Onsen manjuu Honpo
温泉饅頭本舗。 a hot-spring steamed bun the main shop
まずは
簡単お品書き
から見たい項目を選んで
各項目に
色々とんでって下さいねぇ。
おしながき
top page (6)
排球部。 (1)
・入会書。 (56)
・会費について (5)
・月の練習日程表 (221)
・会員状況。 (67)
・練習内容!! (1495)
・大会情報。 (159)
・大会参加者情報。 (149)
・大会出場結果。 (80)
・大事な話? (130)
・まんぢゅう物語 (12)
・バレーの知識 (14)
・その他 (170)
・おんたま会。 (59)
審判部。(バレー) (1)
・審判講習会。 (31)
・9人制のルール (47)
総務部 (1)
雪板部(スノボー) (20)
・ツアー情報。 (66)
営業部。 (1)
・営業活動。 (33)
・露店商 (27)
・まんぢゅうブランド (7)
店長の落書き? (493)
最近のNEWS。 (2291)
コネタ。 (1033)
・飲食基礎知識。 (32)
・まんぢゅう号MINI (107)
最近の記事
3/8
島田市中学校選手権大会観戦
3/7
3月6日(土)の練習内容
3/6
3月5日(金)の練習内容
3/5
3月4日(木)の練習内容
3/4
3月3日(水)の練習内容
3/3
3月2日(火)の練習内容
3/2
3月1日(月)の練習内容
3/1
2021年度中学生のバレーボールサマースクール日程予定
2/28
2月27日(土)の練習内容
2/27
2月26日(金)の練習内容
2/26
2月25日(木)の練習内容
2/26
2021年度島田市近隣での大会予定
2/25
2月24日(水)の練習内容
2/24
2月23日(火)の練習内容
2/23
2月22日(月)の練習内容
過去帳
2021年3月 (8)
2021年2月 (25)
2021年1月 (23)
2020年12月 (23)
2020年11月 (30)
2020年10月 (26)
2020年9月 (19)
2020年8月 (25)
2020年7月 (25)
2020年6月 (24)
2020年5月 (12)
2020年4月 (5)
2020年3月 (10)
2020年2月 (31)
2020年1月 (22)
2019年12月 (22)
2019年11月 (22)
2019年10月 (19)
2019年9月 (13)
2019年8月 (26)
2019年7月 (27)
2019年6月 (34)
2019年5月 (26)
2019年4月 (21)
2019年3月 (21)
2019年2月 (18)
2019年1月 (14)
2018年12月 (18)
2018年11月 (15)
2018年10月 (25)
2018年9月 (16)
2018年8月 (28)
2018年7月 (23)
2018年6月 (25)
2018年5月 (19)
2018年4月 (12)
2018年3月 (12)
2018年2月 (7)
2018年1月 (17)
2017年12月 (11)
2017年11月 (30)
2017年10月 (13)
2017年9月 (18)
2017年8月 (27)
2017年7月 (26)
2017年6月 (20)
2017年5月 (22)
2017年4月 (16)
2017年3月 (13)
2017年2月 (15)
2017年1月 (14)
2016年12月 (13)
2016年11月 (18)
2016年10月 (21)
2016年9月 (16)
2016年8月 (17)
2016年7月 (24)
2016年6月 (16)
2016年5月 (6)
2016年4月 (8)
2016年3月 (10)
2016年2月 (5)
2016年1月 (5)
2015年12月 (3)
2015年11月 (7)
2015年10月 (6)
2015年9月 (1)
2015年8月 (3)
2015年7月 (10)
2015年6月 (5)
2015年5月 (3)
2015年4月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (7)
2015年1月 (2)
2014年12月 (9)
2014年11月 (3)
2014年10月 (6)
2014年9月 (10)
2014年8月 (7)
2014年7月 (10)
2014年6月 (9)
2014年5月 (10)
2014年4月 (6)
2014年3月 (3)
2014年2月 (5)
2014年1月 (12)
2013年11月 (6)
2013年10月 (5)
2013年9月 (2)
2013年8月 (5)
2013年7月 (13)
2013年6月 (19)
2013年5月 (18)
2013年4月 (5)
2013年3月 (5)
2013年2月 (6)
2013年1月 (8)
2012年12月 (8)
2012年11月 (12)
2012年10月 (21)
2012年9月 (18)
2012年8月 (11)
2012年7月 (10)
2012年6月 (8)
2012年5月 (14)
2012年4月 (16)
2012年3月 (2)
2012年2月 (3)
2012年1月 (22)
2011年12月 (55)
2011年11月 (10)
2011年10月 (26)
2011年9月 (30)
2011年8月 (24)
2011年7月 (34)
2011年6月 (38)
2011年5月 (53)
2011年4月 (53)
2011年3月 (40)
2011年2月 (31)
2011年1月 (54)
2010年12月 (70)
