母と二人旅。 旅行
今日は北九州へ母と日帰り旅行。
北九州に行った理由は、
『社長』に会いにいったのでした。
社長とは、otapukuが北九州にいた際にとってもお世話に
なったかたです。社長宅も3人姉妹で年も近いので、
ちょうど第二の父。そんな感じの方です。
佐賀に戻ってきてからも数年はよく連絡とったりしていたの
ですが、ここ3〜4年は全くお会いしてませんでした。
昨年末に、病をわずらい、入院していたとのことですが
手術中に、危篤状況になり家族を集められ、生きるか死ぬか!!
と大変な状況だったらしいのです。
先月退院されて、だいぶ調子がいいということと
結婚お祝いもいただいていたので、お礼&お見舞いに
この度、いってまいりました。
母と我が家で9時半合流。
その後、高速道路で北九州へ。
途中サービスエリアに3回もより、12時に小倉着。
…母との旅行はいつもゆったりな時間が流れており、
だいぶ到着時間が遅れてしまいました(^^;;
その後4時間程滞在し、18時には佐賀に帰ってきました。
(母が19時から用事があったため)
今年60歳を迎える社長。
元気そうで本当に安心しました。
0
北九州に行った理由は、
『社長』に会いにいったのでした。
社長とは、otapukuが北九州にいた際にとってもお世話に
なったかたです。社長宅も3人姉妹で年も近いので、
ちょうど第二の父。そんな感じの方です。
佐賀に戻ってきてからも数年はよく連絡とったりしていたの
ですが、ここ3〜4年は全くお会いしてませんでした。
昨年末に、病をわずらい、入院していたとのことですが
手術中に、危篤状況になり家族を集められ、生きるか死ぬか!!
と大変な状況だったらしいのです。
先月退院されて、だいぶ調子がいいということと
結婚お祝いもいただいていたので、お礼&お見舞いに
この度、いってまいりました。
母と我が家で9時半合流。
その後、高速道路で北九州へ。
途中サービスエリアに3回もより、12時に小倉着。
…母との旅行はいつもゆったりな時間が流れており、
だいぶ到着時間が遅れてしまいました(^^;;
その後4時間程滞在し、18時には佐賀に帰ってきました。
(母が19時から用事があったため)
今年60歳を迎える社長。
元気そうで本当に安心しました。

新婚旅行1日目。 旅行
ようやく落ち着きました。
ということで、ハワイの感想を…
当たり前ですが…見渡す限り、イングリッシュ!!( ̄◇ ̄;)
当たり前ですが…アメリカンサイズ!!!
当たり前ですが…ドル$です…以上。
まず国際線に乗るのも初めてで、機内食とか緊張して頼み、
トイレに行くのも一苦労。
10日、17時に福岡空港に到着し、旅行会社のカウンターで
説明を受けたあと、荷物を預け、19時に名古屋国際空港へ。
名古屋へ着いて、一息する間もなく出国手続きへ。
22時の飛行機でハワイへ向かいました。
ハワイ着は現地時間10日の10時頃。
otapuku夫妻は睡魔とエコノミーシートの疲れで
空港&アロハタワーで説明を受けた後、真っ先に
滞在ホテルへ直行したのでした。
ホテルはせっかくなのでグレードのよいところを
予算の範囲で選んでいたので、ワイキキビーチ沿いの
部屋からは海を一望することができました。

17時くらいまでお互い爆睡…


夜はホテル内のアメリカ料理を食しました。
内容は牛フィレ肉とロブスターとマッシュポテト。
マッシュポテトはこのあとも旅でよく口にすることになりました。
日本語が少ししゃべれる店員さんもいたので、
片言の英語を交えながら…なんとか初のお食事を
とることができたのでした。
行動的に動いたのは2日目から…続く。
0
ということで、ハワイの感想を…
当たり前ですが…見渡す限り、イングリッシュ!!( ̄◇ ̄;)
当たり前ですが…アメリカンサイズ!!!
当たり前ですが…ドル$です…以上。
まず国際線に乗るのも初めてで、機内食とか緊張して頼み、
トイレに行くのも一苦労。
10日、17時に福岡空港に到着し、旅行会社のカウンターで
説明を受けたあと、荷物を預け、19時に名古屋国際空港へ。
名古屋へ着いて、一息する間もなく出国手続きへ。
22時の飛行機でハワイへ向かいました。
ハワイ着は現地時間10日の10時頃。
otapuku夫妻は睡魔とエコノミーシートの疲れで
空港&アロハタワーで説明を受けた後、真っ先に
滞在ホテルへ直行したのでした。
ホテルはせっかくなのでグレードのよいところを
予算の範囲で選んでいたので、ワイキキビーチ沿いの
部屋からは海を一望することができました。

17時くらいまでお互い爆睡…



夜はホテル内のアメリカ料理を食しました。
内容は牛フィレ肉とロブスターとマッシュポテト。
マッシュポテトはこのあとも旅でよく口にすることになりました。
日本語が少ししゃべれる店員さんもいたので、
片言の英語を交えながら…なんとか初のお食事を
とることができたのでした。
行動的に動いたのは2日目から…続く。

明日より 旅行
明日から新婚旅行に出発です!!
夕方に博多→名古屋。夜遅くに名古屋→ハワイ☆
4泊6日のドキドキハワイへ旅立ってきます☆
年内のメインイベント!!結婚式と新婚旅行。
どうなることやら…。
一週間くらい前から?持ち物確認確認確認…しても
なんだか忘れ物があるような気がして大変です。
新婚旅行レポートは15日の帰宅後に乞うご期待!!
0
夕方に博多→名古屋。夜遅くに名古屋→ハワイ☆
4泊6日のドキドキハワイへ旅立ってきます☆
年内のメインイベント!!結婚式と新婚旅行。
どうなることやら…。
一週間くらい前から?持ち物確認確認確認…しても
なんだか忘れ物があるような気がして大変です。
新婚旅行レポートは15日の帰宅後に乞うご期待!!

