昨日は、中部選手権大会がありました。
まんぢゅう屋。の塾生たちの
中部選手権大会の様子を観戦してきました。
昨日は、
第一試合目の島田二中男子の試合を
で続いて第二試合目の島田第一中の試合を
静岡市の安東中学校にいきました。
で、別会場で行われた、
第二試合目の島田二中女子の試合を
藤枝市の広幡中学校にいきました。
で、別会場で行われた
第三試合目の竜爪中の試合を
焼津市の港中学校にいきました。
で、お昼を挟んで、
別会場で行われた
第五試合目の静岡南中の試合を
静岡市の高松中学校にいきました。
男子、女子共に会場がバラバラで、
移動時間がだいぶ掛かってしまい、
中には試合を見れない子達もいましたが、
声を掛けることもできましたし、
ありがたいことに試合録画をしてくれてたこともあり、
また確認させてもらいたいと思います。
どの塾生たちもそれなりにいいプレーしてくれてました。
7月までは、あともう少し、
切羽詰まった状況の中、
集中して技術アップを
していかなければなりません。
集中力をあげての練習できるこの3ヶ月が正念場です。
この大会で、個々にやるべきことが
明確にわかってきたんではないかと思います。
やらされている練習ではなく、
自ら欲する練習にしていきましょう!!
中体連では、どんな結末を迎えるか楽しみです。

0