2010年11月 (87)
2010年10月 (70)
2010年9月 (26)
2010年8月 (36)
2010年7月 (30)
2010年6月 (42)
2010年5月 (60)
2010年4月 (41)
2010年3月 (59)
2010年2月 (78)
2010年1月 (88)
2009年12月 (28)
2009年11月 (76)
2009年10月 (41)
2009年9月 (93)
2009年8月 (83)
2009年7月 (98)
2009年6月 (86)
2009年5月 (74)
2009年4月 (76)
2009年3月 (79)
2009年2月 (57)
2009年1月 (55)
2008年12月 (46)
2008年11月 (100)
2008年10月 (128)
2008年9月 (68)
2008年8月 (63)
2008年7月 (39)
2008年6月 (77)
2008年5月 (36)
2008年4月 (38)
2008年3月 (78)
2008年2月 (56)
2008年1月 (76)
2007年12月 (92)
2007年11月 (48)
2007年10月 (84)
2007年9月 (61)
2007年8月 (81)
2007年7月 (62)
2007年6月 (56)
2007年5月 (123)
2007年4月 (98)
2007年3月 (110)
2007年2月 (97)
2007年1月 (71)
2006年12月 (77)
2006年11月 (103)
2006年10月 (112)
2006年9月 (125)
2006年8月 (73)
2006年7月 (59)
2006年6月 (56)
2006年5月 (75)
2006年4月 (44)
2006年3月 (60)
2006年2月 (57)
2006年1月 (68)
2005年12月 (119)
2005年11月 (96)
2005年10月 (73)
2005年9月 (88)
2005年8月 (37)
2005年7月 (33)
2005年6月 (28)
2005年5月 (25)
2005年4月 (28)
2005年3月 (15)
2005年2月 (12)
2005年1月 (8)
2004年12月 (3)
2004年11月 (6)
2004年10月 (14)
2016/8/28
「平成28年度静岡県公認審判員資格取得審査講習会。」
・審判講習会。
8月27日、28日の土日、両日に
静岡県バレーボール協会主催、
「平成28年度公認審判員資格取得審査講習会」
がありました。
平成22年から、
審判員資格取得の為に勉強をしてきている訳ですが、
今年も行って参りました!!
近年は、仕事が重なってしまい、
今回も聴講生という形で、
一日目だけ参加させて頂きました。
今年度は、いつもよりも
大幅な改正があった為、
こういう正式な場で教えて頂きたい
ということで来た訳です。
今年は、東部地区主催で、
日大三島の校舎をメイン会場で行われました。
1日目は、9人制は、(日大三島校舎にて)
・開講式
・ビーチバレー講習
・講義
・実技講習
・公式記録記入法
・筆記試験
という、スケジュールでした。
ここでの取得した資格を生かして、
島田市の審判の向上に勤めていきたい
と思います。
今回の審判講習会でお世話になった
静岡県審判委員会の皆様
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
0
投稿者: 店長 ニシムラ。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/28
「8月26日(金)の練習内容。」
・練習内容!!
先日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容。
1、肩慣らし。
2、基礎練習。
3、シート練習。
4、スリーメン練習。
5、サーブカット練習。
6、チャンスからのアタック練習。
7、ブロックありのアタック練習。
8、サーブ練習。
以上
出席状況は?
コーチ 2名、
高校女子2人、
中学男子3人、
小学男子1人、
計8人でした。
今回は、久々に中学生時に練習に来ていた
フウカ
が来てくれました。
また、時間ができたら、
遊びにおいで!!
今回は、楽しく実践に近い
意識をしての練習をしました。
次回もよろしくお願いします。
0
投稿者: 店長 ニシムラ。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/26
「8月25日(木)の練習内容。」
・練習内容!!
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容。
1、肩慣らし。
2、基礎練習。
3、アタックフォーム練習。
4、サーブ練習。
以上
出席状況は?
コーチ 2名、
中学男子2人、
計4人でした。
今回も、きっちり基礎練習にて
細かい動作の確認、調整をしました。
次回もよろしくお願いします。
0
投稿者: 店長 ニシムラ。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/25
「8月24日(水)の練習内容。」
・練習内容!!
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容。
1、肩慣らし。
2、シート練習。
3、アタック練習。
4、サーブ練習。
以上
出席状況は?
1、ニシムラ。
2、ユウヤ。
3、キム。
の計3人でした。
今回は、久々に
キム
が
来てくれました。
また、時間ができたら、
顔を出しに来てね!!
