ナスの時代がやってきました。
オレンジページのナス料理特集。
待ってましたよこうゆうの
で、この表紙にも出てる
「なすとえびのピリ辛あえ」
作ってみました。
グリルがなくてフライパンで焼いたので、若干違いますが・・・
んー
まぁまぁかな
ピリ辛ソースを作ったことがなかったので、初体験
さらに飲みたくなって次のものを作ってみました。
これは別にオレンジページには載ってません。
すげーてきとーに作った創作料理です。
- なすを縦に切って3等分にする
- タマネギをみじん切りにしてオリーブオイルですこし炒める(ふにゃふにゃしたら小皿にとる)
- オリーブオイルでナス両面を少し焼く
- ナスに椎茸を3mmくらいの厚さに切ったものと、さっきのタマネギ、ピリ辛ケチャップ、ピザ用チーズをのせて弱火で蒸し焼き2〜3分。
- 盛りつけて完了
という感じ。
こっちの方がピザっぽくて美味しかったカモ
盛りつけのときに崩れちゃってショックでした
さ
明日からまた仕事だァ

0