温泉饅頭本舗。 a hot-spring steamed bun the main shop
まずは簡単お品書きから見たい項目を選んで各項目に色々とんでって下さいねぇ。
2020/5/31
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、オーバートス練習
3、アンダー練習
4、床打ち練習
5、対人練習
6、ブロック練習
7、バックアタック練習
8、4対4の練習
9、ゲーム形式
10、ゲーム
以上
出席状況は?
コーチ 2名、
中学男子 10人、
中学女子 10人、
高校女子 2人、
でした。
今回はお試しで、
掛川市原野谷中の一年女子の深田さんと友田さんが
来てくれました。
また、一緒に練習しましょう!!
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
肩甲骨ストレッチ、
動的ストレッチ
横歩き
股関節歩き
大股身体捻り
四股歩き
後ろ走り
刻みダッシュ
アンダーパスステップ2種
フライング
アシカ
クマ歩き
仰向け歩き
の基礎トレーニングを行いました。
今回は、土曜練習を昼間に長時間行いました。
長い時間を使えることは、
忘れないうちに必要な練習ができるので、
すごく有意義な練習ができました。
新人さんが入ってくると、
先輩に指導をお願いすることがあります。
人に教える、伝えるって、
本当に自分が理解していないと、
できないことなんです。
教える側に回ると、
何を伝えなければならないかを考えます。
つまり、結局教えてることで、
教わっているんですね。
次回もよろしくお願いします。

1
2020/5/30
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、オーバートス練習
3、アンダー練習
4、床打ち練習
5、対人練習
6、ブロック練習
以上
出席状況は?
コーチ 4名、
中学男子10人、
中学女子 2人、
高校男子 1人、
小学女子 1人、
でした。
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
動的ストレッチ
横歩き
股関節歩き
大股身体捻り
四股歩き
後ろ走り
刻みダッシュ
アンダーパスステップ2種
フライング
アシカ
クマ歩き
仰向け歩き
の基礎トレーニングを行いました。
今回は、ブロック練習に長く時間を割きました。
最初は、足の運びに気が行き、なかなか揃いません。
徐々に足の運びがわかってくると、
声をみんなで掛け合いながら出来る様になりました。
まだまだ、この短時間では完璧になりませんが、
なるべく毎回この練習を入れて、
慣れていって欲しいと思っています。
ブロックは、1日にして成らず!!
ですな。
次回もよろしくお願いします。

2
2020/5/28
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、対人練習
2、シート練習
3、ゲーム
以上
出席状況は?
1、ニシムラ
2、マツダ
3、アマノ
4、ミズキ
5、クレバヤシ
6、イチカワ
中学男子 1人
中学女子 7人
高校男子 1人
以上
でした。
今回は、一般の新人さんに市川くんが
来てくれました。
これからもよろしくお願いします。
今回は、ゲームを行いました。
7対7でのゲームを行いました。
次回もよろしくお願いします。

2
2020/5/26
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、オーバートス練習
3、アンダー練習
4、床打ち練習
5、対人練習
6、ブロック練習
7、ディグ練習
8、ゲーム形式
9、ゲーム
以上
出席状況は?
コーチ 2名、
中学男子 9人、
中学女子 3人、
高校男子 1人、
高校女子 1人、
でした。
今回は正式に、
島田二中の一年男子の野村くんが
入会してくれました。
これからよろしくお願いします!!
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
動的ストレッチ
横歩き
股関節歩き
大股身体捻り
四股歩き
後ろ走り
刻みダッシュ
アンダーパスステップ2種
フライング
アシカ
クマ歩き
仰向け歩き
の基礎トレーニングを行いました。
コロナの影響で、
静岡北高での月曜練習が
6月末まで使用できなくなりました。
そこで、
6月末までの月曜練習を
3校のなかで唯一体育館が使用できる
掛川市東中にて練習を行うことにしました。
次回もよろしくお願いします。

