温泉饅頭本舗。 a hot-spring steamed bun the main shop
まずは簡単お品書きから見たい項目を選んで各項目に色々とんでって下さいねぇ。
2020/7/31
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、オーバー練習
3、アンダー練習
4、ディグ練習
5、ゲーム形式
以上
出席状況は?
コーチ 1名、
中学男子 2人、
中学女子 7人、
以上
でした。
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
肩甲骨ストレッチ、
体幹トレーニング、
筋肉トレーニング
動的ストレッチ、
の基礎トレーニングを行いました。
今回は、ディグの意識を高める為に、
少人数でのチームでのゲーム形式で
ボールが床に落ちない様にする為にはどう守ればいいか?
を少人数から徐々に人を増やしながら、
押さえなければならないことを
考えながら行いました。
次回もよろしくお願いします。

1
2020/7/30
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、対人練習
2、ディグ練習
3、シート練習
4、ゲーム
以上
出席状況は?
1、ニシムラ
2、マツダ
3、アマノ
4、ミズキ
5、クレバヤシ
6、ナカオ
中学男子 3人
中学女子 6人
高校男子 1人
高校女子 1人
以上
でした。
今回も、最後にゲームを行いました。
次回もよろしくお願いします。

1
2020/7/28
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、オーバー練習
3、アンダー練習
4、2段上げ練習
5、2段打ち練習
6、ディグ形式
7、ゲーム
以上
出席状況は?
コーチ 3名、
中学男子 6人、
中学女子 2人、
以上
でした。
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
肩甲骨ストレッチ、
静的ストレッチ、
の基礎トレーニングを行いました。
今回もジャンプ力アップトレーニングを行いました。
・四股ジャンプ
・右左入りジャンプ
・45度開きジャンプ
・起こし回転ジャンプ
・2度跳びアタックジャンプ
今回は、2段上げの時の足使いと体重移動を教え、
大きく飛ばす練習と、
2段を打つ時の入り方、打ち方を行いました。
次回もよろしくお願いします。

1
2020/7/26
これからもバレーボール教室の場を増やしていこう!!
と考えています。
今の本拠地の島田市の体育館をベースにして、
他の地域にもと考えています。
次期候補予定地としては、
「焼津市」です。
「焼津市」でやってほしい。
という声が出ているからです。
焼津市も広いですから、
焼津駅周辺がいいんですかね?
開催日としては、
今のところ
月曜日 静岡市
水曜日 島田市か藤枝市(一般+中学生)
木曜日 島田市
金曜日 島田市
土曜日 掛川市
で、徐々に波及している訳ですが、
残るは火曜日です。
日曜日は、
大会などのイベントにかぶるので、
ニュートラルな日として置いておきたいです。
人口の多い所には、
バレーボール教室を受けたいと思う子が
たくさんいるはずです。
たくさんの子供たちに
バレーボールをもっと上手になってもらいたい!!
そんな思いがあります。
しかし、体育館を探すのが大変な作業です。
焼津市で体育館が用意できたら、
開講してもいいかなぁ。
と思っています。
いい情報ありましたら、
ご連絡お待ちしています!!

4
2020/7/26
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、オーバー練習
3、アンダー練習
4、床打ち練習
5、ボール転がし
6、レシーブ練習
7、スリーメン
8、ディグ練習
9、サーブ練習
10、ゲーム形式
以上
出席状況は?
コーチ 2名、
中学男子10人、
中学女子 4人、
小学男子 1人、
以上
でした。
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
肩甲骨ストレッチ、
アンダーパスステップ
逆立ち
逆立ち腕立て伏せ
静的ストレッチ、
ジャンプ力アップトレーニング
の基礎トレーニングを行いました。
今回もジャンプ力アップトレーニングを行いました。
・四股ジャンプ
・右左入りジャンプ
・45度開きジャンプ
・起こし回転ジャンプ
・2度跳びジャンプ
今回は基礎練習に戻りまして、
足の運び方を意識しながら、
アンダーパスの練習を行いました。
次回もよろしくお願いします。

0
2020/7/25
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、初心者コース
3、経験者コース
以上
出席状況は?
コーチ 2名、
中学男子 14人、
中学女子 3人、
高校男子 1人、
小学男子 1人
以上
でした。
今回はお試しで、
大井川中の一年男子の北川くんと
焼津大富中の一年男子の
小林くん、水野くん、塚本くん、平野くん、鈴木くんが
来てくれました。
また、一緒に練習しましょう!!
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
肩甲骨ストレッチ、
静的ストレッチ、
ジャンプ力アップトレーニング
の基礎トレーニングを行いました。
今回もジャンプ力アップトレーニングを行いました。
・四股ジャンプ
・右左入りジャンプ
・45度開きジャンプ
・起こし回転ジャンプ
・2度跳びアタックジャンプ
今回は、お試しの塾生が6人来てくれたので、
初心者と経験者でメニューを変えて行いました。
初心者コースは、
ボールの投げ方から始まって、
オーバートスの上げ方、
アンダートスの上げ方、
床打ちの打ち方
レシーブ練習
を行いました。
経験者コースは、
シート練習、
ディグ練習、
ゲーム形式
を行いました。
次回もよろしくお願いします。

