温泉饅頭本舗。 a hot-spring steamed bun the main shop
まずは簡単お品書きから見たい項目を選んで各項目に色々とんでって下さいねぇ。
2018/5/31
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、シート練習
3、フォーメーション確認
以上
出席状況は?
1、ニシムラ
2、コウダイ
3、ケンタロー
4、ツノダ
5、タカキ
6、ナベ
7、ミズキ
8、マツダ
9、イマイ
10、ユキ(女)
11、ユカ(女)
の計11人でした。
今回は前期リーグ戦の
フォーメーションの確認をしました。
今週末は、島田市前期リーグ戦大会です。
楽しくがんばっていきましょう!!
次回も宜しくお願いします。

1
2018/5/26
2018女子バレーボール世界選手権浜松大会について
2018 世界バレーについてのご説明です。
平成30年(2018年)
9月29日(土)〜10月1日(月)と
10月3日(水)〜10月4日(木)、
浜松アリーナを会場に
「2018女子バレーボール世界選手権浜松大会」
(2018 世界バレー)の第1ラウンドが開催されます。
「世界選手権」は
バレーボール界で最も歴史と伝統のある国際大会で、
男女ともオリンピックの中間年に4年ごとに開かれます。
女子大会は2010年の第16回大会以来2大会ぶりに
第18回大会が日本で開催されます。
今回大会は各大陸予選を勝ち抜いた22チームと
開催国の日本、前回大会の優勝国アメリカを含めた
全24チームが出場します。
うち、浜松アリーナには
世界ランキング3位のセルビア、
同ランキング4位のブラジル
を含めた6チームが集結です!
◆浜松アリーナにくるチーム!
浜松アリーナに来る国は以下のとおり。
(かっこ)内の世界ランクは2017.8.7時点のものです。
<Team>
・セルビア(世界ランク3位)
・ブラジル(世界ランク4位)
・ドミニカ共和国(世界ランク9位)
・プエルトリコ(世界ランク13位)
・カザフスタン(世界ランク21位)
・ケニア(世界ランク33位)
で、この大会中は、
9月25日(火)〜10月4日(金)まで、
大会役員でワタクシ休みなく、
浜松アリーナに付きっ切りで、
浜松にいますので、遊びに来て下さいね!!

0
2018/5/26
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、基礎練習
3、オーバーパス練習
4、アンダーパス練習
5、セッター練習
6、アタック練習
7、サーブ練習
以上
出席状況は?
コーチ 2名、
中学男子7人、
中学女子5人、
高校男子2人
でした。
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
体幹トレーニング、
動的ストレッチ
うさぎ飛び
幅跳びジャンプ
フェンシング後ろ走り
サイドステップ後ろ走り
アンダーパスステップ2種
静的ストレッチ
の基礎トレーニングを行いました。
今回は、アタック練習を重点的に行いました。
次回も宜しくお願いします。

0
2018/5/25
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、基礎練習
3、オーバーパス練習
4、アンダーパス練習
5、スリーメン練習
6、アタック練習
7、サーブ練習
以上
出席状況は?
コーチ 1名、
中学男子7人、
中学女子2人、
でした。
今回は、お試しで、
島田北中の2年の栗山くんが来てくれました。
よかったら、入塾してくださいね!!
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
体幹トレーニング、
動的ストレッチ
うさぎ飛び
幅跳びジャンプ
フェンシング後ろ走り
サイドステップ後ろ走り
アンダーパスステップ2種
静的ストレッチ
の基礎トレーニングを行いました。
今回は、レシーブ練習と、
アタック練習を重点的に行いました。
次回も宜しくお願いします。

1
2018/5/24
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、シート練習
3、サーブ練習
4、アタック練習
5、フォーメーション確認
6、ゲーム
以上
出席状況は?
1、ニシムラ
2、コウダイ
3、ケンタロー
4、カンタ
5、タカキ
6、ナベ
7、トヨダ
8、ヒカワ
9、ユイ(女)
10、ユキ(女)
の計10人でした。
今回は前期リーグ戦の打合せ会議で、
自分の参加は遅くなりましたが、
大会前ということもあり、
それなりの人数が来てくれました。
大会前に人がいて、練習ができるなんて・・・。( ノД`)シクシク…
嬉しい!!
で、6人制のフォーメーションの確認をして、
その後、楽しくゲームをしました。
今週末は、吉田町の6人制の大会です。
楽しくがんばっていきましょう!!
次回も宜しくお願いします。

0
2018/5/18
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、基礎練習
3、オーバーパス練習
4、アンダーパス練習
5、ディグ練習
6、アタック練習
以上
出席状況は?
コーチ 1名、
中学男子4人、
中学女子0人、
でした。
今回も、
軽いランニング、
筋膜ストレッチ、
体幹トレーニング、
静的ストレッチ
の基礎トレーニングを行いました。
今回は、3年生達が修学旅行ということもあり、
男子4人となってしまいましたが、
この少人数の練習がレベルアップのチャンスなのです。
なんてったって、
じっくり個々に指導してもらえる訳ですから!!
次回も宜しくお願いします。

0
2018/5/17
島田市前期リーグ戦大会参加者 3
(5月17日現在)
一般男子
1、ナベ
2、アッキー
3、タケウチ
4、トヨダ
5、イマイ
6、コウダイ
7、ヒカワ
8、グッチ
9、ケンタロー
10、シンヤ
以上
スタッフ
監 督 ニシムラ
参加人数が揃いました!!
大会よろしくお願いします!!

0
2018/5/17
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容
1、肩慣らし
2、シート練習
3、サーブ練習
4、アタック練習
5、ゲーム
以上
出席状況は?
1、アッキー
2、コウダイ
3、タケウチ
4、カンタ
5、タカキ
6、シンヤ
7、トヨダ
8、ヒカワ
9、ユイ(女)
10、ユキ(女)
の計10人でした。
今回は仕事で自分が練習に出れませんでしたが、
久々の顔ぶれが来てくれました。
俺がいない時に限って・・・。( ノД`)シクシク…
で、動きのいい奴らで、ゲームしたらしいです。
いつも、そんなんならいいのにねぇ。
次回も宜しくお願いします。

0
2018/5/17
吉田町スポーツ祭バレーボール大会 男子6人制参加者 2
(5月17日現在)
一般6人制男子
1、ナベ
2、ヒカワ
3、アッキー
4、タケウチ
5、タカキ
6、コウダイ
以上
スタッフ
監督 ニシムラ
という訳で、
マツダくんが急遽入院して出場できなくなり、
人数が足りなくなってしまいましたが、
ヒカワくんが参加できることになり、
男子6人制の人数が揃いました。
温泉饅頭本舗。1年ぶりの6人制の大会ですが、
これからがんばっていきましょう!!
よろしくお願いします。
なかなか、全員揃っての練習ができませんが、
がんばっていい試合にしていきましょう!!

0
2018/5/15
島田市前期リーグ戦大会参加者
(5月15日現在)
一般男子
1、ナベ
2、アッキー
3、タケウチ
4、トヨダ
5、イマイ
6、コウダイ
7、ヒカワ
8、グッチ
9、
以上
スタッフ
監 督 ニシムラ
コーチ クマ
やっぱり、最低、もう一人足りないです。

0