あけましておめでとうなのです。
大晦日の夜10:30頃から出かけてました。
商店街で大ジャンケン大会があったのです。友人のお店がその商店街にあり、お誘いを受けていたので子供たちと一緒に出かけてきました。
豚汁と年越しそばの振る舞いもあって、盛り上がりました。
時々小雪がちらつく寒い中でしたが、友人のお店(宝石店)で暖を取りながら、楽しく過ごしました。
ジャンケン大会でたくさんの戦利品をゲット。
その後、福袋を長男に買ってもらってうれしい母。
3000円の福袋には、かわいらしいピアス。学校にもしていけるようなサイズとデザインで、うれしいなと思う私。
既に夜中の1時半でしたが、神社にお参りに行きました。
鶏の格好をした人が神社にいて、4歳の娘は鶏冠を触らせてもらって大喜び。思ったほどまだ人は出ていなくて、静かにお参りができました。
激動の去年でしたが、今年はどんな年になるのでしょうか。
4月からの仕事がどうなるか。長男の受験、先生の仕事の合間にやっている英語の先生の仕事が軌道に乗るかなど。
ちょっとお付き合い始めた人との関係がどうなるか、などなど色々あるとは思うけど、こつこつ地道に地に足をつけて歩いていこう。

0