0
2020/7/24
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、オーバー練習
3、アンダー練習
4、サーブ練習
5、ディグ練習
6、ゲーム形式
以上
出席状況は?
コーチ 2名、
中学男子 3人、
中学女子 8人、
以上
でした。
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
肩甲骨ストレッチ、
静的ストレッチ、
の基礎トレーニングを行いました。
今回は、ゲーム形式でラリーを長くし、
的確に自分のポジションに着くことができ、
そこから的確な場所に動ける意識を付ける為の
練習をしました。
次回もよろしくお願いします。

1
2020/7/23
2020年度バレーボールサマースクール開催
今年度もサマースクールを開催します。
参加者については、
塾生以外にも参加可能ですし、
今回のサマースクールだけの参加でも結構です。
島田市以外からでも、全国からも参加可能です。
保護者からの要望があり、
小学6年生の男子・女子も
スクール参加可能です。
・中学校からバレーを始めた子。
・バレーの練習をしたいのに
夏休み中の中学校バレー部の練習が物足りない子。
・バレーが好きなのに、たくさん練習してるのに
なぜか上達しない子。
・3年生で部活を引退したけれど、
高校入るまで、バレーをする機会が欲しい子。
サマースクールで、
技術を学び、コツをつかみ
上達しませんか?
サマースクールでは、
基本は、個々の技術向上を目指していく場所
と考えています。
ここでこの時期に学んだことを
学校の部活やクラブチームで
自身の練習取り入れてもらえれば、
周りの子達よりも成長しますよ。
是非、参加してみて下さい。
(期間途中、休んでも構いません。)
募集人数
約18人
※塾生入れての人数ですので、
申し込みたい方は早めにお願いします。
申込開始日
7月15日水曜日から
※参加したい方は、早めにメールにてご連絡下さい。
※人数多数の場合、早めに締め切りますので、
ご了承下さい。
申込締切日
第1期締切日
8月1日土曜日まで
第2期締切日
練習最終前日まで
※第1期締切日までに募集定員に達した場合、
第2期締切日での募集は致しませんので、
ご了承下さい。
練習日
今年度は、全8日間。
前期
8月 9日(日) 島田第五小学校体育館(2面)(夜無)
8月10日(月) 島田第五小学校体育館(2面)(夜1面)
8月11日(火) 休日
8月12日(水) 藤枝市勤労者体育館 (2面)(夜2面)
8月13日(木) 藤枝市勤労者体育館 (2面)(夜1面)
後期
8月14日(金) 藤枝市勤労者体育館 (2面)(夜2面)
8月15日(土) 藤枝市勤労者体育館 (2面)(夜2面)
8月16日(日) 掛川市さんりーな (2面)(夜2面)
8月17日(月) 島田第五小学校体育館(2面)(夜1面)
計8日間
時 間
・島田第五小学校体育館は、
PM1:00〜PM7:00の6時間
・掛川市さんりーな体育館は、
PM1:00〜PM7:00の6時間
・藤枝市勤労者体育館は、
PM1:00〜PM7:00の6時間
※日にち、体育館によって時間が変わります。
※引き続き、夜練習時間も含めた時間です。
※サマースクール受講生は、引き続き夜練に参加可能です。
会 費
中学生
・全8日間 8000円
各前後期
1回だけ参加 1000円
2回以上参加 4000円
小学生・高校生
・無料!!
※わかりやすく、覚えやすい、
そして、長時間でこの価格はお得ですよ!!
場 所
島田第五小学校体育館
掛川市さんりーな体育館
藤枝勤労者体育館
連絡先
参加できる日をご連絡下さい。
後日、会費などのご連絡をさせて頂きます。
onsenmanjuuhonpo@yahoo.co.jp
(店長 ニシムラまで)

0
2020/7/23
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、対人練習
2、シート練習
3、スリーメン練習
4、ディグ練習
5、ゲーム
以上
出席状況は?
1、ニシムラ
2、マツダ
3、アマノ
4、ミズキ
5、クレバヤシ
中学男子 1人
中学女子 7人
小学女子 1人
以上
でした。
今回も、最後にゲームを行いました。
次回もよろしくお願いします。

1
2020/7/21
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、オーバー練習
3、アンダー練習
4、アタック練習
5、ゲーム
以上
出席状況は?
コーチ 4名、
中学男子 7人、
中学女子 3人、
高校男子 3人、
高校女子 3人、
以上
でした。
今回はお試しで、
静岡竜爪中の三年女子の小林さんが
来てくれました。
また、一緒に練習しましょう!!
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
肩甲骨ストレッチ、
静的ストレッチ、
ジャンプ力アップトレーニング
の基礎トレーニングを行いました。
今回もジャンプ力アップトレーニングを行いました。
・四股ジャンプ
・右左入りジャンプ
・45度開きジャンプ
・起こし回転ジャンプ
・2度跳びアタックジャンプ
今回は、久々にアタック練習を行いました。
最後に3チームに分けて
ゲームを行いました。
次回もよろしくお願いします。

1