2013/2/18
民家おにわ 食いしん坊
夕べは土佐市新居という場所にある民家おにわという処まで連れて行ってもらいました。
車で送り迎えという有り難い待遇。
海沿いを20分くらい走り、そこから畑の中をどんなに入ったのか?
自力ではたどり着けそうもない場所に大きな古民家がありました。
さすがおにわという名前通りお庭が素敵です。

干物やお肉を七輪で焼き、お鍋にお刺身他てんこもりのご馳走が並びまして・・
お部屋はうちの母屋のような懐かしい雰囲気。
ここで3人の花屋がゆっくりとおしゃべり・・・

トイレの手洗いもなんともレトロな雰囲気で素敵です。

隠れ家のような場所でゆっくり呑むのもなかなかいいものですね。
いい所に連れて行ってもらえてよかったです。

うちも今は住む人の居ない母屋をちょっと改装したらこんなお店ができるのかもしれないな〜とちょっぴり考えてしまったひと時でした。
ていうか、いつも家ではおばあちゃんもいるので気兼ねするので、みんなと倉庫で呑んでるんだけど、今度一度母屋で集まってみようかな〜。
倉庫よりは暖かいし、懐かしい感じでみんな喜ぶかも・・・・
何よりたまには風を通さないとね〜。
よっしゃあ
次回の集いは母屋の会に決定
5
車で送り迎えという有り難い待遇。

海沿いを20分くらい走り、そこから畑の中をどんなに入ったのか?
自力ではたどり着けそうもない場所に大きな古民家がありました。
さすがおにわという名前通りお庭が素敵です。

干物やお肉を七輪で焼き、お鍋にお刺身他てんこもりのご馳走が並びまして・・
お部屋はうちの母屋のような懐かしい雰囲気。

ここで3人の花屋がゆっくりとおしゃべり・・・

トイレの手洗いもなんともレトロな雰囲気で素敵です。


隠れ家のような場所でゆっくり呑むのもなかなかいいものですね。
いい所に連れて行ってもらえてよかったです。


うちも今は住む人の居ない母屋をちょっと改装したらこんなお店ができるのかもしれないな〜とちょっぴり考えてしまったひと時でした。
ていうか、いつも家ではおばあちゃんもいるので気兼ねするので、みんなと倉庫で呑んでるんだけど、今度一度母屋で集まってみようかな〜。
倉庫よりは暖かいし、懐かしい感じでみんな喜ぶかも・・・・

何よりたまには風を通さないとね〜。

よっしゃあ

次回の集いは母屋の会に決定



トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