千葉を写真で振り返ろう。 つれづれなるままに。
S:AAAのアルバムの情報出ましたけれども。
A:えぇ。知ってますよ。
S:ランチバッグ付ですよ。
A:デザイン見てみないことには。
S:(やっぱりそれを買う気か!)
A:プレイボタン盤だけがmu-moショップ限定盤だとは思えないし、恋音と雨空の同時購入者対象の連動特典も発表されてないから、とりあえず情報もうちょっと待ってからだよね、予約は、
S:そうだねぇ。
A:その前に、明日の真ちゃんのトークショーの場所どこだっけ?
S:・・・。
※ちなみに、場所は都市センターホテルです。ちゃんと調べてあります。
S:そんなわけで、今日はお盆休み1日目に行った千葉弾丸旅行の写真をお見せします。
A:ちゃちゃっと書いて、ちゃちゃっと調べ物したいのさっ。

A:まずは1枚目。海ほたるから見えたまんまる日の出。
S:雲かかってるけどね。
A:ほっとけ!
S:ちなみに海ほたる、3階まで駐車場で、4階・5階がお土産屋だったり飲食店だったりするんですが、4階がリニューアルオープンしていました。
A:なんと、360℃パノラマデッキ!真ん中のエスカレーターは別だけど、基本的に空調ガンガンかかってて不思議な気分(笑)
S:もとからあったアドアーズとかファミマとかは一部移転してました。買物は快適だった。

A:2枚目。この日の朝食です。
S:5階のフードコートも食券制になっていました。
A:実は今年行った時刻が若干遅くなっていたことと、リニューアルしていたのがびっくりして色々見まくったことと、ゲーセン&お土産を見まくったので朝食の時刻が例年比1時間遅れとなったのです。
S:例年は6時頃。今年は7時頃。今まで開いていなかったお店もちょっと開いたりして。
A:実は前々から食べたかった佐世保バーガーのお店も午前7時からの営業。「待ってました!」とばかりに券売機を見てみたら、佐世保バーガーにばっちり「×」が。
S:お店の人に聞いてみたら、「佐世保バーガーは9時からの販売なんですー」とのこと。書いとけ!(泣)
A:そんなわけで、3年連続アサリもの。おととしはあさり丼、去年はあさりラーメン、そして今年はあさりまん。

S:かぶりついてみたらこんな感じですよ。
A:アサリがごろごろ入っていてうまうま。ごちそうさまでした。

S:4枚目。これ何?
A:韓国のアイス。3年ぐらい前にコンビニで見て気になってたんだけど、まぁ1回食べてみようかなと。
S:なるほどね。食後のデザートね。
A:そゆこと。
S:で、お味は?
A:えーっと…いろんな味が混ざりに混ざってる感じかな。粒の色によって味が違うからどうしてもそうなるんだけど。
S:なるほど。また買って食べてみる?
A:いや…もういいです。

S:5枚目。いよいよ親戚のおじさんの家に到着しました。
A:今年行ってびっくりしたのは先日掲載した真っ白なゴーヤだけではありません。なんと犬を飼い始めていたのです。
S:いろいろもろもろ事情があって引き取ったそうなのですが、その犬というのがこのわんちゃん。
A:頭をなでようとすると吠えられる、お座りしてくれない、やっとなれてきたと思って指を出してみたら「ガブッ」。
S:最後の甘噛みでしょ?
A:違うよ!痛かったよ!!
S:・・・・・・。

A:ラスト6枚目はひっきりなしに出入りしていた燕を追っかけてみたら見つけた巣。
S:ヒナいないじゃん。
A:奥の方の巣にいるんだよ。口あけてないだけで。
S:…あっ、本当だ。
A:最初見たときには口開けてたんだけど、おそらくずーっと見てるもんだから警戒したんだろうね。
S:おじさんの家を出た後、鴨川に寄り道をして高速へ。
A:千葉北インターで降りてひたすら一般道をひた走ってきました。
S:途中、ブックオフ2箇所とイオンモール春日部で休憩&夕食。いざ帰ろうとイオンモール春日部を出て数分で車が故障。
A:結果的にレッカー移動となったけど、色々な不幸中の幸いがあって翌日修理→我が家へ戻ってこられたのです。
S:ちなみにその後は異変なし。ほっ。
S:さぁて、それじゃ調べものして明日に備えますか。で、調べものって何?
A:何線に乗っていけばいいのかわかりません。最寄駅はどこですか?
S:・・・・・・・・・・。
********
↓AAAのMEDIA情報などと、ピース・ノブコブのTV情報をまとめてます
☆AAA&ピース&ノブコブ出演情報☆
↓管理人を務めるAAAファンサイトです♪
AAA☆Fan!!
↓呟いちゃってます。よかったらフォローして下さいな♪
http://twitter.com/sola0323
↓ピカルコントのbot・ムーンプリンス又吉bot作りました
http://twitter.com/moonprince_mata
↓つぶやきを1日ずつまとめてます
〜2013年3月31日:亜柚実のつぶつぶ。
2013年3月23日〜:続・亜柚実のつぶつぶ。
↓アメブロではひたすらブログネタに答えてます
あゆの塩焼き。〜season2〜
1
A:えぇ。知ってますよ。
S:ランチバッグ付ですよ。
A:デザイン見てみないことには。
S:(やっぱりそれを買う気か!)
A:プレイボタン盤だけがmu-moショップ限定盤だとは思えないし、恋音と雨空の同時購入者対象の連動特典も発表されてないから、とりあえず情報もうちょっと待ってからだよね、予約は、
S:そうだねぇ。
A:その前に、明日の真ちゃんのトークショーの場所どこだっけ?
S:・・・。
※ちなみに、場所は都市センターホテルです。ちゃんと調べてあります。
S:そんなわけで、今日はお盆休み1日目に行った千葉弾丸旅行の写真をお見せします。
A:ちゃちゃっと書いて、ちゃちゃっと調べ物したいのさっ。

