初めて書き込みしているワタシが来ましたよ・・・
などと、慣れない某用語使ってみました。(笑)
昨晩、Apple StoreからiPodシャッフルの可愛いブルーのヤツが届きまして、
買ってから気がついたけど、OS X 10.4以降じゃないと使えない…というワケで、
Mac Proをやっと箱から取り出して試運転中です。
ちなみにOS Xは最初から10.4.10が入ってました。
う〜ん、まだ顔文字使えない。(笑) でも、Mac Proはとても静かだ。
iPodってマシン本体とUSB接続でしか充電できないんですね。
…と、今更なコトに軽く驚くやら、不便っぽいなと思うやら。
OS 9居残り組生活から一気ココに来ちゃったんで、iPod環境は全く未知の世界。
浦島状態で、何とか手持ちのCDから曲を入れてみましたヨ…。
実は相方の個展の会場で流すBGMの準備で、急遽iPodシャッフル買ったデス。
自分はふだん出不精だから、あまり音楽持ち歩く機会は無いんですけどね。
おかげで今、Brian Wilsonのクリスマスキャロルやらrei harakamiやらが、
チャンプル&ランダムになったBGMを聴きながら、カキコしています。(笑)
HDD250GBはワタシには大きすぎなので、
個展が一段落したらパーティション切って、OSインストールし直して、設定ちゃんとやり直しだな。
OS Xの使い勝手イマイチわからないし、本格的に使えるようになるのは・・・まだまだ先の話ですわ。
・・・というワケで、先ずはご報告まで。(笑) しかしデカイな、Pro…(^_^;)

0