トドロキ4WDスペシャルです。
製造販売数も少なく、いいコンディションの物も少ない、希少なモデルで、やっと、現物にお目にかかることができました。しかも、傷みはありますが、外箱つき^^v
オフロードでの走行を念頭に、トドロキが総力を挙げて作り上げたマシンだと聞きます。
当時ではとてもまれな、4論駆動&4論独立サスペンションが特徴です。しkし、開発からわずか1年足らずで製造中止となった短命モデルでもあります。
軽量フライホイル、頑強な前後ギアボックスとデフ、不等ピッチコイルスプリングを用いた特殊サス、ロングマフラー、樹脂製ダブルウィッシュボーン、ブレーキシステムなど、目を見張るものがあります。重量が重いとか、ブレーキがダメージを受けやすいとか、欠点もいくつかあったようです。
入手したモデルは、ボディーと燃料タンク、マフラーが欠品で、若干のリフレッシュが必要です。
ボディーはノーマルの独特のバギーボディーの他、トラックのボディーも出ていたようで、同じく希少なボディーですが、こちらを幸運にも入手できましたので、シャーシのレストアが完了したら装着しましょう。
ちなみに、当時はトラックボディーのついたキットも出ていたようで、当時の定価で54,900円。ボディーだけで6,400円。高いですね〜@@;。この後、センターデフなしの兼価版が発売になる予定だったそうです。
知り合いの方からコレクションの画像を送っていただきました(ありがとうございました!)ので、合わせてご紹介します。猛勇という感じですね〜^^v
同じ方からトラック(ハイラックス?)ボディーをまとった4WDの画像もいただきましたので、合わせてご紹介します。
オリジナルの無骨なイメージから一転してスケールトラックです。
グリーン系のボディーもマッチしててなかなかいいですね〜^^v


13