2008/11/30 | 投稿者: pikakana
今日の3話もとてもおもしろかったです
まだまだいがみ合う2人のやりとりがおもしろい!!



いいな〜チョヒ
ボムサンの食べかけ、かじってる。。。

まだまだいがみ合う2人のやりとりがおもしろい!!



いいな〜チョヒ

ボムサンの食べかけ、かじってる。。。
2008/11/29 | 投稿者: pikakana
今日はリアルタイムで
『ラブトレジャー 夜になればわかること』の2話を見ました
今回もやっぱりカット有だったようです。。。
それに今日は音楽がかわってるところも気がつきました。
クラブのシーンです。
韓国での放送ではBig Bangの曲だったのに…


字幕つきで見ると、かなり想像の世界でみていたと
気づかされるところがあって、おもしろいです
ドラマの中では、Big Bangの曲は聴けませんでしたが
ドラマ終了後、Big BangのMVが流れました
おかげでのび太ドンゴンが見れました
『ラブトレジャー 夜になればわかること』の2話を見ました

今回もやっぱりカット有だったようです。。。
それに今日は音楽がかわってるところも気がつきました。
クラブのシーンです。
韓国での放送ではBig Bangの曲だったのに…


字幕つきで見ると、かなり想像の世界でみていたと
気づかされるところがあって、おもしろいです

ドラマの中では、Big Bangの曲は聴けませんでしたが
ドラマ終了後、Big BangのMVが流れました

おかげでのび太ドンゴンが見れました

2008/11/28 | 投稿者: pikakana
11月も終わりに近づき、冬らしく寒い1日でした。。。
12月にはドンゴンssiのクリスマスパーティ
もあるし
風邪には気をつけなくちゃです
チケット2公演分、無事にゲットできました
イベントのサイトでCM動画を見ることができます
http://www.leedonggun.net/event.html
チケットをゲットし、CM動画を見ると実感がわいてきます
ドンゴンssiからのクリスマスプレゼント
。。。
本当にうれしいです
12月にはドンゴンssiのクリスマスパーティ

風邪には気をつけなくちゃです

チケット2公演分、無事にゲットできました

イベントのサイトでCM動画を見ることができます

http://www.leedonggun.net/event.html
チケットをゲットし、CM動画を見ると実感がわいてきます

ドンゴンssiからのクリスマスプレゼント

本当にうれしいです


2008/11/27 | 投稿者: pikakana
鹿児島の旅、1日目は
、2日目は
でした。。。
やっぱり雨女かな
せっかく鹿児島に行ったので 『桜島』

さすが活火山 煙が出てます。
今回の旅、最後の最後にハプニングが!!
行きに九州新幹線『つばめ』の
を撮っていなかったので
外観の写真を撮りました。

ホームに扉があって撮りづらかったので
ビミョーな角度になってます。乗車予定だった車両です。
本当は先頭車両まで行ったほうがカッコいい写真が撮れるよね…
と話しながらも先頭車両まで走るのは面倒
なので、ホームのパネルの写真を撮りました
新幹線『つばめ』と特急『リレーつばめ』

そして写真も撮ったし、乗車するかと思った瞬間。。。
乗車するはずだった『つばめ』の扉が閉まり、ホームの扉も閉まり発車
はい、私たち『つばめ』乗り遅れましたじゃなく、乗り損ねました。
12分発を21分発とカン違いしてました
3人いたのに誰も気づかず…
友人は切符を手に持っていたのに…笑うしかないですね。
ホームにいた駅員さんには「乗らないので見送りかと思っていた」
と言われ。。。一言かけてくれれば。。。
旅行バック持って、見送りはないだろうと突っ込みたい気分でした。
とりあえず、次の時間で自由席でしたが、無事帰ることができたので
笑い話になりましたが、最終だったらと思うと。。。
おマヌケ三人組でした


やっぱり雨女かな

せっかく鹿児島に行ったので 『桜島』


さすが活火山 煙が出てます。
今回の旅、最後の最後にハプニングが!!
行きに九州新幹線『つばめ』の

外観の写真を撮りました。

ホームに扉があって撮りづらかったので
ビミョーな角度になってます。乗車予定だった車両です。
本当は先頭車両まで行ったほうがカッコいい写真が撮れるよね…
と話しながらも先頭車両まで走るのは面倒

なので、ホームのパネルの写真を撮りました

新幹線『つばめ』と特急『リレーつばめ』

そして写真も撮ったし、乗車するかと思った瞬間。。。
乗車するはずだった『つばめ』の扉が閉まり、ホームの扉も閉まり発車

はい、私たち『つばめ』乗り遅れましたじゃなく、乗り損ねました。
12分発を21分発とカン違いしてました

3人いたのに誰も気づかず…
友人は切符を手に持っていたのに…笑うしかないですね。
ホームにいた駅員さんには「乗らないので見送りかと思っていた」
と言われ。。。一言かけてくれれば。。。
旅行バック持って、見送りはないだろうと突っ込みたい気分でした。
とりあえず、次の時間で自由席でしたが、無事帰ることができたので
笑い話になりましたが、最終だったらと思うと。。。
おマヌケ三人組でした

2008/11/26 | 投稿者: pikakana
鹿児島の旅、『白熊
』以外にもおいしいものいただいてきました
鹿児島といえば…『黒豚
』
まずはお肉といえばの『焼肉
』


1日目の夜にいただきました★
もちろん、おいしかったです
つぎは『黒豚黒カレー
』

2日目のお昼にいただきました。
運ばれてきた時にあまりにも黒いルーの色にビックリ
黒豚…とても辛くて黒豚の味は覚えてません。。。
辛さと黒さが印象に残った
です
黒豚とは離れますが、2日目に食べた甘いもの
『黒ごま白玉パフェと黒糖抹茶オレ』

今、気がつきました…黒豚とは『クロ』つながりです
またまた黒豚
料理登場
『ロース豚カツ』

この
では付け合わせのキャベツのほうがメインにみえる
2日目の夕食にいただきました★
お肉がやわらかくおいしかったです
この夕食後、帰路についたのですがハプニング発生。。。
続きはまた後日に


鹿児島といえば…『黒豚

まずはお肉といえばの『焼肉



1日目の夜にいただきました★
もちろん、おいしかったです

つぎは『黒豚黒カレー


2日目のお昼にいただきました。
運ばれてきた時にあまりにも黒いルーの色にビックリ

黒豚…とても辛くて黒豚の味は覚えてません。。。
辛さと黒さが印象に残った


黒豚とは離れますが、2日目に食べた甘いもの

『黒ごま白玉パフェと黒糖抹茶オレ』

今、気がつきました…黒豚とは『クロ』つながりです

またまた黒豚


『ロース豚カツ』

この


2日目の夕食にいただきました★
お肉がやわらかくおいしかったです

この夕食後、帰路についたのですがハプニング発生。。。
続きはまた後日に