今回は、先日の牧之原市の
混合7人制大会後の練習ってことで、
人数は少なかったです。
次回もよろしくお願いします。
0
投稿者: 店長 ニシムラ。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/24
「親睦会のお知らせ」
・おんたま会。
「おんたま会」親睦会の最新情報です。
久々のおんたま会です。
2016年 9月17日(土)
午後7時から行いま〜す。
新人さんは、この親睦会での場で
コミュニケーションをとって、
まんぢゅう愛をはぐくむ
きっかけを作って下さい!!
会場は、まだ未定です。
人数が決まり次第、詳細を報告します。
会費は、
だいたい4000円〜5000円ぐらいのつもりです。
(飲みたい放題、食べたい放題)
よろしくお願いします!!
0
投稿者: 店長 ニシムラ。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/22
「牧之原市サマーカップ大会2016の結果。」
・大会出場結果。
牧之原市サマーカップ大会2016の結果
〜まんぢゅう屋。だけですけど・・・〜
レベルCグループ 3位でした!!
ありがとうございます!!!
今回は、お仕事の都合で自分は、
午前の開会式に出て、第1試合を見て、
午後からまた顔を出して、
審判だけしました。
参加メンバーが
男子6人、女子3人のギリギリの人数でしたが、
いい感じでできたと思います。
今回の女子は、
まだ、覚えることはあるけど、
よく拾ってくれました。
すばらしい!!
今回は、決勝トーナメントでは、
惜しくも3位でした。
7人制は、ホント勉強になりますねぇ。
若い衆には、ホントいい経験の場です。
今回の参加者メンバーお疲れ様でした。
次回も楽しくやっていきましょう!!
ありがとうございました。
0
投稿者: 店長 ニシムラ。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/22
「8月19日(金)の練習内容。」
・練習内容!!
先日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容。
1、肩慣らし。
2、基礎練習。
3、対人練習。
4、アタック練習。
5、サーブ練習。
6、サーブカット練習。
7、サーブ的当てゲーム。
以上
出席状況は?
コーチ 3名、
中学男子2人、
小学男子1人
全7人でした。
基礎を長い時間掛けて、
身体に染み込ませ、
頭を使いながらやっているわけですが、
だいぶ上手に体を使ってできるように
なってきました。
基礎練習という物は、
長い時間がかかるものだと思っています。
これからは、実践に近い練習を
徐々に重ねていきたいと思っています。
次回もよろしくお願いします。
0
投稿者: 店長 ニシムラ。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/18
「8月17日(水)の練習内容。」
・練習内容!!
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容。
1、肩慣らし。
2、シート練習。
3、サーブカットからのアタック練習。
4、ブロックからのアタック練習。
5、サーブ練習。
以上
出席状況は?
1、ニシムラ。
2、コレナガ。
3、カズヤ。
4、タケシ。
5、ユウヤ。
6、ヤマモト。
7、コウキ。
8、ユキ。
9、ユイ。
の計9人でした。
今回は、新人さんに
女子に米田さん
が
来てくれました。
これから、よろしくね!!
今回も、今週末の
混合7人制大会の練習を行いました。
次回もよろしくお願いします。
0
投稿者: 店長 ニシムラ。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/12
「8月12日(金)の練習内容。」
・練習内容!!
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容。
1、肩慣らし。
2、シート練習。
3、アタック練習。
4、サーブカット練習。
5、サーブ練習。
6、ゲーム。
以上
出席状況は?
1、ニシムラ。
2、コレナガ。
3、カズヤ。
4、ダイスケ。
5、タケウチ。
6、イマイ。
7、ニシザワ。
8、マナト。
の計8人でした。
今回は、お盆休みということで、
休部中の部員や、
県外に行って退部してしまった部員たち
イマイ (県外)
モリヤ (休部)
ダイスケ(県外)
ナミ (妊娠中)
オユキ (子育て中)
が来てくれました。
また、長期休暇中には、
気軽に顔を出しにきてね!!
よろしく!!
バレーをやれる人も、やれない人も
気軽に顔を出しやすい環境になって、
ホントにうれしいです。
今回久々に来たメンバーも、
同時期にバレーをやっていた訳じゃないんだよね。
出たり入ったりで、何世代にも渡って、
メンバーが変わってゆく。
チームが存続する限り、
自分の来れる時にひょっこり顔を出しても、
昔みたいに、気軽にバレーができる。
12年前に始めた、バレーチームですが、
こんなチームに育ってくれて、
とてもうれしいです。
どんな困難な状況が何度来ても、
みんなの帰ってきやすいチームであるように
がんばって続けていきたいと思います!!
