2009/10/26
夜用の冬の暖かいジャケット ぷく・まる

最近ぷく

そして、気になるのは、比重が薄いらしいのです。
まだ、内臓(腎臓)のエコー検査はしていませんが、
年齢的に、いずれは、した方がいいかもしれません。
腎臓の機能が低下してきているのかも。(先生と相談はしています)
ぷくもまるもお家でトイレはしません。
散歩時にする習慣なので、ずっと、10数年、朝と夕方の2回ですませていましたが、
最近は夜もしくは夜中にもいくようになってきました。
夜中の時は私の顔を舐めて、知らせてくれます。
あまり我慢をさせてもいけないし、膀胱炎などにもならないように。
家でのトイレトレーニングは試みていますが難しそう

これから、冬に備えて、厚手のジャンパーを買ってみました。
真冬になったら、夜外に出るときに着せようと思います。

かわいいでしょ〜


2009/10/23
東京旅行最終日(はとバスツアー) 生活
いよいよ旅行も最終日です。
この日ははとバス半日ツアー
を申し込んで、「おのぼりさん」
してきました〜。
集合場所は人・人・人・・・・すごい人気なのですね
!
なかなか自分の足で、名所を巡るなんて行動範囲がしれているので、
こういうツアーに集まるのでしょうね。
まずは皇居前広場へ。
緑
がいっぱいで、お天気もよく、気持ちいいです。
ジョギング、サイクリングの人がたくさんいました。
楠木正成像
次に浅草

お決まりの雷門の前で撮影

仲見世でショッピングと買い食い(みたらし&たこやき)
ここで買ったお煎餅とぬれおかきはおいしいこと!

浅草寺は工事中でしたが、なにやらお祭りが繰り広げられていました。
(菊供養、金龍の舞い)
この日は日曜とあって、人の多いこと。
ツアー参加なので、見物できましたが、個人で立ち寄っていたら、きって挫折したかもしれません(次の東京タワーも)
〆は東京タワーです。


上ったのは初めてでした。大阪の通天閣とは比べ物になりません。
しかし、この2倍の高さの新東京タワー(スカイツリー)が2011年に立つ計画とか!
さて、ここでもサプライズ。
4階の広場で猿まわしの公演が見れました。
このおねえさん&お猿君、TVに出ていた!
後で調べましたが、次郎おさるランドのおさるのりく君と相方ゆりあさんかな?
ま〜〜かわいくて、かしこくて、素晴らしいこと。
おねえさんとの息もぴったり、大きな拍手を贈りました。


しっかりたっぷり、ご祝儀はずんでもらっていましたよ〜〜。

2泊3日の東京旅行、母との2人旅。
計画は1年前から、そして8月に申し込み、
今回はTDLの本も買ってHPもみて、計画を練りました。
おかげさまで、とっても思い出に残る元気な楽しい旅
が出来ました。
当分、ディズニーの余韻で楽しめそうです。
また、来年もどこかへ出かけたいな。
最後まで読んでくださいって皆様、ありがとうございます
0
この日ははとバス半日ツアー


集合場所は人・人・人・・・・すごい人気なのですね

なかなか自分の足で、名所を巡るなんて行動範囲がしれているので、
こういうツアーに集まるのでしょうね。
まずは皇居前広場へ。
緑

ジョギング、サイクリングの人がたくさんいました。
楠木正成像

次に浅草

お決まりの雷門の前で撮影

仲見世でショッピングと買い食い(みたらし&たこやき)
ここで買ったお煎餅とぬれおかきはおいしいこと!

浅草寺は工事中でしたが、なにやらお祭りが繰り広げられていました。
(菊供養、金龍の舞い)
この日は日曜とあって、人の多いこと。
ツアー参加なので、見物できましたが、個人で立ち寄っていたら、きって挫折したかもしれません(次の東京タワーも)
〆は東京タワーです。


上ったのは初めてでした。大阪の通天閣とは比べ物になりません。
しかし、この2倍の高さの新東京タワー(スカイツリー)が2011年に立つ計画とか!
さて、ここでもサプライズ。
4階の広場で猿まわしの公演が見れました。
このおねえさん&お猿君、TVに出ていた!
後で調べましたが、次郎おさるランドのおさるのりく君と相方ゆりあさんかな?
ま〜〜かわいくて、かしこくて、素晴らしいこと。
おねえさんとの息もぴったり、大きな拍手を贈りました。