A:まずは1枚目。海ほたるから見えたまんまる日の出。
S:雲かかってるけどね。
A:ほっとけ!
S:ちなみに海ほたる、3階まで駐車場で、4階・5階がお土産屋だったり飲食店だったりするんですが、4階がリニューアルオープンしていました。
A:なんと、360℃パノラマデッキ!真ん中のエスカレーターは別だけど、基本的に空調ガンガンかかってて不思議な気分(笑)
S:もとからあったアドアーズとかファミマとかは一部移転してました。買物は快適だった。

A:2枚目。この日の朝食です。
S:5階のフードコートも食券制になっていました。
A:実は今年行った時刻が若干遅くなっていたことと、リニューアルしていたのがびっくりして色々見まくったことと、ゲーセン&お土産を見まくったので朝食の時刻が例年比1時間遅れとなったのです。
S:例年は6時頃。今年は7時頃。今まで開いていなかったお店もちょっと開いたりして。
A:実は前々から食べたかった佐世保バーガーのお店も午前7時からの営業。「待ってました!」とばかりに券売機を見てみたら、佐世保バーガーにばっちり「×」が。
S:お店の人に聞いてみたら、「佐世保バーガーは9時からの販売なんですー」とのこと。書いとけ!(泣)
A:そんなわけで、3年連続アサリもの。おととしはあさり丼、去年はあさりラーメン、そして今年はあさりまん。

S:かぶりついてみたらこんな感じですよ。
A:アサリがごろごろ入っていてうまうま。ごちそうさまでした。

S:4枚目。これ何?
A:韓国のアイス。3年ぐらい前にコンビニで見て気になってたんだけど、まぁ1回食べてみようかなと。
S:なるほどね。食後のデザートね。
A:そゆこと。
S:で、お味は?
A:えーっと…いろんな味が混ざりに混ざってる感じかな。粒の色によって味が違うからどうしてもそうなるんだけど。
S:なるほど。また買って食べてみる?
A:いや…もういいです。

S:5枚目。いよいよ親戚のおじさんの家に到着しました。
A:今年行ってびっくりしたのは先日掲載した真っ白なゴーヤだけではありません。なんと犬を飼い始めていたのです。
S:いろいろもろもろ事情があって引き取ったそうなのですが、その犬というのがこのわんちゃん。
A:頭をなでようとすると吠えられる、お座りしてくれない、やっとなれてきたと思って指を出してみたら「ガブッ」。
S:最後の甘噛みでしょ?
A:違うよ!痛かったよ!!
S:・・・・・・。

A:ラスト6枚目はひっきりなしに出入りしていた燕を追っかけてみたら見つけた巣。
S:ヒナいないじゃん。
A:奥の方の巣にいるんだよ。口あけてないだけで。
S:…あっ、本当だ。
A:最初見たときには口開けてたんだけど、おそらくずーっと見てるもんだから警戒したんだろうね。
S:おじさんの家を出た後、鴨川に寄り道をして高速へ。
A:千葉北インターで降りてひたすら一般道をひた走ってきました。
S:途中、ブックオフ2箇所とイオンモール春日部で休憩&夕食。いざ帰ろうとイオンモール春日部を出て数分で車が故障。
A:結果的にレッカー移動となったけど、色々な不幸中の幸いがあって翌日修理→我が家へ戻ってこられたのです。
S:ちなみにその後は異変なし。ほっ。
S:さぁて、それじゃ調べものして明日に備えますか。で、調べものって何?
A:何線に乗っていけばいいのかわかりません。最寄駅はどこですか?
S:・・・・・・・・・・。
********
↓AAAのMEDIA情報などと、ピース・ノブコブのTV情報をまとめてます
☆AAA&ピース&ノブコブ出演情報☆
↓管理人を務めるAAAファンサイトです♪
AAA☆Fan!!
↓呟いちゃってます。よかったらフォローして下さいな♪
http://twitter.com/sola0323
↓ピカルコントのbot・ムーンプリンス又吉bot作りました
http://twitter.com/moonprince_mata
↓つぶやきを1日ずつまとめてます
〜2013年3月31日:亜柚実のつぶつぶ。
2013年3月23日〜:続・亜柚実のつぶつぶ。
↓アメブロではひたすらブログネタに答えてます
あゆの塩焼き。〜season2〜

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