ほんとにショックです。何がというと、市内にある小学校に勤務する非常勤講師が職員室においてあった観劇費用の窃盗の容疑で逮捕されたのです。その人はうちの息子の同級生の母親。親の知り合いの息子の嫁さん。
なんてことでしょう。子供を指導するはずの教師が盗みなんて。おまけに家の息子とそこの息子さんとはトラブルがあって(あ、例の棒で殴った子ではありませんよ)、お母さんと謝りにきたっつうのに。
はぁ。その盗みをしたときってのが児童が観劇で講堂に全校児童が他の教師とともに移動していて校舎と職員室が空になっていた間というのだ。何でその先生が、職員室に残っていたかというのは私ならわかる。基本的に非常勤講師というのは、授業と生徒指導が仕事の内容で学校行事には関わらない事になっている。だから、観劇とか発表会の間は職員室で事務処理や教材準備をするのだ。
学校側もいけないのだ。だって、大金を金庫に入れず机の上においておいたのだから。うちの学校ならすぐに金庫に入れるのに。
放置していた上に、事件は11月1日に起こっているのに校長他幹部が立替をして2ヶ月も隠していたっていうから。
「非常勤講師が窃盗なんて書かれてあなたもやだよね。」なんて言われてしまった。私は何にもしませんよぉ・・・。
それにしても、教師という立場は責任重大。今は色々問題のある先生が多いらしい。でも、教師になりたいと情熱を持つ若い人も多い。だから、こんなことがあっても、頑張っている教師は大勢いるから応援してほしい。
だけど、母親が教師なのに窃盗容疑で逮捕なんて、その子はこれからどうしていくのだろう。下の子なんてまだ1歳にもならないのに。

0