京商のランドジャンプ4Dです。
ランドジャンプは当時もっとも人気のあったバギーの1つです。
1980年初頭の当時は、エンジンバギーも2WD全盛期から、4WDに移行しつつある頃だったでしょうか。もちろん、京商さんは、2WDのサーキットシリーズも出しており、こちらも人気のオフロードカーで、後輪駆動ファンも多かったようです。
また、オプションで、トヨタハイラックスのボディーもあったようです。
京商カタログの83年版を「広告・雑誌の記事の抜粋」のコーナーにアップしておりますが、ランドジャンプの広告はp58から載っておりますので、ご覧下さい。
ランドジャンプは、1983年末には、インテグラ4WDとして、よりレース仕様にシフトされ、バージョンアップされています。インテグラは海外への輸出もされており、海外でも人気が高く、今でも専用サイトがあるくらいです。しかし、海外板では少し違うようで、ランドジャンプ4Dはインテグラのオプション装着車のような仕様で、取説を比べるとシャーシのビスの位置やスペーサーの変更、アクスルやマウント関係の強化などがされていたようです。
写真のものは、ランドジャンプ4Dで、1981年頃のものです。幾分ジャンクですので、一度、ばらしてクリーンアップし、再セットアップしなければなりませんが、程度はけっこういいので、きれいによみがえると期待しています。
こちらも、同じくランドジャンプ4D。
親しい友人から譲っていただいたものですが、走行会用に準備していたもので、レディーランの状態です^^v
サスの調整をしっかりやってあるようで、重い車体の挙動をスムーズに安定させてくれます。
京商のバギーが世界に知れ渡った素晴らしい一品です。今でも世界中に多くのファンがいます。
つたない記憶をたどりつつ書いておりますので、もし、記載にあやふやな点がございましたら、ご教示頂けましたら幸いです。

10