しっかりたっぷり、ご祝儀はずんでもらっていましたよ〜〜。





2泊3日の東京旅行、母との2人旅。
計画は1年前から、そして8月に申し込み、
今回はTDLの本も買ってHPもみて、計画を練りました。
おかげさまで、とっても思い出に残る元気な楽しい旅

当分、ディズニーの余韻で楽しめそうです。
また、来年もどこかへ出かけたいな。
最後まで読んでくださいって皆様、ありがとうございます


2009/10/21
ディズニー旅行2日目(ディズニーランド) 生活
2日目はディズニーランドでした。
まずは、アンバサダーホテルのブレックファースト
は「シェフミッキー」でバイキングです。
このホテル宿泊者だけのお楽しみ、食事中にミッキーをはじめキャラクターたちが席まできておもてなしをしてくれます。(プライオリティー・シーティングするに限ります。席の優先案内サービス)
これが私の中では、この旅行での最高の思い出
です。
母も私もミッキーにしがみついて写真撮影を楽しみテンション朝からMAX
です。
朝食ももちろん盛りだくさんありましたが、それどころではありません。(苦笑
ミッキー型のパンケーキはいただきました。どれも美味でした。






さて、ではいよいよランドへ出発
。
ディズニーランド
今日は土曜日とあって、やっぱり人が多いです
。
まずはファーストパスをGETと思い、モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク”にいきましたが、長蛇の列、
即、諦めて(爆 プーさんのハニーハントをGET成功
そして、テゥーンタウンの可愛い街並みを散策しました。
色とりどりでかわいいお家や町でしたが、人の多さにさっそくまいり気味
。
何か乗り物に乗ろうということで、比較的すぐに乗れる蒸気船マークトウェイン号
とウエスタンリバー鉄道で快適にウエスタンランドを観光し、テンションもまた盛り返しました
今日も恐怖系
アトラクションはスル〜〜です。
プーさんのハニーハントはお話の世界に入り込んだような可愛い世界
でした。
昼のパレードリ・ヴィランズ!もしっかりみました。

今日は曇りで1日過ごすにはちょうどいい
お天気模様でした。
ハロウィンならではの写真スポットもいっぱい。
わくわく
します〜。



クイーン・オブ・ハートのバンケットホール
で食事をしたかったのですが、長蛇の列で断念。またホーンテットマンション
もハロウィンバージョンとあり、長時間待ちでした。
さらにポップコーンを買うだけでも、みんな並んでいるのが、もうおばちゃんになってしまった私には考えられません。(長時間並べない)そして(怖い乗り物乗れない)
次のファーストパスが取れました!
バズ・ライトイヤーのアストロプラスターです。
これもスタッフさんに「怖くありませんか?」と聞いて、怖くないことを確認しました。
宇宙旅行をしながら、楽しいシューティングに興奮です。
続いて入りやすかったのでミクロアドベンチャーにも入りました。母、気絶しないかしらと心配しながらもスター・ツアーズ
も体験しました。(喜んでいました)
少々足
が疲れたので、ホテルに戻り2時間ほど休憩
を取り、元気回復。
夜のパレードに備えました。
残念なことに、夜雲行きが怪しくなり、小雨
が降り、バンザイ!ヴィランズと花火ナイトハイ・ハロウィンが中止となりました。
シーで前日に花火が見れたことが幸いでした。
最後エレクトリカルパレード・ドリームライツ。


母はあまりの美しさ
、豪華さに超感激で感動していました。
私も初めて見るキャラクターがあり、新鮮でした。
ほんとに、よく歩いて(2周はしました)
母も頑張りましたよ〜〜。2人して、大満足
のディズニーランドの一日でした。
最終日 東京観光へつづく
0
まずは、アンバサダーホテルのブレックファースト

このホテル宿泊者だけのお楽しみ、食事中にミッキーをはじめキャラクターたちが席まできておもてなしをしてくれます。(プライオリティー・シーティングするに限ります。席の優先案内サービス)
これが私の中では、この旅行での最高の思い出

