おんたま会の報告で〜す。
遅くなってすいません。
先日のおんたま会の新年会は、お疲れ様でした!!
今回も、やっぱり、いい感じで盛り上がりましたねぇ。
おんたま会の新年会も、2年連続やることができました。
新年会は、定番の行事にしていきたいと思います。
新入部員の歓迎会、と共にできて本当によかったです。
内容は、
1、ニシムラからのお言葉+乾杯のあいさつ。
2、新入部員、自己紹介。
3、あとは、ダラダラ飲み〜!!!
PM7:00〜AM0:00
までの5時間の長丁場。
途中参加者もいれば、途中退場者もあり、
合計参加者数は、計28人。
大所帯になりました。
今年も、新年会での人の動きをみていて、
普段話さない人同士が話をしていたり、
気遣いをみせたり、
「バレーだけでは、見えてこない
人となりがみえて、すごくよかったなぁ。」
って感じました。
今年は、「庄や」で一部屋借りることができたので、
せいせい、飲むことができて親睦しやすかったと思います。
で、今回は、初めの飲み物は、
「瓶ビール」
お酌をするという、最高のアイテムです。
瓶ビール片手にお酌をしに行き、
話をするきっかけを作る。
最高のコミュニケーションです。
会社に入れば、当たり前のことなのかもしれませんが、
まんぢゅう屋。でもこのシステムを使って、
仕事じゃないので、嫌々ではなく、
興味のある人に、近づいて親睦をはかってほしいです。
まだ、社会に出てない人は、
ここで、人間関係を身につけていって欲しいです。
今年もバレー以外にも、
こういう飲み会やイベントを
たくさん開きたいと思っています。
参加のほど、よろしくお願いします。
今年もとてもいい感じに新年会が開けたことを
みなさんに感謝します。
ありがとうございました。

0