あっ
うんちくん!
記事カテゴリを作って完全に忘れました
というのは半分ウソで、
なんかいろいろ考えてることや考えてきたことを
書いてやろうと思いつつ、ウザイ内容になりそうで
遠慮してました。
実際ウザイのでやめます
といいつつ手を止めないワタクシ
キーワード説明形式で勝手に始めます
いろいろね、10年以上使ってるものの外に出してない
ローカル用語みたいなものがあるんですよ
このからっぽの頭の中にネ
まぁ それをチョビチョビとリークしていこうかと
あ、リークちゃうわ
てことで
■本日のタンゴ『10万食』
これは結構周りの人に話をしているので、書いておきます。
コレは何かというと、一生のうちにできる食事回数の超大まかな値です。
1日で3食
10日で30食
100日で300食
1年で大体1,000食(1日2食とかの場合もあるでしょ?)
10年で10,000食
100年で100,000食
ホラ
100年生きてこの程度の回数なんですから驚き。
正直もう少し多いかなと感覚的には思っていたんですよ。
一億食くらいいけんぢゃね?
という感じに。
世の中に10万種類の食事形態があれば(あるでしょうが)、
生まれた当初から毎回違うものを食べ続けても、全てを網羅
することはできないわけです。
だから何だって感じですが
まぁ、意外と誰でも普段同じような食事ばかりしてたりするじゃないですか。
たまには普段食べないものも食べようね
死ぬ前にね ヒッヒ
ってお話です
人生もっと楽しまなくちゃね!
という感じで毎日お昼はどこに行こうか悩みます
いや、大して悩んでないけど
もちろんオレは1000年生きるから、100万食だけどな!
という人は勝手に100万食食べて下さい
中学生のとき、1000年生きると語る女の子が友達にいました
今はどうなっているのか
世の中広いですから、何があるかわかりません
たまに1000年ぐらい生きる人間が突然変異で生まれてこないかな
あー
やばい
オイラのアタマがウンチになりそう
おっと失礼
また雑念が
もう寝ます

0