2013/2/11
美味しいもの大好き♪ 食いしん坊
最近は不漁のようであんまり魚をいただけないので、夕べは久しぶりに冷凍室から
天使の海老を取り出しまして・・・・
頭と殻でアメリケーヌソースを作る事にしました。
オリーブオイルでニンニクと玉ねぎ、人参のみじん切り、そして海老の頭と殻を炒めまして
ブランデーでフランベ。
そこへトマト缶を投入して海老の頭をつぶしながらぐつぐつ煮込みます。

煮込んでいる間に取り出したるはアボガド。
これとマグロのすき身を包丁でたたき、わさびと醤油をまぜまぜして、
アボガドタルタルの出来上がり。
見た目はいまいちだけど美味しいんですよん。

これを、室戸の徳屋さんの食パンを焼いたものにつけていただくことにしまして・・
煮込んでいたアメリケーヌソースを漉して味付けは塩コショウのみとシンプルに、海老とたまねぎ、きのこを炒めたものに投入し、ゆでたてパスタとからめましたら、おしゃれな晩御飯の出来上がりでございます


海老の味噌のだしだけなのに、このソース
本当に美味しいから、有頭海老を購入した際にはぜひやってみてください。
海老も本当は天使の海老がおすすめなんだけど、なければ最近スーパーで安く手に入る
アルゼンチン産の大きな海老で代用してくださいな。
さてと、昨日はおしゃれなお料理にしたんだけど、今日は何食べようかと思っていたところへ、まあ〜

まる清くんが釣りたての大きなうっかりカサゴを持ってきてくれました


大きさわかる?40センチくらいはあるんだけど・・・・
噂には聞いたことがあるけど、この魚、食べるの初めてです。
ガシラに似てるけど、ずっとずっと美味しいらしい・・・・
もちろんお刺身で頂いて、あらは味噌汁にしてみましょうか・・・・
ではこれより調理に入りますので、お味のほどは又明日にでも。
まる清くん、ありがとう
久しぶりの釣りたてのお魚、ご馳走になりま〜す

毎日美味しいもの食べられるって本当に幸せだね。
6
天使の海老を取り出しまして・・・・

頭と殻でアメリケーヌソースを作る事にしました。

オリーブオイルでニンニクと玉ねぎ、人参のみじん切り、そして海老の頭と殻を炒めまして
ブランデーでフランベ。

そこへトマト缶を投入して海老の頭をつぶしながらぐつぐつ煮込みます。

煮込んでいる間に取り出したるはアボガド。
これとマグロのすき身を包丁でたたき、わさびと醤油をまぜまぜして、
アボガドタルタルの出来上がり。
見た目はいまいちだけど美味しいんですよん。


これを、室戸の徳屋さんの食パンを焼いたものにつけていただくことにしまして・・
煮込んでいたアメリケーヌソースを漉して味付けは塩コショウのみとシンプルに、海老とたまねぎ、きのこを炒めたものに投入し、ゆでたてパスタとからめましたら、おしゃれな晩御飯の出来上がりでございます



海老の味噌のだしだけなのに、このソース
本当に美味しいから、有頭海老を購入した際にはぜひやってみてください。
海老も本当は天使の海老がおすすめなんだけど、なければ最近スーパーで安く手に入る
アルゼンチン産の大きな海老で代用してくださいな。
さてと、昨日はおしゃれなお料理にしたんだけど、今日は何食べようかと思っていたところへ、まあ〜


まる清くんが釣りたての大きなうっかりカサゴを持ってきてくれました



大きさわかる?40センチくらいはあるんだけど・・・・
噂には聞いたことがあるけど、この魚、食べるの初めてです。

ガシラに似てるけど、ずっとずっと美味しいらしい・・・・
もちろんお刺身で頂いて、あらは味噌汁にしてみましょうか・・・・

ではこれより調理に入りますので、お味のほどは又明日にでも。
まる清くん、ありがとう

久しぶりの釣りたてのお魚、ご馳走になりま〜す


毎日美味しいもの食べられるって本当に幸せだね。

