ぺきんの日記
私の日記です。気の向いた時に更新します。
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/2/28
「ノーマーク最終日」
北総7000のノーマーク最終日。今日は31Nということで、20時過ぎに品川へ。上りホームから下りホーム停車中の姿を撮影しましたが、さすが京急、品川の快特が引き上げてから次の直通急行の入線までわずか数十秒しかありませんでした。それでも何人か撮影している方はいました。
その後、青物横丁で羽田から戻ってくる上りを撮影。明日からはさようならHMが付きます。
0
投稿者: ぺきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/2/27
「今日は空振り」
今日も午後から、北総7000狙いで新馬場で待ってみましたが、運用に入っていなかったみたいでGETできず。田町で東海3号を撮影して帰宅しました。
0
投稿者: ぺきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/2/24
「(無題)」
今日も北総7000を捕まえるべく、穴守稲荷まで向かったものの、時間がギリギリでアングルが決まらないうちに来てしまい、こんなカットに。京成のどこかの駅みたいです。
夕方は東戸塚へ行き、東海3号を撮影。強風の影響か、10分遅れて下りました。
0
投稿者: ぺきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/2/23
「今日は品川」
ちょっとチャレンジ。北総7000が下り急行で1558発、特急東海3号が1607発。京急下り入線を撮影、ダッシュで東海道下りへ。結果は北総はOKでしたが、東海は品川下りホーム先端の様子が変わっていて、中途半端なカットになり残念。
0
投稿者: ぺきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/2/21
「今日は北総7000」
昼間、友人より北総7000をGETしたとのメールが。運用が判明したので、会社帰りに撮影に。五反田で捕まえ、西馬込から泉岳寺行で乗車。ゲンコツマスク・固定窓と70年代の登場時は画期的で、4直の中でも目立つ同車ですが、乗れば京成3500まんま。泉岳寺到着後、走りも撮ろうと白金台で待っていましたが、そのまま折り返しで羽田へ行ってしまったみたいで。
0
投稿者: ぺきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
ぺきんのホームページ TOPへ戻る
ぺきんのアルバム
鉄道見たまま情報
ぺきんのレールレポート
ぺきんの日記(旧)
→
リンク集のページへ
最近の記事
今日は下り富士
今日は自由が丘
今日は旅プレ
今日は新たな発見
今日はウインドサーフィン
過去ログ
2008年10月 (3)
2008年9月 (4)
2008年8月 (8)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2008年4月 (2)
2008年3月 (10)
2008年2月 (7)
2008年1月 (13)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (7)
2007年9月 (1)
2007年8月 (8)
2007年7月 (10)
2007年6月 (11)
2007年5月 (6)
2007年4月 (12)
2007年3月 (11)
2007年2月 (14)
2007年1月 (11)
2006年12月 (10)
2006年11月 (9)
2006年10月 (6)
2006年9月 (8)
2006年8月 (10)
2006年7月 (10)
2006年6月 (4)
2006年5月 (4)
2006年4月 (4)
2005年10月 (3)
2005年9月 (2)
2005年8月 (9)
2005年7月 (6)
2005年6月 (6)
2005年5月 (12)
2005年4月 (11)
teacup.ブログ “AutoPage”