モンブラン革命
2008/10/26 | 投稿者: pikakana
今はモンブラン大好きで
いろんなところのモンブランを食すのが楽しみですが
以前はそんなに好きなケーキではありませんでした
私が小さいころ食べていたモンブランは
黄色いモンブランでした。。。(年がばれる?)
最近は黄色いモンブランってみかけないって思っていたら
先日、『昭和のモンブラン」として売られてました
私がモンブラン大好きになった
きっかけの『和栗のモンブラン
』がこちら

友人もこのモンブランを食べてから
モンブランのイメージがかわったとのこと
この
では表現できていませんが
下のメレンゲのサクサク感と
栗って感じがおいしくて大好きになりました。
甘さもちょうどいい
注文してから完成するモンブラン…
持ち帰り1時間以内じゃないと売ってもらえません。
いつもウソをついて買ってます
器のかわいらしさに魅かれて買った
『かぼちゃプリン』

いろんなところのモンブランを食すのが楽しみですが
以前はそんなに好きなケーキではありませんでした

私が小さいころ食べていたモンブランは
黄色いモンブランでした。。。(年がばれる?)
最近は黄色いモンブランってみかけないって思っていたら
先日、『昭和のモンブラン」として売られてました

私がモンブラン大好きになった
きっかけの『和栗のモンブラン



友人もこのモンブランを食べてから
モンブランのイメージがかわったとのこと

この

下のメレンゲのサクサク感と
栗って感じがおいしくて大好きになりました。
甘さもちょうどいい

注文してから完成するモンブラン…
持ち帰り1時間以内じゃないと売ってもらえません。
いつもウソをついて買ってます

器のかわいらしさに魅かれて買った
『かぼちゃプリン』


この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