もりさき日記
最近の記事
剣道講話
リバ剣20周年記念日
第21回南足柄チャレンジカップ剣道大会
令和4年正月
第34回神奈川県道場少年剣道大会
記事カテゴリ
きっかけ (6)
お手入れ (2)
稽古・試合 (33)
剣道あれこれ (22)
ひとりごと (48)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年5月 (1)
2022年2月 (1)
2022年1月 (2)
2019年6月 (1)
2017年5月 (1)
2016年5月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (1)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (3)
2014年1月 (1)
2013年10月 (1)
2013年8月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (2)
2013年3月 (3)
2013年2月 (2)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (2)
2012年7月 (2)
2012年6月 (2)
2012年5月 (3)
2012年4月 (2)
2012年3月 (2)
2012年2月 (2)
2012年1月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (3)
2011年7月 (1)
2011年6月 (4)
2011年5月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (3)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (2)
2010年10月 (1)
2010年9月 (3)
2010年8月 (4)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (3)
リンク集
正栄館磯部道場
→
リンク集のページへ
最近のコメント
各選手ともよく頑張…
on
第34回神奈川県道場少年剣道大会
お疲れさまでした。…
on
武道初めがありました。
T城母さんにも是非…
on
祝リバ剣
そう言って頂けて光…
on
母子大会
皆様の戦いを第一試…
on
母子大会
最近のトラックバック
カレンダー
2022年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2022/2/19
「リバ剣20周年記念日」
きっかけ
今日、久々にこのブログの第一回目の投稿を読み返してみました
記念すべき第一回目の投稿は、息子が剣道を始めたきっかけの記事
そして二回目の投稿は、私が「 リバ剣 」を決意した時の内容でした
あれから今日ではや、20年・・・
20年前、正栄館の門を叩いた時、私は、二級でした
そんな私でも20年間、稽古を続ければ錬士六段になれたんです
「 継続は力なり 」・・・
一度、小学生で辞めてしまった私が言うのも何ですが
タグ:
武道
剣道
きっかけ
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”