数え唄。 つれづれなるままに。
今日知り合いからダンボールで届いたもの。
それは箱にギューギュー詰めになっていたそら豆でした。
仕事帰りにクリーニングに出した服を取りに行き、家に帰るなり緑の山。
まだ剥きはじめたばっかりだったんですって。
…というわけで手伝いながらそら豆を写真に撮りました!
では!そら豆数え唄〜♪
そら豆が1個♪

そら豆が2個♪

そら豆が3個♪

そら豆が4個♪

そら豆が5個!!

ちなみにこの5個は山の中から1鞘しかなく、私が見つけて剥きました(^^)v
全部向き終わるとそら豆は山のよう、そして剥いた鞘もあまり体積が変わらず山のまま…
次の燃えるゴミの日が大変だ。
★おまけ★
・そら豆の親子

びみょーに大きさが違うでしょ?
・そら豆が…

3.5個(笑)
たまたま2日連続で農業系の記事になっていますが、たぶん明日は違う…と思います(^^;)
0
それは箱にギューギュー詰めになっていたそら豆でした。
仕事帰りにクリーニングに出した服を取りに行き、家に帰るなり緑の山。
まだ剥きはじめたばっかりだったんですって。
…というわけで手伝いながらそら豆を写真に撮りました!
では!そら豆数え唄〜♪
そら豆が1個♪

そら豆が2個♪

そら豆が3個♪

そら豆が4個♪

そら豆が5個!!

ちなみにこの5個は山の中から1鞘しかなく、私が見つけて剥きました(^^)v
全部向き終わるとそら豆は山のよう、そして剥いた鞘もあまり体積が変わらず山のまま…
次の燃えるゴミの日が大変だ。
★おまけ★
・そら豆の親子

びみょーに大きさが違うでしょ?
・そら豆が…

3.5個(笑)
たまたま2日連続で農業系の記事になっていますが、たぶん明日は違う…と思います(^^;)

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