新潟県新潟市西蒲区巻(旧 巻町)
ブルマァク展示販売コーナー ブルマァク M1号 マルサン復刻 ビックワンクラフト メディコム・トイ ビリケン商会 怪獣軒 シカルナ・工房 銀河連邦 怪獣郷 森次エンターテインメント トミカ トミカリミテッドヴィンテージ トイローヤル イワヤ ベイブレードバースト リカちゃん ウルトラヒーロー・怪獣シリーズ 駄菓子
リンク集
昭和44年設立のブルマァクは金属玩具・プラスティックモデル・ソフビ怪獣等の製造販売を行い、特にウルトラマンシリーズ(円谷プロ)、ゴジラシリーズ(東宝)のソフビ怪獣等で、第2次怪獣ブームを引き起こす。現在に至るまで、当時のソフビ怪獣等は『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京)等で高評価され、怪獣マニアの間で熱い支持を受けている。2008年に復活を遂げ、現在はその当時の金型を使用したブルマァク『復刻版怪獣シリーズ』を中心に製造。
マルサン、ブルマァクのソフビ怪獣のテイスト・手法にこだわった製品を作り続けるメーカー。もちろんすべてメイド・イン・ジャパン。
大注目の原型師・あべ♨とおる氏が創るフィギュアは、レトロとリアルをミックスした新感覚で躍動感溢れる素晴らしい造型。
コアなファンも喜ぶヒーローや怪獣のフィギュアを製作・販売する姿勢は、ファンならずとも嬉しい限りです。
今晩、飲みたいお酒をご提供出来る店
店主は、お酒のコンシェルジュ。
お酒で悩んだときは、即ご相談を。
まき鯛車商店街(五区中央商店街エリア)
創業大正9年、四代続く和装履物専門店。
桐下駄職人による製作実演販売も行います。約1000組の中からお好みの鼻緒を選び、お客様の足に合わせてオンリーワンの下駄を製作。定期的に全国百貨店での製作実演販売も実施。にいがた総おどり『下駄総踊り』にも下駄を提供しています。
まき鯛車商店街(高校通り商店街エリア)
お米、そして水の旨いところに銘酒あり
自然の中で育つ新潟の地酒
そんな味を皆様にお届けします。
まき鯛車商店街(四ッ谷通りエリア)
鯛車の里のおもてなし。
新潟の四季が息づくお料理を、ご接待や慶弔のおもてなしにどうぞ。
まき鯛車商店街(二之丁商店街エリア)
素材として布を中心に展示企画しているギャラリーです。
織り、染め、キルト、パッチワーク、テキスタイルなどの作品、布と他のジャンルとのコラボレーションなどにも取り組んでいきます。
まき鯛車商店街(下町商店街エリア)
雪の新潟で厳選したお米と清水の元はぐくまれたお酒は私共、新潟県 人の誇り。当店は、明治創業以来三代に渡り皆様に喜ばれるお酒を自信を持って販売させていただいております。
越後の国・新潟県新潟市西蒲区の中心商店街です。
テーマは「昭和のよき時代の再発見と、新発見」。巻地区に古くから伝わる郷土玩具「鯛車」とともに「ようこそ」の精神を忘れずにお客様をお迎えいたします。
ぜひ「まき鯛車商店街」にお越し下さい!
ワタシのホームゲレンデ。とにかく最高。3月に開催の雪原カーニバルは必見。本当は秘密にしておきたいゲレンデ。
40を超えるご当地グルメが出展の食のイベント。新潟県新発田市・月岡温泉にて2011年9月24〜25日開催。