PCの調子も悪く、おまけに明日の運動会の組み体操の指導をはじめとする一連の運動会の練習で、へとへとになってます。
せっかくコメント頂いてもレスしなくて、すいません。
運動会の関する先生のお仕事関係の報告は、明日以降に。
さて、気を揉んでいました連帯保証人のことですが、
お願いしていた司法書士の先生から連絡があり、
「住宅ローンを組んでいた銀行と、その保障会社共に「法的書類」を
提出しておきましたから、もう何も請求してこないと思います。
もし、なにかあればまた連絡してください。次の手を打ちます。
とりあえずは、これで解決できました。」
「法的書類」がどのようなものかは素人の私にはわからないが、
とにかくこちらに支払い義務が生じないように手続きをしてくださった。
よかったです。
ご心配いただいた方々、ありがとうございました。
何とかなりました。
無料法律相談では、時効になるまで5年間(裁判に持っていかれれば10年間)じっと耐えるしかないでしょうと、言われてましたが、
「自己破産したときに担当された人に相談しなさい」とのアドバイスをもらいドキドキしながら相談しましたが、行動に移してよかった。
それにしても、色々悩まず、ちゃんと専門家に相談するのが
本当に大切なのだとつくづく思いました。
本当にいい社会勉強させてもらっています。

0