明日からバルーン大会 雑談
結構元気なotapukuです☆
ですが手術明けですので安静にすごしています。
☆☆☆
明日から佐賀ではバルーン大会が始まります。
今日は、仕事が気になったのと、ずーっと先週の木曜日から家から出たといえば産婦人科までの1キロくらいの往復だったのでお昼に職場まで気晴らしにいって来ました。
職場はバルーン会場のほんと近くにあり
明日から交通規制で通れなくなる道があるので
近隣に住んでいる方やotapuku達みたいに仕事上やむをえない
人には通行券が発行されています。
先週はぽつぽつテントが建ちはじめていて
いよいよだなーと思いながら通勤していました。
今日は最終調整といった具合か、会場ができていました。
うーん、見たいけど…
0
ですが手術明けですので安静にすごしています。
☆☆☆
明日から佐賀ではバルーン大会が始まります。
今日は、仕事が気になったのと、ずーっと先週の木曜日から家から出たといえば産婦人科までの1キロくらいの往復だったのでお昼に職場まで気晴らしにいって来ました。
職場はバルーン会場のほんと近くにあり
明日から交通規制で通れなくなる道があるので
近隣に住んでいる方やotapuku達みたいに仕事上やむをえない
人には通行券が発行されています。
先週はぽつぽつテントが建ちはじめていて
いよいよだなーと思いながら通勤していました。
今日は最終調整といった具合か、会場ができていました。
うーん、見たいけど…

ご報告 雑談
10月27日
otapukuの中に宿った小さな命、ちびpukuはお空に旅立っていきました。
23日の出血
そして24日、25日にも出血はおさまらず、病院に行きましたが、子宮の収縮により外に押し出そうとしていること、予定より胎児が小さく、育っていない可能性があることから、おそらく流産は避けられないであろうと診断を受けました。
25日の診断の際、27日まで様子を見てみますとの事でしたので、今日、かすかな望みを抱き病院へいきました。
結果は不全流産。
ちびpukuの姿はなく、胎嚢や内膜だけがある状態。
ちびpukuちゃんがやってきた約10日間程の日々は、私たち夫婦にとってとても貴重な日々でした。
きっとまた私たちの元にやって来てくれることを信じて。
悲しいお知らせとなってしまいましたが、ブログにて暖かい言葉をいただいた事はとても嬉しかったです。
ありがとうございます
まだパパ、ママになるより二人でいさせてくれたのだと前向きにとらえて頑張っていこうと思います


またいつかいいお知らせができる日が来ますように
またいつか
ちびpukuへ。
0
otapukuの中に宿った小さな命、ちびpukuはお空に旅立っていきました。
23日の出血
そして24日、25日にも出血はおさまらず、病院に行きましたが、子宮の収縮により外に押し出そうとしていること、予定より胎児が小さく、育っていない可能性があることから、おそらく流産は避けられないであろうと診断を受けました。
25日の診断の際、27日まで様子を見てみますとの事でしたので、今日、かすかな望みを抱き病院へいきました。
結果は不全流産。
ちびpukuの姿はなく、胎嚢や内膜だけがある状態。
ちびpukuちゃんがやってきた約10日間程の日々は、私たち夫婦にとってとても貴重な日々でした。
きっとまた私たちの元にやって来てくれることを信じて。
悲しいお知らせとなってしまいましたが、ブログにて暖かい言葉をいただいた事はとても嬉しかったです。
ありがとうございます

まだパパ、ママになるより二人でいさせてくれたのだと前向きにとらえて頑張っていこうと思います



またいつかいいお知らせができる日が来ますように

またいつか
ちびpukuへ。

今日は誕生日 雑談
otapuku、30回目のお誕生日
なのですが、実は仕事を休み寝ています


理由は、昨日からのちょこっとの出血。
産婦人科に連絡して診断の結果…。
切迫流産
赤ちゃんの心拍はあるらしいのですが、絶対安静、仕事は一週間お休みするように言われ、おとなしく寝てます
旦那が予約してくれたハートのイチゴケーキでお祝い☆
赤ちゃん、頑張れぇ☆とお祈りするのみです。
0

