧いたらしいです。ぴったしカンカン(死語?)
これをよしべーが見まして、「いいなぁ〜」ということで、
まさか、男性がこのペンダントを出来るわけもなく、・・・ストラップで依頼という事になりました。
どれもこれも大切にします!
とんぼ玉工房『るりとん』
えーこさんのHPはこちらです。

2012/5/25
久しぶりの壁掛け作品 粘土
今年は作品制作意欲がさっぱり湧きませんで・・・・
でも、久しぶりに1作作りました。

超手抜き作品です〜3日で仕上げました。
青いバラ(既製品)とぷく・まるとホットケーキです。(5月の飾り)
これは〜〜〜

私がバイトしているお店の正面玄関に毎月飾らせてもらっている季節の壁掛け作品です。
(見えにくいですが、中央赤↓の部分)
このお店はカフェ&ランチのこじんまりしたお店で、もちろんホットケーキもメニューにあります。
マスター&ママご夫婦の元で私がせっせと働いているお店なんです。
このホットケーキは美味しそうにメープルシロップがかかったように出来たと満足
。
ちなみに左の緑の吊り看板も私が作りましたよ!(けっこうな大きさ)
私の働くランチ
の時間は超忙しい
。
からあげランチ、ハンバーグランチ、豚のしょうが焼きランチにヘレカツランチ・・・・、
どれもこれも手作りの美味しい自慢のランチなのです〜。
そして珈琲
がまた美味しい。
ここで私は随分と料理、接客・・・腕を磨かせてもらっています。
場所は・・・・大阪市浪速区だよ。大阪のシンボル・通天閣が近くに見えるよ。
0
でも、久しぶりに1作作りました。

超手抜き作品です〜3日で仕上げました。

青いバラ(既製品)とぷく・まるとホットケーキです。(5月の飾り)
これは〜〜〜

私がバイトしているお店の正面玄関に毎月飾らせてもらっている季節の壁掛け作品です。
(見えにくいですが、中央赤↓の部分)
このお店はカフェ&ランチのこじんまりしたお店で、もちろんホットケーキもメニューにあります。
マスター&ママご夫婦の元で私がせっせと働いているお店なんです。
このホットケーキは美味しそうにメープルシロップがかかったように出来たと満足

ちなみに左の緑の吊り看板も私が作りましたよ!(けっこうな大きさ)
私の働くランチ


からあげランチ、ハンバーグランチ、豚のしょうが焼きランチにヘレカツランチ・・・・、
どれもこれも手作りの美味しい自慢のランチなのです〜。
そして珈琲

ここで私は随分と料理、接客・・・腕を磨かせてもらっています。

場所は・・・・大阪市浪速区だよ。大阪のシンボル・通天閣が近くに見えるよ。

2012/5/25
今日のぷく・まる ぷく・まる
更新お久しぶりです。
5月は行事が盛りだくさんで、あっという間に過ぎていきました。
母の日お食事会
、 義父納骨
チーム「ぼちぼちでんな!」のジョギング練習
、
山月庵ファミリー(ご近所仲間)のバーべキュー会
・・・
そして、明日が高校の学年同窓会があり、とても楽しみです〜
ぷく・まるも久しく、顔を出していませんでしたが、とても元気です!!
今日のかわいい2匹のショットです。

「朝、夕、毎日お散歩いって、少しの間、こうやって日向ぼっこしているよ」 byぷく

「なんだか、くるくる廻るんだ、どうしてかなあ?」

「よっこらしょっと! このお座りかわいいでしょ〜」

「いつもあたしの方がお母さん?って聞かれるの、なぜ〜?老けてる?」 byまる

「こんなに毛もふさふさ柔らかくって、ナイス!バディーなのに。。。フン」
こんな2匹です
そうそう、夏のお花育てています。

トレニア ロベリア ?
ベコニア
これから ポーチュラカ もたくさんお花が咲きそうです。
そして、ネギとわけぎも栽培中(ププッ)
毎日 花に水をやって観賞するのも小さな幸せです。
0
5月は行事が盛りだくさんで、あっという間に過ぎていきました。
母の日お食事会

チーム「ぼちぼちでんな!」のジョギング練習

山月庵ファミリー(ご近所仲間)のバーべキュー会


そして、明日が高校の学年同窓会があり、とても楽しみです〜

ぷく・まるも久しく、顔を出していませんでしたが、とても元気です!!
今日のかわいい2匹のショットです。

「朝、夕、毎日お散歩いって、少しの間、こうやって日向ぼっこしているよ」 byぷく

「なんだか、くるくる廻るんだ、どうしてかなあ?」

「よっこらしょっと! このお座りかわいいでしょ〜」

「いつもあたしの方がお母さん?って聞かれるの、なぜ〜?老けてる?」 byまる

「こんなに毛もふさふさ柔らかくって、ナイス!バディーなのに。。。フン」
こんな2匹です

そうそう、夏のお花育てています。

トレニア ロベリア ?

これから ポーチュラカ もたくさんお花が咲きそうです。
そして、ネギとわけぎも栽培中(ププッ)
毎日 花に水をやって観賞するのも小さな幸せです。