母も私もミッキーにしがみついて写真撮影を楽しみテンション朝からMAX


朝食ももちろん盛りだくさんありましたが、それどころではありません。(苦笑
ミッキー型のパンケーキはいただきました。どれも美味でした。







さて、ではいよいよランドへ出発

ディズニーランド
今日は土曜日とあって、やっぱり人が多いです

まずはファーストパスをGETと思い、モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク”にいきましたが、長蛇の列、
即、諦めて(爆 プーさんのハニーハントをGET成功

そして、テゥーンタウンの可愛い街並みを散策しました。
色とりどりでかわいいお家や町でしたが、人の多さにさっそくまいり気味

何か乗り物に乗ろうということで、比較的すぐに乗れる蒸気船マークトウェイン号


今日も恐怖系

プーさんのハニーハントはお話の世界に入り込んだような可愛い世界

昼のパレードリ・ヴィランズ!もしっかりみました。

今日は曇りで1日過ごすにはちょうどいい

ハロウィンならではの写真スポットもいっぱい。
わくわく








さらにポップコーンを買うだけでも、みんな並んでいるのが、もうおばちゃんになってしまった私には考えられません。(長時間並べない)そして(怖い乗り物乗れない)

次のファーストパスが取れました!
バズ・ライトイヤーのアストロプラスターです。
これもスタッフさんに「怖くありませんか?」と聞いて、怖くないことを確認しました。
宇宙旅行をしながら、楽しいシューティングに興奮です。
続いて入りやすかったのでミクロアドベンチャーにも入りました。母、気絶しないかしらと心配しながらもスター・ツアーズ

少々足


夜のパレードに備えました。
残念なことに、夜雲行きが怪しくなり、小雨

シーで前日に花火が見れたことが幸いでした。
最後エレクトリカルパレード・ドリームライツ。


母はあまりの美しさ

私も初めて見るキャラクターがあり、新鮮でした。
ほんとに、よく歩いて(2周はしました)
母も頑張りましたよ〜〜。2人して、大満足

最終日 東京観光へつづく

2009/10/20
東京ディズニーリゾート旅行(1日目) 生活
今年も母との2人旅に行ってきました。(3年目)
行き先は東京です。
第一日目は「東京ディズニーシー」です。
母は東京に初めて足
を踏み入れます。
私も「ディズニーシー」は初めて、わくわくの旅が始まりました。
朝、ぷく
・まる
を9時に預けて(一泊だけお泊りさせました)、
その足で出発。新幹線
を利用しましたが、それでも1時過ぎに東京です。
この日の朝、サプライズ
な出来事がありました。
今回は東京に何人かお友達がいますが、ディズニー旅行なのでお会いする時間は取れないと思いだれにも連絡しませんでした。
このブログに、前夜、書き込みだけしていました↓↓、
そうしたら当日柴友の宮崎さん@大福ちゃんから連絡が入りました。
新幹線にて本日の予定をメールでやり取りしたところ、
大福ちゃんを連れて東京駅でお出迎えしてくださるとのこと、
急遽、待ち合わせ場所へ〜〜GO!(ずいぶんお待たせしたかもしれません、すみません)
そして会えました

宮崎さんご夫妻&大福ちゃん
。可愛い〜そして、おりこうさん。
宮崎さんご夫妻も素敵
!
お言葉に甘えて、初対面でありながら厚かましくも、車
で 東京〜舞浜駅間を、送っていただきました。ほんとうに助かりました。
その間の少しの時間でしたが、お話しすることが出来、とても嬉しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。

TDLウエルカムセンターの前で記念写真
しばしの逢瀬でしたが、宮崎さん家族とお別れし、いざ、ディズニーシーへ
ディズニーシー

建物はうわ〜〜
ハロウィン
の世界に彩られ、わくわく。

行って早々、見たかったレジェンド・オブ・ミシカのショーが始まりました。

ミニーちゃん、可愛い〜〜!
そして、ヴェネツィアン・ゴンドラに乗り、メディテレーニアンハーバーへ
景色が素晴らしい〜
(むこうに見えるはホテルミラコスタ)

クラシックカー
に乗り周辺を一周。

少し早めの夕食を取りミステリアス・マスカレードのショー(だいぶん後ろだったので殆ど見えなかった。)

