はなは毎日、どんなこと考えてるのかなあ?
今は、自由の身になったはなのひとりごと( ^ω^ )
2014/7/22
黒滝の道の駅で、
お弁当を食べ
20分ほどで
毎度お世話になってます・・・
いのせファミリーキャンプ場に到着
テント設営の模様は
あんじー家でご覧くださいませ〜
洞川(どろがわ)温泉に入る用意と
あんじーちゃん強化合宿の用意を持って
洞川へ
チャイは、このおもちゃが大好き
チャイ救助隊は、猫を助けます
助けてるんか、いじめてるんかわからんけど
ただ、うちが川遊びドクターストップになってから
深いとこに入らへんようになった
うちが頼りやったんかいなぁ
肝心のあんじーちゃんは・・・
怒ってる
ライフジャケット着せられ
水につけられました
ぼちぼち慣れようなぁ
ほら、
楽しいで
川遊びで冷えた体を(人間が)
温泉で温めて
キャンプ場へ戻った
つぎは、いよいよ晩餐の用意!
続く
2014/7/14
台風一過の7月12日
そうやで〜うちの月命日や
ええっと
5回目の命日になるんかな
去年の8月、
蒸し暑い新潟のスノピー本山でのキャンプ以来
あきちゃんの結婚式や
うちの他界で
珍しく11ケ月ぶりのキャンプ
近所で川遊びってことで
毎度おなじみの吉野郡天川村
いのせファミリーキャンプ場へ
あきちゃんも来れるって言うから
黒滝の道の駅で待ち合わせ
早く着いたので、
うちのぐうたらキャンプに参加してくれた
Hisamiさんとあんじーちゃんと
まずは、川慣らし〜
うちは、川も海も大好きやったけど
あんじーちゃんは、怖いねんて
おかーさんの卑怯な手(匂いぷんぷん鶏レバー)に
つられて川へ入ったけど
まだまだ警戒心の塊〜
しゃぁないなぁ〜
うちの雄姿見せてやりたかったわぁ
いや、はな姐さん
草の上がええです・・・
せやけど、今度のキャンプは、
あんじーちゃんの強化合宿らしいで〜
がんばりや〜
続く
1 | 《前のページ | 次のページ》