ライブの選曲はかなり時間がかかる。
30曲以上のレパートリーの中から曲を選び、曲順を考える。
過去のライブのセットリストと照らし合わせながら似通った選曲にならないように考えたり、新曲の曲調とのバランスを考えたり...。
6月のライブが割とポップス系の選曲が多かった事や、今回ライブ会場となったアルマジロがカントリー系のライブハウスだという事などを考えたり、対バンのSMRとは同じ曲のカバーをやっていたりという事などを頭に入れながらYasakaは今回のセットリストを作った。
セットリストができた時、Yasakaには少しの戸惑いもあった。
今回の選曲はどちらかというと一般の人にはなじみのない曲が大半だったからだ。
pop popが好きな曲をみんながどれくらい気に入ってくれるだろう、
そんな事を考えながらYasakaはライブに臨んだ。
ライブの中で、YasakaもEmilyも曲紹介をする時に、英語で歌われているその曲がどんな内容なのかを話す場面があった。
自分たちの好きな曲に少しでも親しみを持ってほしい、そんな気持ちが
自然と表れていたのかも知れない。
ライブの後、ライブを見に来ていた2人の友達が
「ごめん。あたしが曲を知らなかったから、よくわかんなかった」
と言った。
Yasakaの中でそれは予想のできた答えだった。
そういう意見も出てくる事を承知で臨んだライブだった。
それでも2人は今回の選曲を決めた。
自分たちが魅了された素敵な曲達をひとりでも多くの人に届けたくて。
そして、きっとそんな2人の気持ちはこれからも変わらないだろう。
いつの日か、あなたに「あの曲聞いて感動した」と喜んでもらえる日を夢見て。
=== SET LIST ====================================
1. Ol' 55
2. My Songbird
3. Long Black Veil
4. After the gold rush
5. Don't let me be lonely tonight
6. Time After Time
7. Will you love me tommorow
8. Wonderful world
9. Let it be me
10. Take it to the limit
A: In My Life
===============================================

0