新一級建築士試験 雑談
今日は一級建築士試験日。あいにくの雨ですね…。
昨年、建築士法が改正、施行され、今年から受験科目が4科目から5科目に、
一問5択の100問が一問4択の125問の出題になりました。
otapukuの職場からも一人受験に行ってます。
現在試験中。
18時に終わるようです。
0
昨年、建築士法が改正、施行され、今年から受験科目が4科目から5科目に、
一問5択の100問が一問4択の125問の出題になりました。
otapukuの職場からも一人受験に行ってます。
現在試験中。
18時に終わるようです。

ドラクエぇ〜 雑談
11日。
旦那が待ちに待った(らしい)ドラクエを買ってきた。
時間を見つけて遊んでおられます。
ワン?(ていうのかな?)一番最初のやつしか知らないけど、敵やっつけた時とかレベルアップした時とかの効果音とかは一緒なのねぇ〜
写真はスライム、かわいかったので取説のを撮ってみました
5
旦那が待ちに待った(らしい)ドラクエを買ってきた。
時間を見つけて遊んでおられます。
ワン?(ていうのかな?)一番最初のやつしか知らないけど、敵やっつけた時とかレベルアップした時とかの効果音とかは一緒なのねぇ〜
写真はスライム、かわいかったので取説のを撮ってみました



腕、負傷 雑談
家作りの現場にて、先日足を踏み外し…
床が張っていない根太と根太の間にストン
と落っこちちゃいました。
あぁ、やっちまった
その時は引っ掻いたくらいか?と思ってたけど日に日に痛さが増してます。
広範囲で内出血しています

痛々しいおたぷでした。
0
床が張っていない根太と根太の間にストン

あぁ、やっちまった

その時は引っ掻いたくらいか?と思ってたけど日に日に痛さが増してます。
広範囲で内出血しています


痛々しいおたぷでした。

来月は 雑談
8月は福岡まで福山さんのコンサートに行きます。
そこで、
6月30日に発売されたアルバムを買っちゃいました



今から楽しみにしてますデス。
0
そこで、
6月30日に発売されたアルバムを買っちゃいました




今から楽しみにしてますデス。


健康診断
7月5日。
朝9時から、近くの病院に健康診断&乳ガン検診
(マンモグラフィー)受けてきました。
今回の検診は会社からの指示ではなく、個人で希望した検診なので費用も結構かかりました。(検診約5000円、乳ガン検診5000円)
内容はレントゲン、尿検査、視力、血圧、身長、体重、問診・・・初の乳ガン検診は無事?検査終了しました。
友人のブログで乳ガン検診の話があって、挟まれる時に痛いのか?痛くないのか?自分はどうだろう?と一抹の不安を胸に抱きながらいざ、検診台へ!!
上半身脱いで、ぽんちょの様なものを着て、横からと縦から挟まれました。
結果は生理前ということもあってちょっと痛かったかな?痛いという感覚があっているのか・・・も疑問ですが。
想像していた痛さではなかったかも。
押しつぶされていく鈍い痛み?が近いかしら。
結果は3週間後だそうです。
何事もなければよいですが。
乳ガン検診より、otapuku30歳。
尿検査にひっかかりました。
若干数値が陽性だったようで。
疲れているのか。腎臓の機能が弱いのか。
祖母も確か腎臓が弱かったし、遺伝もあるだろうから
気をつけないとね。
0
朝9時から、近くの病院に健康診断&乳ガン検診
(マンモグラフィー)受けてきました。
今回の検診は会社からの指示ではなく、個人で希望した検診なので費用も結構かかりました。(検診約5000円、乳ガン検診5000円)
内容はレントゲン、尿検査、視力、血圧、身長、体重、問診・・・初の乳ガン検診は無事?検査終了しました。
友人のブログで乳ガン検診の話があって、挟まれる時に痛いのか?痛くないのか?自分はどうだろう?と一抹の不安を胸に抱きながらいざ、検診台へ!!
上半身脱いで、ぽんちょの様なものを着て、横からと縦から挟まれました。
結果は生理前ということもあってちょっと痛かったかな?痛いという感覚があっているのか・・・も疑問ですが。
想像していた痛さではなかったかも。
押しつぶされていく鈍い痛み?が近いかしら。
結果は3週間後だそうです。
何事もなければよいですが。
乳ガン検診より、otapuku30歳。
尿検査にひっかかりました。
若干数値が陽性だったようで。
疲れているのか。腎臓の機能が弱いのか。
祖母も確か腎臓が弱かったし、遺伝もあるだろうから
気をつけないとね。
