温泉饅頭本舗。 a hot-spring steamed bun the main shop
まずは簡単お品書きから見たい項目を選んで各項目に色々とんでって下さいねぇ。
2018/11/30
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、基礎練習
3、ブロック練習
4、オーバー練習
5、アタック練習
6、サーブ練習
出席状況は?
コーチ 2名、
中学男子6人、
中学女子9人、
でした。
今回は新人さんに
二年生の女子の
籠上中の佐野さんが
来てくれました。
これからよろしくお願いします。
今回も
軽いランニング、
筋肉トレーニング、
筋膜ストレッチ
体幹トレーニング、
動的ストレッチ
の基礎トレーニングを行いました。
今回はブロック練習と、
今回もアタック練習をメインに
初歩的な基礎からみっちり行いました。
次回からも継続して行っていきたいと思います。
次回も宜しくお願いします。

1
2018/11/28
中学バレー土曜練習・1月グランドオープン!!
今回新たに掛川市の日坂小学校にて
土曜練習を開催することになりました。
中学生1年〜3年 男子・女子 対象
・中学校からバレーを始めた子。
・バレーの練習をしたいのに
中学校バレー部の練習が物足りない子。
・バレーが好きなのに、たくさん練習してるのに
なぜか上達しない子。
・3年生で部活を引退したけれど、
高校入るまで、バレーをする機会が欲しい子。
ここで、技術を学び、コツをつかみ上達しませんか?
ここでは、
基本は、個々の技術向上を目指していく場所
と考えています。
ここでこの時期に学んだことを
学校の部活やクラブチームで
自身の練習取り入れてもらえれば、
周りの子達よりも成長します。
是非、参加してみて下さい。
開始日
2019年1月12日から
練習日
毎週土曜日
練習時間
19:00〜21:30
場 所
掛川市立日坂小学校体育館

0
2018/11/27
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、基礎練習
3、オーバー練習
4、アンダー練習
5、アタック練習
6、サーブ練習
出席状況は?
コーチ 1名、
中学男子3人、
中学女子2人、
小学男子1人、
でした。
今回も
軽いランニング、
筋肉トレーニング、
筋膜ストレッチ
体幹トレーニング、
動的ストレッチ
うさぎ飛び
幅跳びジャンプ
フェンシング後ろ走り
サイドステップ後ろ走り
アンダーパスステップ2種
フライング
瞬発系走り込み
静的ストレッチ
の基礎トレーニングを行いました。
今回は、腰を入れての打ち方の練習を行いました。
なかなか、手打ちや、肩で打つ
ということになってる人がいます。
それが癖になると、
それを治すのは至難の業です。
根気よく意識してやっていきましょう。
次回も宜しくお願いします。

1
2018/11/24
中学バレーボール塾・出張訪問致します!!
ただ今、中学バレー塾は、
島田市と掛川市で行っています。
上手な子は、クラブチームなどで、
学校外チームでのレギュラー争いや、
技術の習得を
積極的に受けに行くことがあるかもしれませんが、
自分に自信のない子は、
上手な人の輪の中に入って行くことが、
できない場合が多いのではないでしょうか?
ここは、バレー塾ですので、
チームプレーの練習より、
個人のプレーの精度を上げていく、
レベルの高い練習ではなく、
技術が身に付きやすい、覚えやすい、
そういうありがたい場所です。
夏のサマースクール以降は、
西部地区や中部地区で島田市より遠方からの中学生も
「練習に参加したい!!」
と要望がありました。
そこで!!
日曜日限定になってしまいますが、
5人以上揃って、体育館を用意して頂ければ、
お呼びの地域に出張したいと思います。
予約を受け付けます。
曜 日 1日講習 日曜日(講習時間はご希望次第で)
時 間 1日講習 午前9時00分〜午後6時00分
(だいたい2時間〜3時間から)
会 費 要応談
(パターンによって変わります。)
連絡先 onsenmanjuuhonpo@yahoo.co.jp
(店長 ニシムラ)