1
2020/5/25
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、オーバートス練習
3、アンダー練習
4、床打ち練習
5、対人練習
6、ブロック練習
7、ディグ練習
8、アタック練習
9、ゲーム形式
10、ゲーム
以上
出席状況は?
コーチ 1名、
中学男子14人、
中学女子12人、
高校男子 1人、
でした。
今回は正式に、
掛川市東中の一年男子の橋本くんが
入会してくれました。
これからよろしくお願いします!!
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
動的ストレッチ
横歩き
股関節歩き
大股身体捻り
四股歩き
後ろ走り
刻みダッシュ
アンダーパスステップ2種
フライング
アシカ
クマ歩き
仰向け歩き
の基礎トレーニングを行いました。
今回は、4、5月の練習日が減少してしまった
ということで、
代替練習日として藤枝勤労者体育館で練習をしました。
今回は、基礎トレーニング後に
自分が作ってきたプリントを塾生に配り、
それを見ながら、説明し、
イメージを叩き込んで、
前日と同じ様に復習的な感じで練習を行いました。
こういうイメージが頭に持っていて、
考えながらイメージ通りになる様に体をコントロールできる様に、
毎回、毎回の練習を積み重ねていく。
それ繰り返しが、
試合の時にイメージ通りに体を動かすことが発揮できる
のだと思います。
夜の部は、ゲームを行いました。
ラリーも続き、ブロックも形もでき、ディグも形ができ、
アタックも上手に決めて、なかなか形になってきました。
今後は、コンビを使えるような練習も
取り入れていきたいと思います。
次回もよろしくお願いします。

1
2020/5/24
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、オーバートス練習
3、アンダー練習
4、床打ち練習
5、バックアタック練習
6、4対4の練習
7、ブロック練習
8、フォーメーション練習
9、ゲーム
以上
出席状況は?
コーチ 2名、
中学男子11人、
中学女子12人、
高校男子 1人、
高校女子 3人、
小学男子 1人、
小学女子 1人、
でした。
今回は正式に、
藤枝高洲中の三年女子の平川さんが
入会してくれました。
これからよろしくお願いします!!
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
動的ストレッチ
横歩き
股関節歩き
大股身体捻り
四股歩き
後ろ走り
刻みダッシュ
アンダーパスステップ2種
フライング
アシカ
クマ歩き
仰向け歩き
の基礎トレーニングを行いました。
今回は、まだ掛川の体育館が使えないということで、
代替練習日として藤枝勤労者体育館で練習をしました。
今回は、大体去年から引き続きの塾生が、
水、木、金曜練習に来てくれましたので、
前日と同じ様に復習的な感じで練習を行いました。
今回は昼間の練習で長い練習時間だったので、
いつもより多くのメニューが出来、
細かく指導が出来ました。
毎回、毎回の練習の積み重ねが、
こういう長時間の練習時に発揮できると、
実感が湧いてくることと思います。
次回もよろしくお願いします。

1
2020/5/23
新2年生になる中学生たちへ
今年度2020年度は、例年と違い、
これからどの様に大会が再開されるかわからない状況です。
例年より遅い6月から後輩たちが入部して、
新2年生という立場を改めて感じていると思います。
今からでも遅くないので、
是非バレーボールを学びに来て下さい。
新2年生は、後輩たちが入部してきて、
後輩を引っ張っていかなければならない。
並行して、自分の技術を上げたい。
そういう立場になってきました。
1年間部活をやってきて、
足りない部分があることに気付いてくることだと思います。
その上、
今回の長い部活のできないブランクが出来てしまいました。
後輩に追いつかれてしまうという怖さもあるかもしれません。
バレーが本気でうまくなりたいと思ってる子は、
男子、女子共にどうぞ練習に来て下さい。
練習日 & 会場
毎週月曜日(静岡北高校体育館)
毎週水曜日(島田市第五小体育館)
毎週水曜日(藤枝市勤労者体育館)
毎週木曜日(島田市第五小体育館)
毎週金曜日(島田市第五小体育館)
毎週土曜日(掛川市東中体育館)
毎週土曜日(掛川市日坂小体育館)
時 間
月 PM7:00〜PM9:00
水 PM7:00〜PM9:00
木・金 PM7:00〜PM9:00
土 PM7:00〜PM9:30
連絡先
onsenmanjuuhonpo@yahoo.co.jp
(店長 ニシムラまで)

