2013/2/26
チューリップ 今週のお花
日に日に咲いていく雪割り桜なのですが、毎日どんどんメジロが飛んでくるようになって、我が家の桜並木は大賑わいなんです。
朝は特に鳥の鳴き声と飛び立つ音で本当に賑やか。
毎日必死でそろりそろりと桜に近づき、シャッターチャンスを狙うのですが、なかなかうまく撮れません。
この木にも、10羽位はとまっているのですが、わかるかな〜。
なかなか動くものを撮るのって難しいですね。

さてさて、公立高校の卒業式や、いろんな送別会を控えて久しぶりに小忙しく働いている私達ですが、明日出動予定のチューリップがいい感じになってきました。

あれ?ちょっとピンボケだったかしら?すんません。
こちらははっきり映せたかな?
大好きなチューリップは毎年どんどん新しい品種が作られています。
このはっきりした濃い八重のチューリップも初めての入荷です。
確か名前はアップピンク。

知っている花の中で一番好きなのはチューリップ。
小さな時からこんなおばちゃんになっても、ここは変わらず今日まで。
蕾が咲いていく様も、暖かくなってぽっかり咲く様も、夜になると寝る様子も、時によって表情を変え、そして、お日様を追いかけて伸びていく自由さも、なにもかもが大好き。
私が死んだら、ピンクのチューリップで送ってねと夫にお願いしてあるのですが、
「春に死なんと、地球の反対側からお取り寄せは無理だからね。」
と、大変現実的な答えが返ってきました。
そりゃあそうでしょうが、こんな話にははいはいと言ってくれればいいものを・・・
チューリップの花を楽しめるのは後ひと月程。
思う存分愛でさせていただくことと致します。


4
朝は特に鳥の鳴き声と飛び立つ音で本当に賑やか。

毎日必死でそろりそろりと桜に近づき、シャッターチャンスを狙うのですが、なかなかうまく撮れません。

この木にも、10羽位はとまっているのですが、わかるかな〜。

なかなか動くものを撮るのって難しいですね。


さてさて、公立高校の卒業式や、いろんな送別会を控えて久しぶりに小忙しく働いている私達ですが、明日出動予定のチューリップがいい感じになってきました。

あれ?ちょっとピンボケだったかしら?すんません。
こちらははっきり映せたかな?
大好きなチューリップは毎年どんどん新しい品種が作られています。
このはっきりした濃い八重のチューリップも初めての入荷です。
確か名前はアップピンク。

知っている花の中で一番好きなのはチューリップ。

小さな時からこんなおばちゃんになっても、ここは変わらず今日まで。

蕾が咲いていく様も、暖かくなってぽっかり咲く様も、夜になると寝る様子も、時によって表情を変え、そして、お日様を追いかけて伸びていく自由さも、なにもかもが大好き。

私が死んだら、ピンクのチューリップで送ってねと夫にお願いしてあるのですが、
「春に死なんと、地球の反対側からお取り寄せは無理だからね。」
と、大変現実的な答えが返ってきました。

そりゃあそうでしょうが、こんな話にははいはいと言ってくれればいいものを・・・

チューリップの花を楽しめるのは後ひと月程。
思う存分愛でさせていただくことと致します。




