2013/7/16
からすぎる沢庵 紀子の日記
「大根がたくさん出来すぎて余ったので、沢庵を漬けてみたんだけど、辛い!!」
と手作り沢庵を4本もらいまして、これが・・・
まっこと辛いというかしょっぱすぎて、食べられたものではなく・・・
辛い沢庵は誰も貰い手はなく、
もったいないので1本を塩抜きして、

今日はこれで沢庵とおじゃこで梅味チャーハンで母と二人お昼ご飯。

だけど、チャーハンに入れたところで減った量はほんの少しだけ。
今日は煮物にしてみようかなと思っていたら、くれた方が今日、
「どう?あの沢庵からかったやろ?食べられた?」
ここは気を使いながらも正直に行っておかねばと
「しょっぱかったから塩抜きして、今日はチャーハンにしてみたよ。」
と答えましたら、
「そう?まだまだあるから、持って来るね。」
「いや、あの〜。まだ3本残ってるから待って〜。」
「じゃあ、無くなったら即言ってね。すぐ出してくるから・・・」
こりゃあまいった。
なんとか頑張って食べなくては。
今年の夏は沢庵攻撃にあう事が決定してしまいました。
だれか美味しくて大量に食べられる方法があればお教えくださいませ。
4
と手作り沢庵を4本もらいまして、これが・・・

まっこと辛いというかしょっぱすぎて、食べられたものではなく・・・

辛い沢庵は誰も貰い手はなく、
もったいないので1本を塩抜きして、

今日はこれで沢庵とおじゃこで梅味チャーハンで母と二人お昼ご飯。


だけど、チャーハンに入れたところで減った量はほんの少しだけ。
今日は煮物にしてみようかなと思っていたら、くれた方が今日、
「どう?あの沢庵からかったやろ?食べられた?」
ここは気を使いながらも正直に行っておかねばと
「しょっぱかったから塩抜きして、今日はチャーハンにしてみたよ。」
と答えましたら、
「そう?まだまだあるから、持って来るね。」

「いや、あの〜。まだ3本残ってるから待って〜。」

「じゃあ、無くなったら即言ってね。すぐ出してくるから・・・」

こりゃあまいった。
なんとか頑張って食べなくては。
今年の夏は沢庵攻撃にあう事が決定してしまいました。
だれか美味しくて大量に食べられる方法があればお教えくださいませ。


2013/7/15
うれし〜! 紀子の日記
今日は朝からダンスの発表会の贈り物の花束作りに精を出し・・・

なにせこの暑さですから週末に仕入れた花ではとてもとても無理でして、今日仕入れた花で作らなくてはなりませず、それは忙しくって・・

二人して午前中はフル回転。

なんとか1:00には全部出来上がりました。

どの棚にも花束が一杯
久しぶりに賑やかです。

番頭さんが配達に行ってくれたのですが、ホテルの会場と駐車場を5往復したそうで、汗びっしょりになって帰ってまいりました。
お疲れ様〜
午後からは明日のお届けの花を作り、「今日はなかなか頑張って仕事したねえ。」
と二人して充実感一杯。
そんな時にまあうれし〜

