はなは毎日、どんなこと考えてるのかなあ?
今は、自由の身になったはなのひとりごと( ^ω^ )
2017/1/19
チャイがいつも見てる風景を見たい!
とのことだったので、
ここも寄っておかな
花さじき
うちとの思い出もいっぱい
おかーさんらが、止まることなく
しゃべり続けてる間に、陽もずいぶん落ちてきた
夕焼見るつもりが、
野島スコーラさんで
スイーツ
廃校になった小学校やねんで
テラスはわんこOKやけど、
冬の夕方はやめた方がええで〜
ちなみにお昼は、岩屋の源平さんで
海鮮丼をほうばってたな
やっぱり、淡路島ってええな
わんこに優しいし、おいしいもんいっぱいあるし
結局、淡路島の上の方をちょこっと回っただけで、
時間切れ〜
陽子さん、また来てや
まだまだ淡路島には、ええとこおます
神戸の町へ戻って、
〆は、観音屋さんのパスタ
楽しい遠足もおしまい
実は、この日はおかーさんの五十うん歳の誕生日
陽子さん

楽しい時間のプレゼントを
ありがとう


あきちゃん&みきちゃんからのお花
よっちゃんからは、ビール
うれしい歳でもないけど、うれしいな
そして今年も
字を書けないうちの代わりに
お花を贈ってくれた はなさん
ありがとう


2017/1/15
12月17日(月)
チャイが大好きな陽子さん(広島かあさん)と
初めて淡路島へ遠足
チャイがうちの子になって10年近く
その間、何度か広島で会うこともあり、
どんなに間隔があいてても、
ぜったい忘れてないチャイ
恩は忘れたらアカンよなぁ〜
チャイ、えらい!
せやけど、この再会の時が大変
過呼吸になるぐらい喜ぶ
そして噛む
もちろん、甘噛みやねんけど、
ガブガブ・・・・ガブガブ・・・・
伸び上がって耳も噛む
知らん人が見たら、大きい犬に襲われてると思うやろ
この日も、待ち合わせの新神戸駅で、
覚悟してはなチャイつく号に乗り込んだ
クレートに入っているとはいえ
しぃ〜〜〜ん
ところが
「チャイ、静かじゃね」と声を発したとたん
クレートの中で、文字にできない奇声をあげた
ってことは、チャイは顔で認識してなかったんや
声やってんなぁ〜って新発見
新神戸駅から明石海峡大橋を渡るぐらいまで
ずっと過呼吸になりながら吠え続け
淡路SAで、やっと愛のガブガブを
この写真は、ちょっと落ち着いてる
つくしが黒柴ちゃんたちと遊んでる間、
陽子さんが、外へ連れ出してくれてんけど、
ガブガブ・・・
とってもいい天気で、
晴れ女チャイが、最高に嬉しかったんやと思う
淡路島明石海峡公園でも
この笑顔
そして、襲う
お花を眺めていても
思い出したように
ホンマに嬉しいんやなぁ〜
お花は少ないけど、人
も少ない
つくしには、ええ時期やわ
もちろん、ええお天気やったからやけど
続く
2017/1/15
うわぁ〜ぼやぼやしてたら、
もう1月も15日(@_@;)
えらいこっちゃ!
昨年は、我が家にとって、
とっても嬉しいことがありましてん
それは!なんと!
あのあきちゃんが、お父ちゃんになったってこと
11月28日誕生あみです
おかーさん念願の女の子
撮影:あきちゃん
難産の末、母子ともに元気で、
ホンマによかった!
みきちゃん、ありがとう
あれ!あきちゃんの「あ」と
みきちゃんの「み」で
あみちゃんか
姓名判断の本とにらめっこで考えたらしいけど、
ほんまかいな
里帰り出産だったので、
ちょっと、琵琶湖の上の方まで
12月3日(土)に会いに行ってん
ちっこい手
新生児室のガラス越しの対面やったけど、
赤ちゃんって、ずっと見てたいなぁ〜
ほんわかした気持ちにしてもろて、
帰りはメタセコイヤ並木に寄って帰ってきた
チャイおばちゃん
つくしおばちゃん
ラブちゃんちみたいに、
あみちゃんと散歩なんて、
うっとこは無理やろうけど、
いつか、3世代キャンプできたらええなぁ〜
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》