2
2020/5/23
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、オーバートス練習
3、アンダー練習
4、床打ち練習
5、サーブの座学
6、サーブ練習
以上
出席状況は?
コーチ 3名、
中学男子10人、
中学女子 2人、
高校男子 1人、
高校女子 2人、
小学男子 4人、
でした。
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
動的ストレッチ
横歩き
股関節歩き
大股身体捻り
四股歩き
後ろ走り
刻みダッシュ
アンダーパスステップ2種
フライング
アシカ
クマ歩き
仰向け歩き
の基礎トレーニングを行いました。
今回から、金曜練習が再開しました。
今週も同じメニューで、
木曜練習と同じ様に
4月の初旬にやった座学を
今回はやっていない子もいたので、
復習も兼ねてサーブに関しての座学をやってから、
サーブの実践練習を行いました。
床打ち練習にジャンプして打つのも行いました。
イメージを持って、タイミングをよみ、体を動かす。
で、徐々にイメージ通りに体を動かせる様になるわけです。
イメージが湧くように、
上手な人のプレーをたくさん見る事!!
今の時代は、WEB上にたくさんの動画があります。
そういう現代の力を大いに利用することも大事ですね。
次回もよろしくお願いします。

1
2020/5/22
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、オーバートス練習
3、アンダー練習
4、床打ち練習
5、サーブの座学
6、サーブ練習
7、サーブカット練習
以上
出席状況は?
コーチ 2名、
中学男子 7人、
中学女子 8人、
高校男子 1人、
高校女子 2人、
でした。
今回は正式に、
焼津大村中の一年男子の後藤くんと、
菊川西中の一年男子の原田くんが
入会してくれました。
これからよろしくお願いします!!
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
動的ストレッチ
横歩き
股関節歩き
大股身体捻り
四股歩き
後ろ走り
刻みダッシュ
アンダーパスステップ2種
フライング
アシカ
クマ歩き
仰向け歩き
の基礎トレーニングを行いました。
今回から、木曜練習が再開しました。
今回入塾してくれた後藤くんと原田くんは、
小学生の時から練習に参加してくれていたので、
みんなと同じように基礎からきっちり、
そして、応用編も一緒に練習をしました。
4月の初旬にやった座学を
今回はやっていない子もいたので、
復習も兼ねてサーブに関しての座学をやってから、
サーブの実践練習を行いました。
サーブの狙いがわかるということは、
狙われ方もわかるということです。
それも念頭にいれて、カット練習も行いました。
次回もよろしくお願いします。

1
2020/5/21
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、オーバートス練習
3、アンダー練習
4、床打ち練習
5、サーブカット練習
6、3対3のゲーム
7、アタック練習
8、サーブ練習
1、シート練習
2、大人はゲーム
以上
出席状況は?
1、ニシムラ
2、ナカオ
3、アマノ
4、ミズキ
5、マツダ
6、クレバヤシ
7、コタロウ
8、アオイ
9、ハシモト
10、カンバラ
コーチ 1名
中学男子10人
中学女子 9人
小学女子 2人
高校男子 3人
高校女子 1人
以上でした。
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
動的ストレッチ
横歩き
股関節歩き
大股身体捻り
四股歩き
後ろ走り
刻みダッシュ
アンダーパスステップ2種
フライング
アシカ
クマ歩き
仰向け歩き
の基礎トレーニングを行いました。
今回は、4月の練習以来の練習でした。
部活もまだ、始動してこともあり、
たくさんの塾生が練習しに来てくれました。
大人もOBも来てくれて、大変活気があってよかったです。
今回から、改めて今年度の練習が開始しました。
という、長く体を動かせていなくて、
ボールも触れていない状況が長く続きました。
どのくらい、感覚を忘れていないかを確認するために、
今日の練習を見させてもらいました。
新人さんもいない状況なので、
去年やってきたことを引き続き行い、
応用編的な部分を増やしつつ、
今後の練習を進めていきたいと思います。
次回もよろしくお願いします。

1