10/8(土)晴れ
6:30起床。たっくんの散歩へ1時間半ほど三ッ池公園を歩く。帰宅後留守番ママーズ1号のお庭でおやつをご馳走になる3匹。左からノンとパピィー。
カメダ朝練にはとっくに間に合わないので9時ソロで八景島を目指す。向かい風だったが10/23のレースへ向けモチベーションが高まっているので35〜38km/hで巡航。海の公園で小休憩し中学校駅伝大会を観戦。復路では自転車が何台も走っていて、丁度良い練習相手が多くいた。だが、一人だけ馬鹿速い人が一気に抜き返し、背中があっという間に見えなくなったのが悔しくもあり諦めでもあった。練習練習だ。走行距離65km
帰宅後、当番の自宅掃除機と床磨きをクリアし16時、居合いの稽古へ。
この日は8名ほどの参加でした。道場主のN美先生が欠席のため体育館の雰囲気はかなり和んでいます。
↓先週入門したT村君。痩せているが意外と筋肉質な体形。いい筋肉してるんだからもう少ししっかりと振って欲しい。道着来て大型スクーター乗ってくるところがかっこいい。
↓3年振りに米国から帰国した兄弟子のI井校長。真っ向斬りが今一だったので、僭越ながら振り方を教えてしまいました。スミマセン兄弟子様。(先祖は坂本○○暗殺犯のI氏とか)
↓1ヶ月前に入門したK本君。センスは最高です。
↓塾頭N村師範の抜き付け。流石に真剣での稽古は迫力があります。
19時稽古終えていつもの「ごっつぁん」へ。20:30まで反省会は続くのであった。おやすみなさい。

0