なのですが、実は仕事を休み寝ています



理由は、昨日からのちょこっとの出血。
産婦人科に連絡して診断の結果…。
切迫流産

赤ちゃんの心拍はあるらしいのですが、絶対安静、仕事は一週間お休みするように言われ、おとなしく寝てます

旦那が予約してくれたハートのイチゴケーキでお祝い☆
赤ちゃん、頑張れぇ☆とお祈りするのみです。


妊婦暇なし・・・ 仕事
最近仕事が終わるのは21時過ぎ。
10月いっぱいの仕事がわんさかあるのでしょうがない
のですが…。
幸いつわりらしいつわりもひどくないし
何事もなく生活してます。
つわりないぶん、ちゃんと育っているのか!!と
心配だったりもするけど…。
…仕事ばっかで正直お疲れ気味のotapukuです.
妊娠したことは会社には伝え済み。
少人数の会社なので、早めに伝えといたほうがよいかな?と思って。
伝えたときに社長から
『おめでとう』という言葉と
『生まれたら仕事辞めたい?続けたい?』
と言われ、
その時は続けたい、設計の仕事をしたいと言ったわけです。
図面を書くことは最悪、自宅でもやることができる。
ただ、今の設計事務所の予算的なものを考えると
小規模の会社だから、産休などでぽっかり空いてしまえば
迷惑かけるだろうし、初の妊娠・出産でどういう事態が起こるのか
(起こるかもしれない)そういった不安要素もあるのです。
そんなこんなで妊娠発覚から1週間ほどが経ち
仕事に追われる日々で(;゜(エ)゜)
…生まれてくる子供のために、しばらくやってみようかな?
と考えるようになりつつあります。
0
10月いっぱいの仕事がわんさかあるのでしょうがない
のですが…。
幸いつわりらしいつわりもひどくないし
何事もなく生活してます。
つわりないぶん、ちゃんと育っているのか!!と
心配だったりもするけど…。
…仕事ばっかで正直お疲れ気味のotapukuです.
妊娠したことは会社には伝え済み。
少人数の会社なので、早めに伝えといたほうがよいかな?と思って。
伝えたときに社長から
『おめでとう』という言葉と
『生まれたら仕事辞めたい?続けたい?』
と言われ、
その時は続けたい、設計の仕事をしたいと言ったわけです。
図面を書くことは最悪、自宅でもやることができる。
ただ、今の設計事務所の予算的なものを考えると
小規模の会社だから、産休などでぽっかり空いてしまえば
迷惑かけるだろうし、初の妊娠・出産でどういう事態が起こるのか
(起こるかもしれない)そういった不安要素もあるのです。
そんなこんなで妊娠発覚から1週間ほどが経ち
仕事に追われる日々で(;゜(エ)゜)
…生まれてくる子供のために、しばらくやってみようかな?
と考えるようになりつつあります。

ご報告。 おめでた☆
先週からの体調不良の原因。
otapuku29歳と358日。
30歳を目前にして、本日めでたく
御懐妊がわかりました
♪
エコーにて現在0.8cmだそうです。
予定日はotapukuの周期が28日型よりも長いため、
まだはっきりはしていないのですが来年の6月中旬に
なるでしょうとのこと。
赤ちゃんの大きさが2センチになったらそこから周期を
見て、出産予定日を出すそうです。
ひとまず2週間後にもう一度病院へいく事になりました。
今日はエコーに移った黒い影?が無事に子宮内に妊娠を
しているそうで、記念すべきエコー第1枚目をアルバムに
貼っていただきました。
次回からそのアルバムにエコー写真を貼っていくのだそう。
…
いやいや、実はotapuku、産婦人科の門をたたくのは
今回で3回目。
1回目は大学生時代、月のものが3ヶ月とまり、オシリに
注射打ってもらいました(;゜(エ)゜)
2回目は3年前。同じく月のものが2ヶ月程来なくて異常かと
思って子宮がん検診とか受けてみました。
まあ、これまでの2回は妊娠の疑いではなかったのですが
今日行った産婦人科の先生。
女医さんなのですが、ものすごく淡々と
『妊娠してますね。子宮外妊娠ではないですね』
『あとは流産しないかどうか…2週間後に来てください』
『2週間経たなくても変化があったらいつでも連絡ください』
…( ̄ェ ̄;)
もっと妊娠がわかった瞬間って、
『おめでとうございます☆○か月です♪』
みたいな感じなのかと思ってました。
そして母子手帳もその時点でもらうものだと思ってました。
母子手帳は赤ちゃんの心拍とか確認してからなので
もうちょい先のよう。
いろいろネットでみると初期流産とかもあるので
見れば見るだけ不安になるのですが…
とにかく妊婦生活が始まります!!
エイエイオー!!
…とうとうスポーツジム行かずじまい…
0
otapuku29歳と358日。
30歳を目前にして、本日めでたく
御懐妊がわかりました

エコーにて現在0.8cmだそうです。
予定日はotapukuの周期が28日型よりも長いため、
まだはっきりはしていないのですが来年の6月中旬に
なるでしょうとのこと。
赤ちゃんの大きさが2センチになったらそこから周期を
見て、出産予定日を出すそうです。
ひとまず2週間後にもう一度病院へいく事になりました。
今日はエコーに移った黒い影?が無事に子宮内に妊娠を
しているそうで、記念すべきエコー第1枚目をアルバムに
貼っていただきました。
次回からそのアルバムにエコー写真を貼っていくのだそう。
…
いやいや、実はotapuku、産婦人科の門をたたくのは
今回で3回目。
1回目は大学生時代、月のものが3ヶ月とまり、オシリに
注射打ってもらいました(;゜(エ)゜)
2回目は3年前。同じく月のものが2ヶ月程来なくて異常かと
思って子宮がん検診とか受けてみました。
まあ、これまでの2回は妊娠の疑いではなかったのですが

今日行った産婦人科の先生。
女医さんなのですが、ものすごく淡々と
『妊娠してますね。子宮外妊娠ではないですね』
『あとは流産しないかどうか…2週間後に来てください』
『2週間経たなくても変化があったらいつでも連絡ください』
…( ̄ェ ̄;)
もっと妊娠がわかった瞬間って、
『おめでとうございます☆○か月です♪』
みたいな感じなのかと思ってました。
そして母子手帳もその時点でもらうものだと思ってました。
母子手帳は赤ちゃんの心拍とか確認してからなので
もうちょい先のよう。
いろいろネットでみると初期流産とかもあるので
見れば見るだけ不安になるのですが…
とにかく妊婦生活が始まります!!
エイエイオー!!
…とうとうスポーツジム行かずじまい…