2
2018/11/24
ただ今、6人制・9人制、男子女子バレーボール部員募集中!!
バレー経験者を大募集です!!
高校・大学を卒業してしまうと、
静岡県内では、6人制バレーをやろうとしても、
6人制のチームはなかなか見当たらないと思います。
そこで、若い子達が気軽にバレーする所として、
6人制も9人制も両方とも、
一から学べる場所として、
呼びかけをしています。
2017年度から6人制の大会にも参加することに致しました。
(年2回だけですが・・・。)
学生の時のガッツリさは、ありませんが、
雰囲気よく、楽しいバレーができればいいなぁ。
と思っています。
高校生で、一緒に練習させて欲しいという子も
練習参加OKです!!
とても雰囲気のいいチームですよ。
是非、一度見に来てくださいね!!
<詳 細>
練習日 毎週水曜日(藤枝市勤労者体育館)
時 間 午後7時00分〜午後9時00分
連絡先 onsenmanjuuhonpo@yahoo.co.jp
(店長 ニシムラ)

2
2018/11/23
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、基礎練習
3、オーバー練習
4、アンダー練習
5、アタック練習
出席状況は?
コーチ 3名、
中学男子8人、
中学女子8人、
高校男子1人、
でした。
今回も
軽いランニング、
筋肉トレーニング、
筋膜ストレッチ
体幹トレーニング、
動的ストレッチ
うさぎ飛び
幅跳びジャンプ
フェンシング後ろ走り
サイドステップ後ろ走り
アンダーパスステップ2種
フライング
瞬発系走り込み
静的ストレッチ
の基礎トレーニングを行いました。
今回は、アタック練習をメインに
初歩的な基礎からみっちり行いました。
次回から継続して行っていきたいと思います。
次回も宜しくお願いします。

1
2018/11/22
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、スリーメン練習
3、レシーブ練習
4、サーブ練習
5、アタック練習
6、ゲーム
以上
出席状況は?
1、ニシムラ
2、モリヤ
3、アマノ
4、タカキ
5、ナカオ
中学男子 2人
中学女子 1人
でした。
今回は中学生も来たので、
ゲームをやりました。
次回も宜しくお願いします。

1
2018/11/22
やっと「静岡校開講」に目途が付きました。
なかなか会場が見つからず断念しかていたのですが、
ここに来て、体育館を借りれることになりました。
使わせていただける体育館は、
「静岡北高校の体育館」
です。
静岡北高体育館の場合は、
月曜日が使用条件です。
練習曜日は、土曜日しか空いていませんが、
掛川校の月曜練習を土曜日に
変更するつもりでいます。
また何か決まり次第、報告致します!!
静岡市でのバレー塾を
早くて1月中に!!
と考えております。
よろしくお願いします。

7
2018/11/20
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、基礎練習
3、オーバー練習
4、アンダー練習
5、シート練習
6、サーブ練習
7、アタック練習
出席状況は?
コーチ 2名、
中学男子3人、
中学女子2人、
高校男子1人、
でした。
今回は新人さんに
一年生の男子の
掛川東中の岡田くんが
来てくれました。
これからよろしくお願いします。
今回も
軽いランニング、
筋肉トレーニング、
筋膜ストレッチ
体幹トレーニング、
動的ストレッチ
うさぎ飛び
幅跳びジャンプ
フェンシング後ろ走り
サイドステップ後ろ走り
アンダーパスステップ2種
フライング
瞬発系走り込み
静的ストレッチ
の基礎トレーニングを行いました。
今回も、Aパスの精度を上げる練習を行いました。
その後は、アタック練習、サーブ練習を行いました。
次回も宜しくお願いします。

0
2018/11/17
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、基礎練習
3、オーバー練習
4、アンダー練習
5、アタック練習
6、サーブ練習
出席状況は?
コーチ 2名、
中学男子13人、
中学女子9人、
高校男子1人、
小学男子2人、
でした。
今回は新人さんに
二年生の男子で
三島市の山田中の小島くんが
来てくれました。
これからよろしくお願いします。
今回も
軽いランニング、
筋肉トレーニング、
筋膜ストレッチ
体幹トレーニング、
動的ストレッチ
うさぎ飛び
幅跳びジャンプ
フェンシング後ろ走り
サイドステップ後ろ走り
アンダーパスステップ2種
フライング
瞬発系走り込み
静的ストレッチ
の基礎トレーニングを行いました。
今回も、Aパスの精度を上げる練習を行いました。
その後は、アタック練習、サーブ練習を行いました。
次回も宜しくお願いします。

1