まだ2月26日(日)
7:00まで寝ようと思っていたのに、
早くから起こされ
早朝ラン!
でも、早く起きてよかったんとちゃう?
今日は、いつもと違う二日目!
そう、いつも寄る海岸から見えてたとこへ
ラハイナさんから車で15分ほど
宝伝港から船の旅やで
わんこは、クレートに入れたら乗船OK
しかし、問い合わせたとき
「はぁ?5頭?」って言われた
団体さんや
団体さんのオカゲで
船のデッキは、こんなん
おまけに年長者チャイが一番うるさい
「はよ出航したらええのに」と
思ったおかーさんが
「あっ!カメラ車や!」と叫びだす
駐車場まで、ダッシュで戻り
もう、体力の限界・・・
出航まで余裕あってよかったな
エンジンの音とチャイのギャンギャンが響く中
無事に犬島港に到着
おかーさんには、なが〜く感じる10分やった
積んできたクレートは、預かってもらって
散策に出発!
前に見えるのは、精錬所美術館やけど、
犬連れは入れないので
右へ入って
「
家プロジェクト」ギャラリーF邸を
外から眺める
チャイつくが不思議そうに眺めるのは、
S邸「コンタクトレンズ」
おもしろ〜
A邸
中は、こんな感じやったらしい
綺麗やなぁ〜
あんまろみたいに、モデルできたらええねんけど
つくしに引っ張られながら写真を撮る
船旅の目的!島犬さん!
もうすぐや
わぁ!でっかい!
そして楽しい!
一枚一枚のタイルを見てるだけで、ほんわかする
かわいい!!
島犬さんと奈良犬たち
愛媛犬さんは、チャイが怖いので入れず
残念!つくしが隠れてる
わぁ〜つくも笑ってる
みいこさん、ありがとう
念願の島犬さんにも会えて、次はお弁当!と
キャンプ場を目指してたら、
リアル島犬に遭遇!
船を降りたとき、
「島に1頭しかいない柴犬リッキーが、
逃げてうろうろしてるから、気をつけてや。」と
言われててん
ノーリードの柴犬オスは、貫禄あった
チャイと本気の喧嘩になったら大変と
目を合わさせないよう、お尻向けさせて
逃げるチャイつくとおかーさん
チャイつくお尻噛まれました
(後から確認したらヨダレだけでしたが)
ラブ父さんが、追っ払ってくれたので、
心臓バクバクのまま競歩!
ようやく辿り着いた犬島海水浴場&キャンプ場
ひさちゃんが予約しておいてくれて、
ラブ父ちゃんが朝から買いに行ってくれた
穴子弁当
やっぱり、犬連れはお弁当に限る
ここにもわんこ
いろんなオブジェがあってんけど、
時間がなくて、うちは、これだけ・・・
でも、記念撮影は忘れずに撮れたで
帰り道は、ああ、ここに出るんや・・・とか言いながら
ちょっと島の道を覚えた
そんなところへ
またリアル島犬に遭遇!
とっさによそのお宅の畑に飛び乗る
つくしと「お母ちゃん、怖い!」って、目が合った
犬好きのつくしも、さっきかぷされたのが
怖かったみたいで、
チャイではなく、おかーさんを頼ってた
初めてのことちゃうか・・・
おかーさん、感激!
またまた、みいこさんとラブ父さんに追っ払ってもらって、
ダッシュ!
無事に船にも間に合った
帰りは、静かやったチャイ
帰れるのが嬉しかったのかも
よう考えたら、リッキーくんにとっては
俺の島
うちら、おじゃました身やのに、
騒いで悪かったと、おかーさんらは反省
ごめんやで〜リッキーくん
元気でなぁ〜
船を降りて、ラブちゃんちともお別れ
また、来年も一緒に行こうな
お世話になってありがとう
旅は絆を強くする!
またまた、つくしは成長したで〜