はなは毎日、どんなこと考えてるのかなあ?
今は、自由の身になったはなのひとりごと( ^ω^ )
2016/8/31
まだ、8月10日続き
お部屋のチェックも済んだら
つくしは、大好きなソファでまったり
家には、ないもんなぁ〜
前のお風呂もよかったんですが、
岩風呂として、新しくなってた
さっぱりしたところで、夕食です!

は、食堂同伴オッケー
もちろん、うちはお部屋待機やけど・・・
ここも涼しくて、エアコン切って
網戸で寝れたほど
ええなぁ〜やっぱり、夏は涼しいとこに限る
8月11日(水)
早く!モーニングランラン♪
チャイがつくしと遊ぶようになってん
しかし、顔は渋いが、やっぱり満3歳程度
もうすぐ天才チャイは、疲れる・・・
それでも、チャイ命のつくしは嬉しいよな
はぁ、しんど・・・
はよ、朝ごはん食べてきぃ
は〜い!とおかーさんらは、お腹いっぱい!
最後に記念撮影してもらって出発!
カメラマンの息子さんにぎゃん吠えのつくしは
こちら
また、よろしくお願いします
諏訪湖に回って、
おとーさんのお気に入り
北澤美術館に寄って、
近くのお蕎麦屋さんで、
馬刺し付き定食を頂きました
お天気に恵まれて、
楽しい夏きゃんぷぅ〜やった
つくしとの初めての夏休み
どうや?旅に出ると
「この人らしか頼られへん!」って思うやろ
せやで、
旅は家族の絆を強くする!
また、びびりながらでもええから、
がんばってお出かけするねんで
ゲロゲロチャイも、立派な旅犬になってんから、
つくしも大丈夫や!
は〜い、がんばります・・・
明日から、新学期!
おかーさんのダラダラ8月もおしまい
チャイつく、お留守番もがんばりや〜
2016/8/24
8月10日(水)続き
キャンプ場をあとにして
向かったとこは清里やけど、
ソフトクリームのみ目的
チャイの嬉しそうな顔
それに比べて、だだ広いところが怖いつくし
おまけに人いっぱい
プチパニック
長蛇の列でしたが、
おとーさんが、並んでくれた
並ぶの大嫌いやのに、
チャイのでへへの顔にはしゃあないよなぁ
おおきにおおきに
去年の教訓通り、シャアはしません
チャイとつくしの分を残して、どうぞ〜
うちは、
強奪してたけど・・・
あれが、たった4年前
うちだけでなく、
空くん、クッキーちゃんもお空の子になってしもた
はいはい!みなさん!
何回も言うてるかもしれんけど、
わんこの時間は、たったか過ぎてしまうよ
いつか行ってみようとか、
いつか一緒にとか思ってたらあかんで
思い立ったが吉日!
即実行あるのみ!
つくしとの思い出(というか試練)も、
もっと、いっぱいいっぱい増やそう!
と言うことで、吐龍の滝にも寄った
つくし、更なる試練
このときは、まだ余裕があってんけど・・・
滝つぼのところで、
大学生ぐらいのグループに遭遇
パニック


確信もてたね・・・
一番怖いもんは若い男性
それもグループ
怖い目に遭わされたんちゃうかな
危ないので、
ずっとおかーさんのふっとい腕の中
マイナスイオンが、
つくしの心も癒してくれたらいいのにな
さぁさぁ、夏きゃんぷぅ〜ですが、
3泊の予定のところ2泊しか予約できなかったので、
3泊目は、なつかしのペンションを予約しててん
清里から20分ほど
うちが、12年前にペンションデビューした
モーニングミストさん
それから、2回目って、どんだけご無沙汰してんねん
おじゃましま〜す
お部屋は3部屋で、
目の前にドッグランがあるねん
うちがお世話になったときより、
ドッグランが広くなってた
そして、撮り鉄もできる
続く
2016/8/21
8月10日(水)
朝日を浴びるとつくし復活!
気持ちいいなぁ〜
せやけど、ああああ、今日は撤収・・・
やっぱり、2泊はあっと言う間や
せやせや、写真撮っておかな
2016年夏きゃんぷぅ〜のキッチンでっせ〜
大したもん作れへんかったけど、
並べるのも楽しいねんなぁ〜
撤収前の朝食は、
初日に買った、大層な名前の卵で
卵雑炊
全部使い切ってやったで
食べたら撤収!と思ったら、
あまりにもすごし易くて
おとーさん今日も朝寝
チャイもお付き合い
つくしは、今日も日光浴
おかーさんが、
コツコツと鍋やら片付けてたら、
つくしが、遠くの

と会話しだした
https://youtu.be/N8zfbp0Puf4
さすが、人より

のつくし
きょとんとしてるチャイもおもろかった
おとーさんも起きて、たったか撤収
やっぱり、涼しいとはかどるね〜
ご機嫌のとこ悪いけど、帰るで〜
つく、帰らへ〜ん
どや!これでも帰れるか!とチャイ・・・




みんな帰りたくないよ〜
心を鬼にして、「帰るで!」
渋々クレートイン
つくしも捕獲しようとしたら行方不明
ええええ、柵はどこも破れてなかったのに!
なんと!
チャイがクレートに入ったので、
自分で入ってた
さすが、チャイ命!
また、来ようなぁ〜
うちも、元気なうちに来たかったわ
続く