大垣設備は、年に4回、無料情報誌「Fine Life」を発行しています。
その2019夏号が完成しました。
創刊から数えて第24号です。
その前身の「西美濃暮らしの通信」から通算すると39号になります。
第1特集は、「快適・涼しい! 和室をもっと使おう! 畳のお部屋をモダンに模様替え」
和モダンの空間を提案します。
第2特集は、「ひんやり 冷凍フルーツを楽しもう!」
暑い夏場にぴったりのデザートを提案します。
「暮らしのレシピ」は、「アジアンフードに挑戦! 生春巻き2種」
「リフォームお役立ち情報」は、「遮熱塗料で夏を涼しく!」
「社長の日記より」は「広島・呉・宮島」
「社長の本棚」は「仏教抹殺 なぜ明治維新は寺院を破壊したのか」
「社長の映画館」は「空母いぶき」。
これら社長のページは、このブログ記事を再編集したものです。
「誌上現場見学会」は大垣市興福地町
I様邸のキッチンリフォーム事例を紹介しました。
「アレ!コレ!セレクション!」では、リフォームアドバイザー・高木が、大垣市東外側町にある「珈琲幸房多香」と大垣市楽田町の美容室「eAs」をオススメしています。
裏表紙の「ミュージアムを訪ねて」では、滋賀県長浜市の「高月観音の里歴史民俗資料館」と三重県菰野町の「パラミタミュージアム」を紹介しました。
これもこのブログ記事の再編集です。
大垣設備ショールームで差し上げています。
1年分のバックナンバーも置いてあります。
どうぞお越しください。