2011/5/27
超、かわいい! ぷく・まる
ぷく・まるツーショット
ある日の光景
ぷくのいるカドラーにまるが進入


また、本日も

ぷくはまるがきてもOKなの。
反対にまるのいるカドラーにぷくが入ると・・・・
まるはぷくにカドラーを譲って別のところに移動するの。
おもしろいわ。
そして、2匹のUP写真。
ぷく(眠そうな顔です)

まる(今、アレルギーで目や頭の毛が薄くなっているので老けお顔です。。。。)
0
ある日の光景
ぷくのいるカドラーにまるが進入


また、本日も

ぷくはまるがきてもOKなの。
反対にまるのいるカドラーにぷくが入ると・・・・
まるはぷくにカドラーを譲って別のところに移動するの。
おもしろいわ。
そして、2匹のUP写真。
ぷく(眠そうな顔です)

まる(今、アレルギーで目や頭の毛が薄くなっているので老けお顔です。。。。)


2011/5/26
西宮苦楽園ツアー ぷく・まる
先週の週末、「女子会」という名のもとに、40代、50代の仲良し3人組が兵庫県西ノ宮苦楽園に遊びに行きました。
西ノ宮在住のKちゃんが素敵なツアーを組んでくれました。
まずはお昼はカウンター越しに揚げてもらえる「天ぷらのランチ」
天ぷら専門店『天翔』へ。
ここは予約をしておかないとなかなか入れないそうです。
海老天ぷらが4尾もでてきて、そのほか、餅や季節の野菜の天ぷら。
それに大根おろしが凄く甘くて、つゆにたっぷり入れていただきました。
その後
『堀江オルゴール館』へ
豪邸が立ち並ぶ閑静な住宅街に、なんと博物館がありました・・・
そして中には、歴史を感じるアンティークなオルゴールの数々。
1993年に故堀江光男氏が収集した貴重なアンティークオルゴールの一般公開を始め、その後1997年には財団法人となり博物館の認定も受けて、現在に至っています。(HPより)


こちらはホールの手動式オルゴール。
人形が動き、なんともヨーロピアン。
撮影は玄関ホールのみ、中のオルゴールは撮影禁止でした。
調度品が素晴らしい。
レコード盤のようなオルゴールの譜面、穴がいくつも開いていて、ここからメロディーが生まれるなんて、ほんとうに不思議であり。これを計算して作った人凄すぎますよ!
貴重なものを見せていただきました。
西ノ宮も山と海に囲まれた素敵な街
その後、浜へ行き、海とヨットを眺め、潮風を感じながらのひとしきりのおしゃべりも楽しかったです。
0
西ノ宮在住のKちゃんが素敵なツアーを組んでくれました。
まずはお昼はカウンター越しに揚げてもらえる「天ぷらのランチ」
天ぷら専門店『天翔』へ。
ここは予約をしておかないとなかなか入れないそうです。
海老天ぷらが4尾もでてきて、そのほか、餅や季節の野菜の天ぷら。
それに大根おろしが凄く甘くて、つゆにたっぷり入れていただきました。
その後
『堀江オルゴール館』へ
豪邸が立ち並ぶ閑静な住宅街に、なんと博物館がありました・・・
そして中には、歴史を感じるアンティークなオルゴールの数々。
1993年に故堀江光男氏が収集した貴重なアンティークオルゴールの一般公開を始め、その後1997年には財団法人となり博物館の認定も受けて、現在に至っています。(HPより)


こちらはホールの手動式オルゴール。
人形が動き、なんともヨーロピアン。
撮影は玄関ホールのみ、中のオルゴールは撮影禁止でした。
調度品が素晴らしい。
レコード盤のようなオルゴールの譜面、穴がいくつも開いていて、ここからメロディーが生まれるなんて、ほんとうに不思議であり。これを計算して作った人凄すぎますよ!
貴重なものを見せていただきました。
西ノ宮も山と海に囲まれた素敵な街
その後、浜へ行き、海とヨットを眺め、潮風を感じながらのひとしきりのおしゃべりも楽しかったです。


2011/5/25
大雑把なぷく ぷく・まる
ぷくの寝姿3連発!



どれもこれもカドラーからはみだしていてもお構いなしです。
エリザベスカラーをしているから?
いや〜いや〜〜、することなすこと大雑把で粗いのは、飼い主のりべーに似たようです。
今だ、喉の皮膚がヌーディーなので、掻いてはいけないのでエリザベスカラー着用。
いろいろ治る糸口をさがしているものの、なかなかうまくいきません。
湿っぽいお肌で痒みもありそう。
太もものあたりも、隙をみて咬んでしまいましたが、こちらは毛が生えかけて修復中です。
お年頃ですので治りが悪いのは悲しいですが・・・・・、超元気で、ぷくばあちゃん炸裂中です!
毎日、笑わせてもらっています。
0



