2014/7/31 23:59 遅くなったオフ会便り 2014年夏。 つれづれなるままに。
どーも。どーもどーも。
先日、

エーネグッズであるAAAピンバッジが届き(下のはツアー会場で売られているバッヂのネット限定Zバージョン)、

この絵の7人のピンバッヂが大体揃うことを妄想しながら開けたら、

8個中5個が秀太だったそらです、こんばんは。
凄いよ、過半数が秀太って。
そもそも秀太のトレカもカラーグッズ(ピンク)もあまり出ないのに(アナジャケはちょこちょこ出る)、ここでドカンと出るとは、ねぇ。
ちなみに残り3つは直也くんと千晃ちゃん×2。
驚きのあまりTwitterに3枚目の画像つきでツイートしたらリツイートしていただいたからか、

秀太2つを宇野ちゃんとだっちゃんに、千晃ちゃんをにっしーに替えていただけました(^^)
あとは秀太を真ちゃんに替えていただける方がいるかどうか…(さりげなくアピール)
さて、7月13日に1年ぶりのTeam05オフ会が開かれました。
もっと早く記事にする予定だったんですが、写真の選別後、仕事が大変でPC開く暇がなくなってしまい今に至りました。
そんなわけで、遅くなりすぎたオフ会便りです。
0
先日、

エーネグッズであるAAAピンバッジが届き(下のはツアー会場で売られているバッヂのネット限定Zバージョン)、

この絵の7人のピンバッヂが大体揃うことを妄想しながら開けたら、

8個中5個が秀太だったそらです、こんばんは。
凄いよ、過半数が秀太って。
そもそも秀太のトレカもカラーグッズ(ピンク)もあまり出ないのに(アナジャケはちょこちょこ出る)、ここでドカンと出るとは、ねぇ。
ちなみに残り3つは直也くんと千晃ちゃん×2。
驚きのあまりTwitterに3枚目の画像つきでツイートしたらリツイートしていただいたからか、

秀太2つを宇野ちゃんとだっちゃんに、千晃ちゃんをにっしーに替えていただけました(^^)
あとは秀太を真ちゃんに替えていただける方がいるかどうか…(さりげなくアピール)
さて、7月13日に1年ぶりのTeam05オフ会が開かれました。
もっと早く記事にする予定だったんですが、写真の選別後、仕事が大変でPC開く暇がなくなってしまい今に至りました。
そんなわけで、遅くなりすぎたオフ会便りです。

2014/7/20 23:12 仙台遠征を写真で振り返る。 AAAライブ&イベントレポ
タイトル捻りないですね。わかりきってます。
仙台へ行って2週間経つのですが、ネタバレ書いたらひと段落&オフ会だったので、間があきあきになっちゃいました。
オフ会の話もあるので、仙台話をここですっきり全部出し切ります。
0
仙台へ行って2週間経つのですが、ネタバレ書いたらひと段落&オフ会だったので、間があきあきになっちゃいました。
オフ会の話もあるので、仙台話をここですっきり全部出し切ります。

2014/7/13 0:36 仙台ライブMCレポB AAAライブ&イベントレポ
2014/7/10 23:30 仙台ライブMCレポA AAAライブ&イベントレポ
2014/7/9 23:46 仙台ライブMCレポ@ AAAライブ&イベントレポ
行って参りました、初・東北遠征、初・仙台!
大宮から新幹線でぴゅーんと約1時間、戸亜瑠市からもそんなに時間がかからないこともあったのですが、ライブも凄く楽しかったし、食べ物も美味しかったです(結局そこかい・苦笑)
写真や道中などはまた追々書くとして、まずはたっぷり投下したMCネタバレを加筆・修正加えて書いていこうと思います。
しかし、今回めっちゃ楽しみすぎて、投下した数が半端なく多いのです(ネタバレツイート数:33!)
なので、2〜3回程度に分けてお送りしたいと思います(^^)
0
大宮から新幹線でぴゅーんと約1時間、戸亜瑠市からもそんなに時間がかからないこともあったのですが、ライブも凄く楽しかったし、食べ物も美味しかったです(結局そこかい・苦笑)
写真や道中などはまた追々書くとして、まずはたっぷり投下したMCネタバレを加筆・修正加えて書いていこうと思います。
しかし、今回めっちゃ楽しみすぎて、投下した数が半端なく多いのです(ネタバレツイート数:33!)
なので、2〜3回程度に分けてお送りしたいと思います(^^)

2014/7/1 23:55 起きろー! つれづれなるままに。
本日はAAAの41枚目のシングル「Wake up!」のフラゲ日です!
今日これ書こうと思って、昨日はだらだら記事をあげたのです(前編の最後に「次回は後編」って書いてたから・苦笑)
今回はmu-moで予約し損ね(アナジャケつかなかったから)、今日の仕事帰りに戸亜瑠市のTSUTAYAを経由して上尾のタワレコへはしごするという展開になりました。
戸亜瑠市のTSUTAYAには一部形態がなかったんだもん(;;)
そんなわけで、

これが今回の全形態。
左側2種がDVD付、右側2種がCD Onlyです。
今回のシングルの表題曲「Wake up!」は
ONE PIECEの現在のOPソングになっている上、
今年アニメ放送15周年、
且つAAAが「アニメ「ワンピース」15周年PR大使」を務めていることもあり、
ONE PIECE版ジャケットもあるのです( ̄ー ̄)+
ONE PIECE版ジャケットのCD Onlyにはアニメのアナジャケが、AAAジャケットの2種にはいつものようにトレカが封入。
そんなわけで…トレカ(とアナジャケ)、出てこいやー!

トレカは真ちゃんとにっしー(≧▽≦)♪
実は、CDケースと歌詞カードの隙間(1mm〜2mm位)から見えた部分で「この色の服着てるのは〜…」なんて推測して買ったのはここだけの秘密(^^;)
それでは、諸々の感想を。
0
今日これ書こうと思って、昨日はだらだら記事をあげたのです(前編の最後に「次回は後編」って書いてたから・苦笑)
今回はmu-moで予約し損ね(アナジャケつかなかったから)、今日の仕事帰りに戸亜瑠市のTSUTAYAを経由して上尾のタワレコへはしごするという展開になりました。
戸亜瑠市のTSUTAYAには一部形態がなかったんだもん(;;)
そんなわけで、

これが今回の全形態。
左側2種がDVD付、右側2種がCD Onlyです。
今回のシングルの表題曲「Wake up!」は
ONE PIECEの現在のOPソングになっている上、
今年アニメ放送15周年、
且つAAAが「アニメ「ワンピース」15周年PR大使」を務めていることもあり、
ONE PIECE版ジャケットもあるのです( ̄ー ̄)+
ONE PIECE版ジャケットのCD Onlyにはアニメのアナジャケが、AAAジャケットの2種にはいつものようにトレカが封入。
そんなわけで…トレカ(とアナジャケ)、出てこいやー!

トレカは真ちゃんとにっしー(≧▽≦)♪
実は、CDケースと歌詞カードの隙間(1mm〜2mm位)から見えた部分で「この色の服着てるのは〜…」なんて推測して買ったのはここだけの秘密(^^;)
それでは、諸々の感想を。