最近は、どんどんと部員が増えていって、
とてもうれしいです。
新しいメンバーにも、
これから、このような思いになってもらうように
がんばっていきたいです。
次回もよろしくお願いします。
0
投稿者: 店長 ニシムラ。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/12
「8月11日(木)の練習内容。」
・練習内容!!
昨日はお疲れ様でした!!
今回の練習内容。
1、肩慣らし。
2、基礎練習。
3、アタックフォーム練習。
4、アタック練習。
5、サーブカット練習。
以上
出席状況は?
コーチ 3名、
中学男子3人、
計6人でした。
今回は、アタックフォーム等の
細かい動作の確認、調整をしました。
次回もよろしくお願いします。
0
投稿者: 店長 ニシムラ。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
来客数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
・メール受付 24時間対応
電話でのお問い合わせ
・電話受付時間 9:00〜21:00
<詳しくは>
練習会場案内
月曜練習会場
・静岡北高校体育館
火曜練習会場
・焼津市どこかの体育館
水曜練習会場
・藤枝市勤労者体育館
・島田市第五小体育館
木曜・金曜練習会場
・島田市第五小体育館
土曜練習会場
・掛川市西山口小体育館
・掛川市東中体育館
<詳しくは>
店長紹介
温泉饅頭本舗。
店長 ニシムラです。
<詳しくは>
温泉饅頭本舗。組織
排球部
男子の部
・9人制一般男子の部
・6人制一般男子の部
女子の部
・9人制一般女子の部
男女混合の部
・9人制男女混合の部
・7人制男女混合の部
指導普及中学部
・中学男子バレー塾
・中学女子バレー塾
審判部
雪板部
暦
2016年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
21年度島田市近郊の大会
2021・4・ ?
吉田町スポーツ祭
・男女混合9人制の部
・男女混合9人制親睦の部
2021・5・?
吉田町スポーツ祭
・男子6人制の部
2021・5・ ?
掛川市アタック杯ビーチ大会
・男女混合6人制ビーチの部
2021・5・30
島田市前期リーグ戦大会
・一般男子9人制の部
2021・6・ ?
牧之原市協会長杯大会
・男女7人制の部
2021・7・ 4
島田市バレー協会長杯大会
・一般男子9人制の部
2021・7・ ?
ビーチフェスタin掛川
・男女混合6人制ビーチの部
2021・8・ 8
島田市市長杯大会
・一般男子9人制の部
・一般女子9人制の部
・男女混合9人制の部
2021・8・ ?
牧之原市サマーカップ大会
・男女混合7人制の部
2021・9・ ?
吉田町スポフェス
・男女混合9人制の部
・男女混合9人制親睦の部
2021・9・ ?
藤枝市体育協会長杯大会
・男女混合9人制の部
2021・11・ ?
藤枝市協会長杯大会
・一般男子9人制の部
2021・11・ ?
牧之原市長杯混合大会
・男女混合7人制の部
2021・12・12
島田市後期リーグ戦大会
・一般男子9人制の部
2022・1・ ?
牧之原市プレマッチ大会
・家庭婦人9人制の部
2022・2・ ?
牧之原市プレマッチ大会
・男女混合7人制の部
2022・2・ ?
志太榛原大会
・一般男子9人制の部
2021年度審判講習会
島田市バレー審判講習会
・5月16日(日)1回目
・5月23日(日)2回目
静岡県バレー審判講習会
・8月 ?日(土)視聴のみ
・8月 ?日(日)免許取得
HISTORY
2004・10
温泉饅頭本舗。排球部結成
2004・11
9人制一般男子の部結成
2004・11
おんたま会 初開催
2005・2
営業部結成
2006・1
雪板部結成
2006・3
島田市バレーボール協会に入会
2006・4
島田市9人制一般男子の部登録
2007・11
9・7人制男女混合の部結成
2007・12
9人制一般女子の部結成
2008・3
島田市9人制一般女子の部登録
2008・5
審判部結成
2010・2
露店開店 (島田夏まつり2日間限定)
2012・8
中学女子練習会 開始
2016・3
小六対象・1日バレー塾
2016・4
中学男子練習会 開始
2017・4
6人制一般男子の部結成
2017・6
ビーチ6人制混合の部結成
2017・8
中学サマースクール 開始
2018・7
中学生バレー教室
掛川校 開始
2019・1
中学生バレー教室
静岡校 開始
2020・11
中学生バレー教室
焼津校 開始
同業店
検索用掲示板。
静岡県バレーボール協会
静岡県クラブバレーボール連盟
日本バレーボール協会
遊&夢排球会
榛原ちびっ子バレーボールスポーツ少年団
Vリーグオフィシャルサイト
日本体育協会
島田市体育協会
バレーボールガイド
→
リンク集のページへ
バナー広告
バレーボールランキング
teacup.ブログ “AutoPage”