せっかくなので書いておきます。
以前の記事、「お絵描きソフト:その1/その2」で紹介した「SketchBook Pro」のアップグレード版が出たそうですよ〜。
ワタシが先日買ったのは「SketchBook Pro2」なんですが、元々はAliasという会社から出されてました。割と最近(かな?)にAutodesk(Mayaとか出してるとこね)に買収されたとかで、今はその会社が販売してます。
ここ数年動きが無かったので、会社が変わって開発も放置か?…みたいな状況だったらしいんですが、どうも見捨てられたワケじゃなかったと。(笑) ヨカッタですね〜。
これで「SketchBook Pro」も、Mac版はインテルMacとLeopardに、Win版もVistaに対応したようです。
この情報は、下の4/2の「お絵描きソフト:その2」の記事のコメント欄で、
ワタシがSketchBookエバンジェリストに認定済みの(笑)(何様?)
知る人ぞ知る某クリエイターのアヲキトシナヲ氏に、大声で耳打ちして頂きました。(笑)
アリガトォ〜(ノ^o^)ノ〃
詳しいコトは
「お絵描きソフト:その2」のコメント欄を見てね!
大体がオ●クなワタシのBBSもブログも、ネタがいつもアレめですけど 、(´▽`)ゞ
実はブログのコメント欄がなぜか昔から、さらにアレめ。濃いス。(笑)
アリガトウございます。投稿して下さる皆さまのおかげデス。
水面下で繰り広げられるマニアックなネタの数々…。ええ、もう、大好きダ。(笑)
さて、お絵描きソフトというタイトルの記事に絵を付けないとカッコつかないので、
またラクガキ貼っておきます〜。
前記事でラクガキを貼ったら、メール下さった方がいたので、味しめしたらしい。(笑)
…てゆか、やっぱラクガキでもいいから、もっとソフト練習しないといかんスね。
(やっぱ絵が入ってた方が楽しげに見える気するし…)
「SketchBook Pro2」でチョイと描いて、フォトショで処理。
このソフトは、このチョイ感がいいス。 じゃね。(^_^)ノ" (たぶん…つづく)
"


0