2年半ぶりの小倉 旅行
27・28日を利用して小倉に行ってきました。
2年半ぶりに小倉にいった訳ですが、
以前勤めていた会社の同期の子(K子たん)が
この度、会社を辞め、地元である京都に帰ってしまう
とのことでしたので、離れる前にと再会しに行ってきました☆
金曜の夕方、小倉に到着。
その日の夜は、飲み会(K子たんの送別会)に参加させて
いただきました。

この写真は始まる前のもの☆
久々に楽しい飲み会となりました。
そして次の日。
せっかく行ったので観光を☆ということで
新・北九州空港に行ってまいりました!!
じゃん!!

そして、真っ黒の飛行機があるよと聞いていたので
それを見たかったのですが、それが運行している時間が
14時40分出発。次がたしか16時台。
現在14時45分…。
無理か…。と思いましたが、フライトの時刻表を見ると
搭乗手続き中と書いてある!!
間に合うかも
と急いで展望デッキに。
グッドタイミングで間に合いました。
スターフライヤーという航空会社の飛行機で
ほんとに黒かったです。
一度は乗ってみたいなと思いました。

ちなみに北九州空港。足湯もあるんです。
入場料100円プラスタオル代100円、合計200円で、
足湯に浸かりながら飛行機のフライトがみれます。
タオルは持参でもいいかもしれません。
タオルは足湯記念(入湯記念だったかな?)
て書いてありました。
時間が経つのは早いもので、もう帰路につく時間が
きてしまい、18時半。帰宅です。
久々の北九州。楽しかったな。
相方へのお土産は、北九州銘菓。湖月堂の栗饅頭です
0
2年半ぶりに小倉にいった訳ですが、
以前勤めていた会社の同期の子(K子たん)が
この度、会社を辞め、地元である京都に帰ってしまう
とのことでしたので、離れる前にと再会しに行ってきました☆
金曜の夕方、小倉に到着。
その日の夜は、飲み会(K子たんの送別会)に参加させて
いただきました。

この写真は始まる前のもの☆
久々に楽しい飲み会となりました。
そして次の日。
せっかく行ったので観光を☆ということで
新・北九州空港に行ってまいりました!!
じゃん!!

そして、真っ黒の飛行機があるよと聞いていたので
それを見たかったのですが、それが運行している時間が
14時40分出発。次がたしか16時台。
現在14時45分…。
無理か…。と思いましたが、フライトの時刻表を見ると
搭乗手続き中と書いてある!!

間に合うかも

グッドタイミングで間に合いました。
スターフライヤーという航空会社の飛行機で
ほんとに黒かったです。
一度は乗ってみたいなと思いました。

ちなみに北九州空港。足湯もあるんです。
入場料100円プラスタオル代100円、合計200円で、
足湯に浸かりながら飛行機のフライトがみれます。
タオルは持参でもいいかもしれません。
タオルは足湯記念(入湯記念だったかな?)
て書いてありました。
時間が経つのは早いもので、もう帰路につく時間が
きてしまい、18時半。帰宅です。
久々の北九州。楽しかったな。
相方へのお土産は、北九州銘菓。湖月堂の栗饅頭です

明日はお休み 旅行
金・土曜は公休日です。
実は、1ヶ月ほど前に雲仙方面に旅行に行こうと
計画していた日なのですが、資金不足のため
(体験エステやスポーツジム通いで今月は無理と判断…
)
また後日になりました。
昨年行った小浜にあるオレンジベイというホテル。
ここに行きたかったのですが…。延期です。
部屋数は少ないのですが、素敵なホテルです。
3階建てで1階に物産館があり、足湯もあります。
ちなみに昨年はこの足湯にうっかりデジカメを落としました…
(/_<) クスン。
部屋の中(正確にはバルコニー)に露天風呂があり
小浜の海岸を眺めながら入浴できます☆
温泉がお好きな方はぜひぜひ行ってみてください☆
かなりのおススメです

http://www.unzen-obama.com/orangebay/
0
実は、1ヶ月ほど前に雲仙方面に旅行に行こうと
計画していた日なのですが、資金不足のため
(体験エステやスポーツジム通いで今月は無理と判断…

また後日になりました。
昨年行った小浜にあるオレンジベイというホテル。
ここに行きたかったのですが…。延期です。
部屋数は少ないのですが、素敵なホテルです。
3階建てで1階に物産館があり、足湯もあります。
ちなみに昨年はこの足湯にうっかりデジカメを落としました…
(/_<) クスン。
部屋の中(正確にはバルコニー)に露天風呂があり
小浜の海岸を眺めながら入浴できます☆
温泉がお好きな方はぜひぜひ行ってみてください☆
かなりのおススメです


http://www.unzen-obama.com/orangebay/
