ドクターイエローが走るということなので、西谷近くのポイントへ。上りの500系6Aから撮影。DYが来る直前に雨が降り出し、瞬く間に土砂降りに。とはいえ、通過時間が迫っているので傘を取りに車に戻ることもできず。びしょ濡れになり、カメラも心配だしどうしようかと思った頃にようやく列車が通過。そのとたんに雨は止んでしまい、得てしてこんなもの。
その後は、南万騎が原付近で29Aを撮影、東戸塚へ向かい3461レを撮影。改正後は500系のぞみと貨物の時間差が少なくなってしまい、29Aから3075レへの移動が厳しく、500系と貨物2本の掛け持ちは難しいそう。

0