今日高知沖で70センチオーバーの鯛を釣っていらした方がその鯛をこんなにしてお福分けをしてくださりました。

わざわざ大根のけんを買ってきて、まあ、わさびに醤油までつけてくださって・・
しかも脇の薔薇の花みたいな盛り付けはすごい
プロ並みです。びっくり感激

うれしくってうれしくってみんなに見せびらかし・・・
今日はこれからこれで一杯やらせていただいちゃいます。
4


なにせこの暑さですから週末に仕入れた花ではとてもとても無理でして、今日仕入れた花で作らなくてはなりませず、それは忙しくって・・


二人して午前中はフル回転。


なんとか1:00には全部出来上がりました。


どの棚にも花束が一杯

久しぶりに賑やかです。


番頭さんが配達に行ってくれたのですが、ホテルの会場と駐車場を5往復したそうで、汗びっしょりになって帰ってまいりました。
お疲れ様〜

午後からは明日のお届けの花を作り、「今日はなかなか頑張って仕事したねえ。」
と二人して充実感一杯。
そんな時にまあうれし〜


今日高知沖で70センチオーバーの鯛を釣っていらした方がその鯛をこんなにしてお福分けをしてくださりました。

わざわざ大根のけんを買ってきて、まあ、わさびに醤油までつけてくださって・・
しかも脇の薔薇の花みたいな盛り付けはすごい

プロ並みです。びっくり感激


うれしくってうれしくってみんなに見せびらかし・・・

今日はこれからこれで一杯やらせていただいちゃいます。


2013/7/14
おじさん 釣りの話
今日は夫がこの暑い中釣りに出かけておりまして、荒れ気味の海、コンディションの悪い中必死で釣ってきた魚は全部でこんだけ。

でも、今日のヒットは久しぶりのおじさん(メンドリ)

このお魚、去年初めて知ったのですが、刺身に最高なんです。
ねっとり感ありの歯ごたえ抜群。
「今日は惨敗ですじゃ〜。」
と落ち込み気味の夫に、
「おじさん大きいやんか〜。久しぶりやね〜。おいしそう。
」
となぐさめ・・・・・
でも、本当に美味しいのですから、お盆で疲れ気味の紀ちゃんですが、てきぱきさばいて、今日と明日にかけてゆっくり味わっていただきたいと思います。
それにしても、今年の高知沖、どうなっているのかしら・・・
裏表の年があるとしたら、きっと今年は裏年かもしれませんね・・・・
2


でも、今日のヒットは久しぶりのおじさん(メンドリ)


このお魚、去年初めて知ったのですが、刺身に最高なんです。
ねっとり感ありの歯ごたえ抜群。

「今日は惨敗ですじゃ〜。」

と落ち込み気味の夫に、
「おじさん大きいやんか〜。久しぶりやね〜。おいしそう。

となぐさめ・・・・・
でも、本当に美味しいのですから、お盆で疲れ気味の紀ちゃんですが、てきぱきさばいて、今日と明日にかけてゆっくり味わっていただきたいと思います。

それにしても、今年の高知沖、どうなっているのかしら・・・

裏表の年があるとしたら、きっと今年は裏年かもしれませんね・・・・


2013/7/13
菊が・・・・ プチフローラ紀子のお仕事
今日はず〜っとお盆のお花を買いに来てくださるお客様ばかりで、夕方には菊の在庫があとこれだけになってしまいました。

心配していた高いトルコキキョウも、皆さん全然お構いなく買ってくださり、完売いたしました。
でもでも、明日もお盆のお花をといらしてくださるお客様がいたらどうしよう・・・
どきどきしながら月曜に花がはいるまでのあと一日を乗り切らなくてはなりません。
そして、月曜日にちゃんと菊が入荷するのかどうなのか・・・
花の仕入れにこんなに苦労するお盆は初めてです。
3


心配していた高いトルコキキョウも、皆さん全然お構いなく買ってくださり、完売いたしました。
でもでも、明日もお盆のお花をといらしてくださるお客様がいたらどうしよう・・・

どきどきしながら月曜に花がはいるまでのあと一日を乗り切らなくてはなりません。
そして、月曜日にちゃんと菊が入荷するのかどうなのか・・・

花の仕入れにこんなに苦労するお盆は初めてです。


2013/7/12
仕事もまじめに・・ プチフローラ紀子のお仕事
昨日半日遊ばせてもらったんだから、今日はまじめに仕事しなくっちゃね。
暑い日中に市場に仕入れたまま置いてあった観葉植物をえっちらおっちら店まで運びこみ、水遣りをして汗だく・・・


新盆ですから、菊の花もしっかり確保。
すたこら水揚げしたのに、今日だけでだいぶん減ってしまいました。
週末足りるのか少し心配・・・今菊の入荷が少なくて、なんだか配給制みたくなってしまっていて、大量に欲しいといっても聞き入れてもらえません。とほほ。

