2013/7/31
稲の消毒完了! 紀子の日記
昨日と今日の午前中でやっとこさ稲の消毒が終わりました
今の稲穂はこんな感じでして・・

後もう少しというところまで大きく育っています

この稲穂がカメムシにやられないように消毒が必要なのだそうですが、これがなかなかの重労働でして・・・

トラックに積み込んだ大きなタンクに水を貯め、ここに薬を投入し、ポンプでくみ上げながらホースで噴射していくのですが、田んぼの中をホースをひっぱりながら歩くのはなかなか大変で・・・
夫と二人交代でえっちらおっちらと、頑張ってきました
お陰で体中が痛いんですが・・・・
まあ、これで後は稲刈りまで何とか無事に育ってくれる事を祈るのみとなりました

ちょっとひといきです
昨日の話の通り、携帯が故障しまして、只今借り物の携帯なんだけど、やっと、写真撮れるようになりました!!
慣れた頃にはさよならなんですけどね〜・・・
2

今の稲穂はこんな感じでして・・

後もう少しというところまで大きく育っています


この稲穂がカメムシにやられないように消毒が必要なのだそうですが、これがなかなかの重労働でして・・・


トラックに積み込んだ大きなタンクに水を貯め、ここに薬を投入し、ポンプでくみ上げながらホースで噴射していくのですが、田んぼの中をホースをひっぱりながら歩くのはなかなか大変で・・・

夫と二人交代でえっちらおっちらと、頑張ってきました

お陰で体中が痛いんですが・・・・
まあ、これで後は稲刈りまで何とか無事に育ってくれる事を祈るのみとなりました


ちょっとひといきです

昨日の話の通り、携帯が故障しまして、只今借り物の携帯なんだけど、やっと、写真撮れるようになりました!!
慣れた頃にはさよならなんですけどね〜・・・