その後、高架鉄道(ディズニーシー・エレクトニックレールウェイ)に乗って移動し(景色も楽しめて楽ちん、楽ちん)
怖い(スリル系
)アトラクションを横目
に、
メルヘンの世界、マーメードラグーン、アラビアコートへ向かい、
お目当てのシアターへ
(マーメードラグーンシアター&マジックランプシアター)
特にマーメードラグーンはアクロバットのような空中のショーでわくわく
アリエルちゃんが飛んでいた?泳いでいた?(腹筋力凄い)
町並みも可愛いしカラフルで異国にいるみたいな雰囲気でした。
そして、夜のショーと花火ナイトハイ・ハロウイン観賞。
ブラヴィッシーモの火と水ショー
は音楽も効果的に迫力がありました。

一日目は半日しか時間がなかったので、1周はしましたが、町並みを楽しむぐらいしか出来ませんでした。
でも、やっはりディズニーの世界はいいですね
童心にもどり、母といっしょに興奮、感動を体験しました。
宿泊は「ディズニーアンバサダーホテル」へ
ゆっくりお風呂にはいり、明日の「ディズニーランド」に備えました。
あ〜楽しい1日目でした
つづく
0
行き先は東京です。
第一日目は「東京ディズニーシー」です。
母は東京に初めて足

私も「ディズニーシー」は初めて、わくわくの旅が始まりました。
朝、ぷく


その足で出発。新幹線

この日の朝、サプライズ

今回は東京に何人かお友達がいますが、ディズニー旅行なのでお会いする時間は取れないと思いだれにも連絡しませんでした。
このブログに、前夜、書き込みだけしていました↓↓、
そうしたら当日柴友の宮崎さん@大福ちゃんから連絡が入りました。
新幹線にて本日の予定をメールでやり取りしたところ、
大福ちゃんを連れて東京駅でお出迎えしてくださるとのこと、
急遽、待ち合わせ場所へ〜〜GO!(ずいぶんお待たせしたかもしれません、すみません)
そして会えました


宮崎さんご夫妻&大福ちゃん

宮崎さんご夫妻も素敵

お言葉に甘えて、初対面でありながら厚かましくも、車

その間の少しの時間でしたが、お話しすることが出来、とても嬉しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。

TDLウエルカムセンターの前で記念写真
しばしの逢瀬でしたが、宮崎さん家族とお別れし、いざ、ディズニーシーへ
ディズニーシー

建物はうわ〜〜



行って早々、見たかったレジェンド・オブ・ミシカのショーが始まりました。

ミニーちゃん、可愛い〜〜!
そして、ヴェネツィアン・ゴンドラに乗り、メディテレーニアンハーバーへ
景色が素晴らしい〜


クラシックカー


少し早めの夕食を取りミステリアス・マスカレードのショー(だいぶん後ろだったので殆ど見えなかった。)

その後、高架鉄道(ディズニーシー・エレクトニックレールウェイ)に乗って移動し(景色も楽しめて楽ちん、楽ちん)
怖い(スリル系


メルヘンの世界、マーメードラグーン、アラビアコートへ向かい、
お目当てのシアターへ
(マーメードラグーンシアター&マジックランプシアター)
特にマーメードラグーンはアクロバットのような空中のショーでわくわく

町並みも可愛いしカラフルで異国にいるみたいな雰囲気でした。
そして、夜のショーと花火ナイトハイ・ハロウイン観賞。
ブラヴィッシーモの火と水ショー



一日目は半日しか時間がなかったので、1周はしましたが、町並みを楽しむぐらいしか出来ませんでした。
でも、やっはりディズニーの世界はいいですね

童心にもどり、母といっしょに興奮、感動を体験しました。
宿泊は「ディズニーアンバサダーホテル」へ
ゆっくりお風呂にはいり、明日の「ディズニーランド」に備えました。
あ〜楽しい1日目でした

つづく

2009/10/18
ただいま! 生活
2泊3日の東京の旅行から、元気に帰ってきました。
とっても楽しい、思い出いっぱいできた旅でした!
まずは無事帰ってきた報告です。
0
とっても楽しい、思い出いっぱいできた旅でした!
まずは無事帰ってきた報告です。

