6/21(土)〜6/22(日) 曇から小雨
年1回の流派全体合宿が沼津で行われた。
今年は海外組みが不参加だったので全体で80名弱の参加。我が東京支部は4名と少数精鋭?で参加しました。
今年の稽古は流派の基礎となる座りを集中して行ったため両足の腿がパンパン。
足の指は正座からの抜きつけで豆が剥ける有様。
毎年そうですが体育館は蒸し暑く道着は汗でびっしょり。
師範の前で技を見てもらい教えを請う。
拙者は悪い癖があったらしく宗家はじめ皆さんにダメだしされ意気消沈。
自信を持って稽古していたのに〜ガッカリ
これからは指導していただいたことを謙虚に復習し次回こそは・・・・・ったるぞ〜
<本日の修行>完全off 駅前の千円床屋へ
<追伸>
東京支部の剣友Dr.Mさんがようやく結婚(入籍済)することになったと昨夜mailが届きました。
歳のころなら半世紀。やたら真面目なDrにようやく春が訪れた。
10/26(日)披露宴出欠のお誘いに即決「参加」
おめでとうございます。

1