今日はとあるところで「ドラクエモンスター バトルロード」なる
アーケードゲームを体験してみました。
100円入れるとカードが一枚出てきて
それを使ってバトルをするという、数年前から流行ってる
カードを使うタイプのアーケードゲーム。
ラブ&ベリーとかもそうでしたっけ
まぁどうでもいいや
ルールはシンプルで、敵と自分たちが3×3で戦って
全員のHPを足した総合の値が 0 になった方が負け。
1体ずつは死にません。
まぁ細かいルールは
公式サイトで
初めてこういうのをやってみたのですが、結構楽しかったです
必殺技も出せたし
必殺技のときに剣を差し込むのは結構ドキドキ
今回は子供たちがどんな感じでプレイしてるのか見られませんでしたので
そっちのほうがむしろ見てみたいですね
ギャーギャー言いながら数人でやってるのかなぁ
個人的には敵の攻撃を防御するときにも、ボタン押してバトルに
介入できたほうがうれしかったですが、そこまでやるとちょっと
難しくなっちゃうのですかね
あとはパピコンにSonarをインストールしたので、
久々にリズムの打ち込みとかやってみました。
あー
結構おもれー

0