昨日は、どうもお疲れ様でした!!
今回の練習内容。
番頭さんのトレーニングメニュー。
肩ならし。
シート練習。& 個人練習。
ゲーム。
以上。
今回の練習は、いかがだったでしょうか?
僕は、今回は間延びしてしまった様に思えて、
みんなに申し訳ないと思ってます。
段々とみんなが、「充実した時間だった。」と
みんなが思える様にしていきたいです。
なので、気になる点や、直したほうがいい点があったら、
ドンドン言ってきて下さい。
宜しくお願いします。
今回の練習は、14人来てくれました。
新人の若い娘さんが、お試しに2人来てくれました。
(ユミちゃんが連れて来てくれました。ありがとう!!)
お2人には楽しんでもらえたかな?
どんどん上手くなっていけば、もっともっと楽しくなってくよ!!
来週も来てね。是非待ってまーす!!
っいし。とサクラギ。も来てくれました。
ありがとう!!
高校生の男子も1人(遼太郎)、練習しに来てくれました。
お疲れさんでした。
今週は、仕事で来れない人や、風邪をひいて来れない人が
いたわりに、遊びに来てくれた人がいてくれたので、
無事、なんとかゲームができました。
ただ今、部員が13人います。
で実質来てくれる人は、14、15人ぐらいです。
これからも厳しく楽しくやっていきましょう!!
店長の反省点。
今までは、「男女別の9人制の練習をしなければ。」
と思い込んでいましたが、
そんな硬い考えを改めて、これからは柔軟に、
「まんぢゅう屋。独自の練習をメインに
練習をしていきたいと思います。」
まんぢゅう屋。のこれから。
まずは、それには、とりあえず、
「男女混合の9人制or7人制でできるチーム。」
に作り上げて行きたいと思います!!
(チーム人数が増えてきたら、増やしてきたいです。)
と言うことで、
男子前衛、女子後衛で思いっきりやる!!!!!
ネットの高さは、2m30cmでいきたいと思います。
宜しくお願いします。
これからの練習方法。
7時00分〜9時00分の練習時間を序・中・終盤の
3つに区切って練習しようと思ってます。
*序盤 (個人練習)
・基礎練習。 〜7時45分まで
・A、シート練習。(上手い人達は適当に)
or 7時45分〜8時00分まで
B、個人指導。 (個人指導してもらい人は指導者に)
*中盤 (チーム練習)
・サーブ練習。 時間内で適当に選んで。
・アタック練習。 8時00分〜8時20分まで
・ブロック練習。
・カット練習。 etc...。
*終盤 (全体練習)
・ゲーム。 (男子前衛、女子後衛)
8時20分〜終了まで
という感じで、これを目安にやっていきたいです!!
来週も宜しくお願いしまーす!!

0