来月の仕事(遠征ともいう 笑)のお天気が心配なポコです
明日は娘の5回目の誕生日 (^0^)
大好物は
イ・チ・ゴ・!
ママの手作りケーキが定番なので、毎年イチゴ探しに奔走しなければなりません。
一昨年は近くのケーキ屋さんに無理を言って、アメリカ産イチゴをゲット!
去年は高級スーパー?「ハロードゥ・インターナショナル」で無事ゲット

値段が高く、粒も小さく味もイマイチでしたが娘的には満足!
今年は、刺身に目覚めた娘のリクエストで昨日はお寿司(もちろん回りますが・・・)&イチゴ探しの旅に出かけました

お寿司を食べてから、去年のスーパーに行くとイチゴがしっかりと売っています。
しかーし、小指の先ほどの大きさで、量も少なく全然美味しそうに見えません・・・
あきらめて、事前に電話で確認してあったイオン大曽根店に移動。子供が寝てしまったのでママが一人でイチゴとプレゼントを買いに行きました。
ありましたよ〜!
「愛知県産 あきひめ」見た目も量も今の時期を考えると上出来でしょう!
でも、値段もびっくりの
1パック ¥1,500 ( ̄0 ̄)
本当に娘には翻弄されます・・・

あと二週間遅く生まれていたら、イチゴ問題は解決するのですが(苦笑)
でも、嬉しすぎて ↓ こうなってます(笑)


0