どれもこれもカドラーからはみだしていてもお構いなしです。
エリザベスカラーをしているから?
いや〜いや〜〜、することなすこと大雑把で粗いのは、飼い主のりべーに似たようです。
今だ、喉の皮膚がヌーディーなので、掻いてはいけないのでエリザベスカラー着用。
いろいろ治る糸口をさがしているものの、なかなかうまくいきません。
湿っぽいお肌で痒みもありそう。
太もものあたりも、隙をみて咬んでしまいましたが、こちらは毛が生えかけて修復中です。
お年頃ですので治りが悪いのは悲しいですが・・・・・、超元気で、ぷくばあちゃん炸裂中です!
毎日、笑わせてもらっています。

2011/5/24
お友達の油絵の個展訪問 生活
先週も盛りだくさんなお出かけのイベントがありましたが、なかなか時間が取れず、ブログの更新が出来ずにいました。
これから少しずつ書いていきます〜。
20日(金)趣味とわんこのお友達チワワンさんの油絵個展に、
お友達えーこさんと訪問。
ギャラリー「路地カフェ」は地下鉄谷町6丁目あたりにあります。
このあたりは「空掘(からほり)」という歴史のある街ですが、最近おしゃれなお店が出来ていて歩けばおもしろいところです。ちょっと、気に入った私
さて、いよいよ中へ・・・・
木のぬくもりのあるカフェ空間、天井が高く、天窓からも明るい日の光がさす、とても素敵なカフェでした。



壁面2面にチワワンさんの愛犬「チワ君」と「ミッキー君」の絵画が15点ずらりと展示されていました。
愛情をいっぱい感じる絵でした。

正午には3人が集まり、ランチをいただきながら、会話が弾みました!!
そして、記念写真も撮影。
とても楽しく刺激をいただいたひとときでした。
チワワンさん、個展の夢を実現させて、ほんとにパワーがあります。
これからもずっと、絵画の趣味を続けてくださいね〜、応援しています
0
これから少しずつ書いていきます〜。
20日(金)趣味とわんこのお友達チワワンさんの油絵個展に、
お友達えーこさんと訪問。
ギャラリー「路地カフェ」は地下鉄谷町6丁目あたりにあります。
このあたりは「空掘(からほり)」という歴史のある街ですが、最近おしゃれなお店が出来ていて歩けばおもしろいところです。ちょっと、気に入った私

さて、いよいよ中へ・・・・

木のぬくもりのあるカフェ空間、天井が高く、天窓からも明るい日の光がさす、とても素敵なカフェでした。



壁面2面にチワワンさんの愛犬「チワ君」と「ミッキー君」の絵画が15点ずらりと展示されていました。
愛情をいっぱい感じる絵でした。

正午には3人が集まり、ランチをいただきながら、会話が弾みました!!
そして、記念写真も撮影。
とても楽しく刺激をいただいたひとときでした。
チワワンさん、個展の夢を実現させて、ほんとにパワーがあります。
これからもずっと、絵画の趣味を続けてくださいね〜、応援しています


2011/5/16
ジョギング&バーベキュー 生活
ジョギングしたらバーベキューが付いてきました!
15日(日)は友達家族との合同練習。
この日は深北緑地に9時に入り、ジョギングの後バーベキューをすることになっていました。
まずは、ジョギングは2`コースを3週で6`



だんだん、季節が夏に近づいてくると、暑さが厳しくなりそうです
。
そして、
日焼け
の対策も今以上に考えないと・・・・
6`、まあ〜なんとか、頑張れました
!
そして、お楽しみのバーベキュー


食材はお友達家が、道具は我が家が担当しました。


食材が豊富で、お肉は柔らかくジューシー、野菜バランスよく、たっぷりいただけました。
今回の炭の火の熾しはよしべーがしてくれました。
時間をかけ落ち着いてできたので、煙も出ずにおいしく焼くことが出来ました。
(けっこう、けむりボウボウ火もボウボウで真っ黒に食材を焼いているグループがありました)

のりべー作焼きおにぎりもこんがりと焼け好評でした。

そして、焼きソラマメは皮をしっかり焼いて剥いたら、中からお豆さんがほくほくでてきて、とってもおいしかったです。
友達のご主人と息子君はしっかり飲み
役&食べ
役に専念していました。(笑
大満足
、久しぶりのバーベキューを楽しみました。
0
15日(日)は友達家族との合同練習。
この日は深北緑地に9時に入り、ジョギングの後バーベキューをすることになっていました。
まずは、ジョギングは2`コースを3週で6`




だんだん、季節が夏に近づいてくると、暑さが厳しくなりそうです

そして、


6`、まあ〜なんとか、頑張れました

そして、お楽しみのバーベキュー



食材はお友達家が、道具は我が家が担当しました。


食材が豊富で、お肉は柔らかくジューシー、野菜バランスよく、たっぷりいただけました。
今回の炭の火の熾しはよしべーがしてくれました。
時間をかけ落ち着いてできたので、煙も出ずにおいしく焼くことが出来ました。
(けっこう、けむりボウボウ火もボウボウで真っ黒に食材を焼いているグループがありました)

のりべー作焼きおにぎりもこんがりと焼け好評でした。

そして、焼きソラマメは皮をしっかり焼いて剥いたら、中からお豆さんがほくほくでてきて、とってもおいしかったです。
友達のご主人と息子君はしっかり飲み


大満足