菊が嫌いなお客様のために、トルコキキョウも購入したけど、これが、目の玉飛び出るくらい高くて・・・・
それでもやっぱり置いておかなくてはと、ちょっと今日は頑張ってみました。
高くてもかまわないというお客様がいてくれますようにと祈るばかりであります。

そんなこんなで、この連休、みんなレジャーの計画をたてているのを横目に、花屋は遊ぶ事をあきらめ、ただただ仕事に専念するのみです。

釣り人のみなさん、どうか私の分の魚を残してきてね〜。
お願いしますよ〜。
話変わって、今年はいのししの出現で、畑をすっかりあきらめて放置していますので、毎年この時期は収穫を楽しんでいるのに、野菜を収穫する事が出来ません。
ですが、なんだか今年は周りの方がいろんなお野菜を下さり、お陰で採れたてのお野菜をいただく事ができ、本当に助かっております。
今日はいつもロマン号でご一緒させてもらっている方から新鮮なおナスを一杯頂きました
うれしいなあ。
この時期の畑仕事は草むしりも怠れないし、なかなか大変なのに大事な収穫物を惜しげもなくいただけることにほんまに感謝です。

ありちゃんと分けても一杯あるから、今日から数日間はおナスの料理をいろいろと作らなくっちゃ〜

ここのところ頂いたもの、釣った魚を見てから献立を考えていますので、帰り道は頭の中食べ物の事だけ。
帰り着いたら台所に直行して、採れたての野菜を洗い準備して・・・

食べたい材料が決まっていると、献立も楽ですよね。
てきぱきと動き、出来上がったらビールを出して、干物女に戻り・・・
そんなめりはりのある?食に関してだけはかなり充実した暮らしをさせていただいております。
4

暑い日中に市場に仕入れたまま置いてあった観葉植物をえっちらおっちら店まで運びこみ、水遣りをして汗だく・・・



新盆ですから、菊の花もしっかり確保。
すたこら水揚げしたのに、今日だけでだいぶん減ってしまいました。
週末足りるのか少し心配・・・今菊の入荷が少なくて、なんだか配給制みたくなってしまっていて、大量に欲しいといっても聞き入れてもらえません。とほほ。


菊が嫌いなお客様のために、トルコキキョウも購入したけど、これが、目の玉飛び出るくらい高くて・・・・

それでもやっぱり置いておかなくてはと、ちょっと今日は頑張ってみました。

高くてもかまわないというお客様がいてくれますようにと祈るばかりであります。

そんなこんなで、この連休、みんなレジャーの計画をたてているのを横目に、花屋は遊ぶ事をあきらめ、ただただ仕事に専念するのみです。


釣り人のみなさん、どうか私の分の魚を残してきてね〜。
お願いしますよ〜。

話変わって、今年はいのししの出現で、畑をすっかりあきらめて放置していますので、毎年この時期は収穫を楽しんでいるのに、野菜を収穫する事が出来ません。
ですが、なんだか今年は周りの方がいろんなお野菜を下さり、お陰で採れたてのお野菜をいただく事ができ、本当に助かっております。

今日はいつもロマン号でご一緒させてもらっている方から新鮮なおナスを一杯頂きました



この時期の畑仕事は草むしりも怠れないし、なかなか大変なのに大事な収穫物を惜しげもなくいただけることにほんまに感謝です。


ありちゃんと分けても一杯あるから、今日から数日間はおナスの料理をいろいろと作らなくっちゃ〜


ここのところ頂いたもの、釣った魚を見てから献立を考えていますので、帰り道は頭の中食べ物の事だけ。
帰り着いたら台所に直行して、採れたての野菜を洗い準備して・・・


食べたい材料が決まっていると、献立も楽ですよね。
てきぱきと動き、出来上がったらビールを出して、干物女に戻り・・・

そんなめりはりのある?食に関してだけはかなり充実した暮らしをさせていただいております。

