さて、いよいよ吉祥寺のTシャツ展も明日が初日となりました。
・・・実は今頃、搬入しに行ってるハズだったんですが、ちょいと事情が変わりまして、
ま、その話はあとで書くとして。
先にブログで、販売Tシャツの情報をお知らせしておきます。
▼先ずは、Tシャツ展「30T」のWEB各方面での紹介記事のご紹介
≫Yahoo!ニュース
≫ダ・ヴィンチWeb
≫コミック・ナタリー
▼ワタシの販売するTシャツはこんな感じ。

Tシャツの寸法は基本男性仕様です。 下記を目安として下さい
・S:着丈66cm 身幅47cm(女性向)
・M:着丈68cm 身幅53cm
・L(青のみ):着丈71cm 身幅58cm
各袖丈20cm前後。
※実はMサイズの赤と青では、着丈がかなり違うのもわかりました。
青のシャツの方が短めです。実物はサイズ見本を置いておきます。
赤のMサイズ着丈はプラス5cmくらい長めです。
こちらのグッズが付いてます
≫付属グッズ
▼Tシャツ&グッズのセット内容

●ストラップ、バッグチャーム、キーホルダーの3WAYの使い方が出来るアクセサリーチャーム
●ポストカードサイズの取説(お洗濯の注意事項など)
●プリント・エディションズ・カード
↑このカードは、シルクスクリ−ンのTシャツを版画に見立てたお遊びです。(笑)
今回のTシャツ、全部で32枚プリントして、展示分を抜いた27枚のみ販売します。
かな〜り限定品なのでw、リミテッド・エディションとして、
肉筆のサインと、シリアルナンバーを記入してみました。
シャレと思って、ご笑納下さい。 (´▽`)ゞ
◆価格は、1セット:¥3,500-(税込)でお願い致します。
・・・実は、もっとお安い価格で値札も作っていたのですが、
今日になって、Tシャツのみを販売される出展者の方から、
自分の価格がつけ辛いので、もっと値段を高くして欲しい旨のご連絡頂きました。
ワタシとしては、わざわざ自分のシャツを購入しに来て下さるお客様に、
心ばかりのプレゼントを…というつもりで、
このTシャツ展に参加決まった時から考えていたものだったのですが・・・
でも自分が先のブログ記事でオマケの件を書いたことがきっかけで、
その後、出展者間でオマケ合戦みたいな妙な流れが出来てしまったのも事実で、内心ちょっと辛かった。
そもそもオマケの内容や価格を競い合うものでもないと思っていますし、
オマケ付けて安くして、売らんかな…などと考えていたつもりもありません。
(まぁ、でも、外側からはそう見えちゃうかもですねぇw。)
それぞれが工夫をこらして手作りのグッズを付けるのは、
作家側のサービスであり、おもてなしだと思っているのですけど…。
でも、その一方で本来のTシャツ展のセオリー通り、
Tシャツオンリーの出品をされる方のお気持ちもわかります。
連日作業に追われ、昨日から寝ないで用意して、
全ての準備が整って、搬入するばかりの段階で・・・正直、どうしたものか悩みました。
ですけど・・・今回ワタシは、価格の変更をすることに決めました。
Tシャツに付属のグッズは、「無料のオマケ」ではなくて、
これは【Tシャツ&グッズのセット販売】であると思って頂ければ幸甚です。
少々高い値段になってしまってスミマセン。
千円高くして欲しいと希望されたけど、さすがにそこまでは出来ませんのでw、
中とって500円上乗せさせて頂きました。
(でもこのストラップ 、単体で購入するよりは、ずっとお得になっています。
まぁ、安ければバカスカ売れるというタイプの作風でもないと思っていますがw)
元より数が少ないTシャツですが、
たぶん、ワタシのアイテムを欲して下さる方の数は限られてると思います。
お顔の見えてる方もいらっしゃいます。大方そうかもなぁ…とも思います。
今回はその方々に届いてくれれば、嬉しいな…と思います。
これから価格の差し替え作業します。さすがに値札全とっかえはキツイので、
上からシール貼ることにしました。
会場で価格のとこだけシールになってるの見たら、そ〜ゆ〜コトだと、
クスっと笑って 許してやってクダサイ。 (´▽`;)ゞ
そんなシールも、タグもグッズも付属品も、袋詰めも・・・
なにもかもが、手作り&手作業です。
そんなTシャツばかりがいっ〜〜ぱい、会場に並んでいるハズです。
今まで画像で拝見した限り、どの方のシャツもタグもステキでした。
どのシャツにもたくさんの気持ちがこもってると思います。
よろしくお願いします。 m(_ _)m
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
By TwitterIcon.com
http://twitter.com/Sabear3
Twilog:Twitterのツイートをブログ形式で!


10