わんこそば選手権 10分で338杯 盛岡
岩手県の名物「わんこそば」を制限時間内に
何杯食べることができるかを競う
「全日本わんこそば選手権」が盛岡市で開かれ、
個人戦では10分で338杯をたいらげた
神奈川県の男性が3連覇を果たしました。
この大会は盛岡市や市内のわんこそばの店などが毎年開いていて、
30回目を迎えたことしは全国からおよそ240人が出場しました。
大会では、3人1組でチームを組み
1人2分ずつの制限時間内に合わせて何杯食べられるかを競う団体戦や、
15分の制限時間で競う個人戦が行われました。
このうち、個人戦には20代から50代までの男女9人が出場し、
神奈川県小田原市の会社員井本英明さんが
ほかの出場者より5分短い制限時間10分の
ハンディキャップをものともせず、
338杯をたいらげて大会3連覇を果たしました。
井本さんは
「3連覇を達成できてよかったです。
体力が続くかぎり来年も出たいと思います」
と話していました。
(NHK)
今日、知りました!!
来年は、これに参加するべく、
岩手県へ旅行に行こうと思います。
団体戦、個人戦、どちらかに参加したいです。

0